デスノートのリュークが批判されないのはなんでだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:14:38

    最初にあらかじめ言っておくと、リュークはとても魅力的なキャラクターだと思ってるし中傷するつもりはない

    物語の黒幕と言ってもいい存在で、彼によって主人公の月を初め多くの人間の人生が狂わされてきたわけだけど、叩かれてるのを見たことない
    彼と同じようなポジションのキャラクターだと魔法少女まどか☆マギカ(ジャンプじゃなくてごめんね)のインキュベーターが思い浮かぶんだけど、この子は今は落ち着いたけどそれでもだいぶ叩いてもいいみたいな空気を感じることが多くて批判の対象になりやすい
    どうしてリュークはあまり叩かれないのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:15:32

    死神だから最初からまともだと思っていない

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:15:54

    最初からスタンスが一貫してたから

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:16:19

    愛嬌あるし

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:16:43

    価値観が違いすぎるのでどうにもならん

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:17:13

    騙すような口ぶりもしてないし

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:17:14

    最初から敵でも味方でもないって明言してるし

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:17:22

    月への態度に一貫性があったから

    キュウべぇは可愛いマスコットっぽく出てきて
    実はその正体は思春期の少女を使い潰すためにやってきた宇宙人だったけど

    リュークは最初から最後まで「退屈しのぎで殺人兵器を地上に落っことした死神」のままだった

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:17:56

    >>7

    協力した時もあくまで自分の利のためだしね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:18:34

    そもそも人間の価値観で動いてないながわかるから
    好きにも嫌いにもなれないし、共感も出来ない

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:18:39

    あまりにも読者目線に立ってる

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:18:42

    騙した上で利用した
    全てを報告した上で傍観した

    この違い。

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:19:07

    かわいいマスコットキャラが人の人生を滅茶苦茶にしてくる ←裏切りやがって許せねぇ~~~~!!

    見るからにヤバい見た目の死神が人の人生を滅茶苦茶にしてくる ←まあお前はそういう奴だろうなぁ……

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:19:20

    裏切ったり騙したりしない
    本人の能力の最大限でルールを記入したり説明したりする

    動機こそ褒められたもんじゃないが真摯なのよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:19:36

    インキュベーターと違って目的は最初からはっきり伝えてるし、
    デスノートの本来の持ち主が出てきたときはともかくとして、
    知らないことはあっても、隠し事はしてない。

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:19:37

    予想通りというかなんというかわからん

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:20:03

    「要らないなら他の人間に回せ!その時はノートに関する記憶だけ消させてもらう」
    ↑1話目のこのセリフでこの先ノートでどんな不利益を被ってもノートを手放さなかった自己責任だよね感が出てるから

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:20:19

    >>14

    わかんないことは本気で悩んで「あれどうなるんだろ!?」とか言いながら

    月に「レムがいりゃよかったのに」とか愚痴られるからね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:20:21

    「人間の価値観じゃない化け物」って指摘がされてるけどそれはキュウべぇも同じなんだよな

    キュウべぇの場合、一見人間の価値観とか情が通じそうな見た目と声しといてあの有様なのが違いなんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:20:34

    リュークは最初から自分のスタンスを説明してるのが大きいと思う
    あとは余計な口出しをしない

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:20:38

    まあそういう生命体(?)だからというか…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:20:45

    作中のキャラが誰も叩いてないんだからしゃーない

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:20:49

    ネウロやセバスチャン・ミカエリスにも言える事だよね。
    自分の人間への理解を告発した上で遊ぶ、どうしようもなく価値観が違う人外だからこそ逆になんとも思わなくなるバグが発生する。

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:20:52

    最初から自分の為だけに動いてるから
    愛嬌が後から付いてきた

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:20:54

    >>8

    キュウべいに関しては明らかに騙すような意図が見え隠れしてる(実際にはそうではない)がリュークに関してはことデスノートのルールその他に関してはかなり公平にやってるからな

