- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:08:03
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:09:46
A級になった迅さんとどっちが強いんスかね?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:12:07
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:12:40
- 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:13:59
スコピ迅さんなら互角だった筈
- 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:15:04
そのポイント…500億
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:17:12
ボーダーが開いたあ~~~~っ 個人戦開始だ───GO───っ
そして太刀川は落単した - 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:18:43
- 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:19:25
二宮とタイイチしたらどっちが勝率高いんスかね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:20:46
二宮「無理です、太刀川は無理です。俺の隊にはいらないですから」
- 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:21:03
- 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:21:30
スコーピオン二刀流の動きをそのまま弧月で出来るとしたら普通に強いと考えられる
- 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:21:41
そのオードソックスな部分がのレベルが極めて高い
じゃないスかね?
基礎能力が高い=強い
なんや
あとはアタッカーやりつつガロプラ戦みたいに盤面調整の為にバランサーやサポーターやれるのもそもそもの戦闘の基礎がしっかりしているからと思われる
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:24:14
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:27:03
忍田本部長には7:3で負け越すってネタじゃなかったんですか?
- 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:43:51
- 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:01:40
しかも意外と連射もできる…生駒旋空とは別のベクトルでおかしいと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:58:24
でもね俺思うんすよ
才能のある鋼に目をかけるのは分かるけど他の隊員のモチベーションを下げかねないことを言うのはどうなのかと