    まぁ実際には落として放置もするし足踏み外すまで眺めてる感じなのもあるけど


    「実際に公平か」はさておき「公平感」が出てるのが大事だと思う

    あとライトとマリカーやったりで微妙に愛嬌がある

    最初から「ザ・死神」みたいな不気味な外見で愛嬌を見せるから「不良が子犬に優しくする理論」

    で何となく愛嬌があるように見える、キュウべいの逆だよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:21:19

    月には出来る限り公正に接しているし誰かを弄んだ事と月以外は殺した事も無い
    徹底した傍観者で手を出さないから

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:21:33

    月が狂ったの別にリュークのせいじゃないしな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:22:05

    インキュベーターと違って偽りがないから
    最初から愉悦するために来るだけ友好じゃないぞのスタンス

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:22:12

    最初に「俺は何もしない」って言ってるし結果的に手伝うことはあっても基本は傍観者だからじゃないか
    あとノートの所有権はいつでも放棄出来るし記憶失って楽になれること考えたらQBより遥かに良心的

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:23:32

    リュークはルール書いたノートを落としただけで引き金を引いたのは月自身だからなあ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:24:46

    嫌になったらノートは他に回せ、があまりに強い
    使命感持ってるのは月の勝手だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:24:59

    リュークって実は一貫して読者と同じ目線なんだよね
    「退屈しのぎのために月とLの対決を面白がって眺めながら、横からツッコミ入れてる傍観者」
    動機も振る舞いも人間臭いし、読者は全員少なからず共感できるところがある

    キュウべぇの目的は理屈では理解できるけど、人間からすると正直ピンと来なくて
    相互理解不可能なコズミック・ホラーに片足突っ込んでる
    共感できないどころか、あそこまで行くとシステムであってキャラクターではない
    「すいません、わかりません」を繰り返すSiriみたいなもんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:26:51

    >>32

    いやキュウべえはわかってて黙ってるからそれも違う

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:31:27

    最初から自分の暇つぶしの為って語ってるのもそうだけど相手にしてるのが頭のいい月って言うのもデカいと思う
    目の取引とかもそうだけど月はちゃんとメリットデメリットの有無を確認して取引するかどうか選べているからリュークと対等な関係に見える
    キュウべえはその点思春期の子供って言う短慮の塊みたいな存在を相手に契約のデメリットと自分のメリットを説明せずに契約させてるからすごい悪辣に見えるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:32:11

    こう見るとリューク自身はおもしれーだけの同行者ポジションキープしてくれるのありがたいな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:32:28

    バスジャックのときに月の作戦に「あーなるほどアッタマいい〜」と感心したり、「ククク人間の女もこういうときは強いんだな」と所帯染みたこと言ったりするのもポイント高い

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:33:18

    デスノートだと作者が意図的に「使った月が悪い」っていう方向で描写してたのに対してまどマギは「魔法少女はキュゥべえに騙された可哀想な被害者」っていうふうに描写してるのも大きいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:33:34

    >>34

    つーかキュウべえは都合に悪いこと隠してるけど

    リュークはマジで知らんか予想外だからな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:36:44

    リュークは何も企んでないからな
    1話時点で「死神界暇でさーお前らと楽しみにきたわ」って語って
    終始これだけ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:38:00

    被害者の反応は大きいと思う

    もしまどマギのさやかちゃんがデスノート拾って、
    軽はずみな勢いで誰かの名前ノートに書いて罪悪感で泣き喚いたりしてたら
    ノートを落としたリュークにもヘイト貯まってたかもしれない

    逆に月がキュウべぇと契約して、魔法使いとして新世界の神を目指し
    「恐ろしく意味のある存在だよキュウべぇは……」とか言いながらノリノリで戦ってたら
    キュウべぇも本編ほど悪辣には見えなかった可能性もある

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:38:20

    スレ主だけどなんとなくこんな感じかなあみたいな認識で言葉に出来なかったけど皆さんのおかげで理解が深まったよ
    ありがとう
    改めてリュークはいいキャラクターだなと思ったよ
    あっ、インキュベーターも普通に好きです

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:40:58

    デスノートが「このノートにあなたの大切な名前を書き込むと自分の願いが1つ叶います(ただしそいつは死んでしまうがな!)」みたいなアイテムだったら邪悪な奴扱いだったと思うよ。

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:41:27

    >>40

    結局キュウねえはそういう流れでも(君はただの化け物になるだけだよ)って馬鹿にしてるからヘイト稼ぐそうだが

    リュークは(これこれ、こういうの待ってたおもしれー)だからキャラ自身の問題も大きいわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:42:44

    >>42

    リュークはそれぐらいの説明は書いててくれるからまだマシ

    追加オプションありますよって後から言い出したら

    おせーよ他に言うことない?って突っ込まれるし

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:49:35

    キュウべぇにヘイト溜まるのは徹頭徹尾人間のそれも少女を使い潰すことが目的でそのために都合の悪いこと隠してとにかく契約させようと迫ってくるからだけど
    リュークは人間を(面白そうという意味で)ちゃんと認めつつ嫌ならノートは他に回せを最初に言ってるからね
    そりゃ人間である読者の好感度も保てるでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:52:23

    スタンスが一貫して「ライトの味方ではない、退屈しのぎをしてるだけ」なのは大きいよね
    そして聴かれたことには自分の知ってる範囲かつスタンスを崩さない形できちんと答えてもくれるし

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:53:32

    デスノートの所有権はいつでも手放せるし記憶も消えるってシステムが良く出来てると思う

    月には常に普通の人間に戻る選択肢が用意されていたのに、彼自身の意志で新世界の神を目指し続けてあの末路に至った

    魔法少女たちは責任能力無い年頃の一回の選択ミスで一生人生滅茶苦茶になってもう後戻りできないからね……

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:58:50

    リュークの見た目のインキュベーターなら叩きも減るのかな…?
    インキュベーターの見た目のリュークはそんなに扱い変わらなさそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:02:06

    リューク悪趣味ではあるんだけど契約に対しては誠実だな…
    下手な人間のセールスマンよりまともじゃないかアレ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:03:31

    >>49

    無理やり商品送りつけてそろそろ使っただろうなってタイミングでのこのこやってくるのは割とアレ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:06:42

    賑やかしでプラスもマイナスもなかった

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:14:01

    キュウべぇは事実上のラスボスというか、主人公たちが最終的にどうにかするべきシステムだったけど
    リュークはどこまでも舞台装置だったから作劇的にもヘイト貯める理由が無いからね

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:31:25

    キュウべぇは人と根本から価値観が違うから批判しても仕方ないとは言われるがある程度人の価値観理解した上でないとしないムーブしてるからなあ
    「わけがわからないよ」とか嘘つけ分かっててその上で人の営みはどうでもいいんだろとなる(これは分かりやすく悪辣な感じの台詞出したい脚本上の都合でもあるだろうが)
    リュークは何やかんや人間界楽しんでくれてるから可愛げがあるのは大きい

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:35:32

    >>50

    話逸れるけど自慢げに名前書き込んだノートリュークに見せつけてる月草生える

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:40:13

    そもそも月が裏切られて殺されても残当みたいな存在だからリュークにあんまりヘイトが行きにくいというか……
    月も直前に醜態晒してて年貢の納め時なのが読者にも分かってたし

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:49:51

    人間じゃないってのもあるけど死神界が倫理や道徳が重視される社会でもないしな
    もっと人外でも社会性があって倫理的で法整備されてるような社会で
    その社会でも逸脱してるようなことしてるなら気になるかもしれんけど
    元々ノートに人の名前書いて人の寿命を奪うのが死神の生業だし
    書かれるのが善悪老若男女なんでも構わないし

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:16:11

    きっかけは与えたのはリュークだけど選んだのは月自身だよねっていう
    リュークは徹頭徹尾マスコット役をやってただけっていう

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:35:39

    >>57

    ノート落としはしたけどどう使うかは拾った人間次第だし

    会いに行った時にはもう沢山の犯罪者書いてたからな月…

    刑事の息子で犯罪への関心が深いことで社会の負の面を見過ぎてたとはいえ

    短編の主人公のようにイジメで追い詰められてたわけでもないし

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:36:36

    作中であんま意識する機会はないけどリューク自身も死神大王の下でルールに縛られてる存在でもあるからね
    ルール破って消滅した死神が複数いるし死神自体があまり理不尽に感じない部分もある
    QBは誰からも裁かれず痛い目みないからとにかく理不尽

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:40:41

    ただまあQB擁護意見としては目的意識もあるよね
    リュークは完全に楽しめればいいから騙す必要なんてないし、
    QBは宇宙の熱量問題の解決っていう目的自体は嘘じゃないだろうしそのための手段だから騙しもする

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:40:55

    なんならリュークからしても月みたいなのは予想外だろうからな

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:51:56

    比較されるからあれだけど火口みたいなのが大半なんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:00:26

    ルールはノートに明記してるし寿命半分のデメリットがある目の取引もちゃんと説明してから決めさせてるしな
    二度も寿命削ったミサもデメリット理解した上で選択してるし
    魔法少女は身体が死ぬことも魔女になることも説明しないのが酷い

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:12:22

    元凶ではあるけど月との関係はアンフェアじゃないし露悪的な奴でもないからかな
    ノリノリでマリオゴルフやるコミカルさもあるし

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:13:38

    リュークは嫌われてないけど死神大王は嫌われてるよね
    特に後付けルールとか

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:15:21

    リュークこいつらの名前書けで逆に殺しにくるのは評価上げたぐらい
    そういう反則技要求しちゃう?っていう
    ただでさえレムにL殺させたのもあれだったし

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:49:03

    そもそも「こいつが退屈しのぎにノート落としたりしなきゃあんな事にならなかったんだ」と言ったところで「そうだね」で話終わるからな

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:55:38

    それが全てではないにせよ見た目も結構大事な気がする
    もしキュゥべえがリュークみたいな見た目だったら「そらそうなるよ」と思われてあんまり叩かれなかったかもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:09:55

    >>66

    「いずれお前の名前を書く」という当初の有言実行だしな

    あそこで絆されて月助けましたとかならボロクソに言われる

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:11:45

    あとぶっちゃけQBは敵として書かれててリュークは味方として書かれてるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:40:44

    >>66

    よく考えたらあの場面で言うこと聞いてたら、意図的に月の寿命を延ばしたことになるからリューク死んじゃうよね……

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:54:22

    あとデスノート使うことそのもののデメリットも死後無の存在になるくらいで、それがどれだけ重い事か全然描写されなかったしね

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:17:30

    >>72

    あれは単にあの世界自体死後の世界なんてないって描写じゃないの

    デスノート使うデメリットは使えばもれなく早死にするっていう感じじゃないか

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:18:56

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:21:59

    「これは麻薬です。気分が高揚しますが、中毒症状があります。」と書いてその辺に落としたのがリューク。
    落ち込んでる子に「これは気分が高揚する薬です。」とだけ言って麻薬を渡したのがインキュベーター。

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:23:37

    ハナから味方サイドにカメラ置いてるだけの中立キャラでシステムだったからだよな
    最終的に主人公の死因になろうとスタンスは徹底して共通しており、不義理もしてない
    協力してもらうときには「カメラあるとリンゴまともに食えなくなるよな?」とかの交渉でやらせてたし
    最後はそういうのナシでダメっぽい姿見せたのでリタイアボタン押すみたいなノリで介錯したと思ってる

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:39:01

    >>40

    月が魔法少女になった世界線面白そう

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:45:25

    >>76

    どう転んでも死ぬor才覚活かせない一生監禁だからなあそこ


    なら殺してやるのも慈悲っちゃ慈悲

    そして「死ぬのを恐れる」というライトにとってこれ以上ない罰を与えてるシステムの役割だし……

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:04:42

    >>55

    なんなら下手に逮捕されて醜態晒すよりマシな最期だったまであるしな…

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:08:14

    何ならリンゴやればライトが動くわけにはいかないって理由はあったが隠しカメラ探すくらいの手伝いはしてくれるからな

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:09:49

    リューク「選んだ?勝手に拾ったお前が使っただけだし、要らないなら記憶ごと放棄することもできるぞ」(証拠が残らないので真っさらな自分に戻れる担保付き)
    キュウベェ「僕と契約しないと君の大切な友達はもっと傷つくみたいだけど?あ、ちなみに君の力は凄いからきっと全てを解決できるよ」(エネルギー求めてやってきた宇宙人のせいで資源ゴミになった元契約者の少女たちの成れの果ての前で)

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:13:02

    >>17

    これは大きいよね

    月は全部捨てて忘れることはできたし

    リュークもそれを止めやしてなかった

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:16:50

    そもそも世界観が悪辣過ぎる。
    「魔女に陥れた元人間を君たちが倒してね。君たちもいつかは必ず魔女になって誰かに倒されるけど。」
    だった筈だろ?

    いつでも手放せるデスノートとは違う。

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:22:18

    QBは罪のない少女を意図的に騙して陥れておいて
    「何十億もいるし一人二人死んでもいいじゃん」「エントロピーが〜」と中途半端に綺麗事や屁理屈並べて自己正当化するのが苛つく

    リュークは嫌なら捨てるという道も提示してるし
    あくまで娯楽でやってるぞってスタンスを崩さないから
    悪ではあってもフェアーな感じがする

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:22:28

    極論リュークがやったことってデスノート落としただけだからな

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:24:37

    QBは宇宙の熱的死の回避という大義のため〜と言いながら人類滅亡級の魔女が出たら「僕のノルマは終わったから帰るよ!」したループもあるのが良くない
    QBのお題目的には人類からは可能な限り長く(今で言うサステナブルに)エネルギー搾らなきゃいかんのにノルマ達成で帰ります、はQBの行動理念についての説得力も消えるから余計にムカつく

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:28:17

    リュークは律儀なのよね
    aキラ編で、後付でルールが変わった事最初は言おうとしてたし、言わなかったのも二度と現れるなという約束を尊重しただけだから不快感がない

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:47:51

    月の考えた嘘ルールが本当だったらかなり悪辣に見えたかも
    拾った人間に殺人を強要しないようになってるのはかなりデカいと思う

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:54:28

    リュークは基本傍観者だから無害に思えるけど殺人兵器であるノートそのものを人間界に持ち込んだのはリュークだからなあ

    ヘイトは溜まらんがこれ以上道を踏み外させる人間を出さないようリューク(もといその他の死神)は二度とノートを落とさないでほしいって感じだな

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:12:40

    「ノートを使った奴は不幸になるってことか」とリューク自身も全知とかでないことが描かれてるのもありそう。法則ではなく経験からの推測。
    死神と死神界を憂いてたりあくまで「死神」っていう種族の一人でしかないのよな。
    別に月達ノート所持者の行く末を知ってたわけじゃないし誘導したわけでもなく。

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:14:00

    >>90

    関係ないけどヨツバ大暴落したってなってたけど、銀行は運営できてるんやな

    良かった良かった

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:24:13

    >>27

    リュークが落としたノート拾って使ったのが闇堕ちの切欠ではあるけどそれでも姿表して初っぱな「ノート使いたくないなら手放していいぞ 記憶も消去されるから気にもならんだろうし(意訳)」って破棄する選択肢与えてるしキラになった後は完全に月本人が自分の意思で突っ走ってるからね...そんな月と行動共にしてる間は主導権月側で割とリューク本人も振り回されつつエンジョイしてたし

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:28:16

    そういや嘘ルールも月の代役で書いただけで最初から騙す気はないしな
    実際に突っ込まれた時は「ハイ嘘です」であっさり肯定して「お前〜!」とかキレられてたが筋違い

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:48:25

    >>91

    まあヨツバ規模になると「潰そうにも影響が大きすぎて潰せない」になるのはあるあるっちゃあるあるなので……

    緩やかな衰退系全然なら良い(ロスチャイルド家の今)んだけど


    某BIGなモーターならまだしも金融持ってる会社になると軟着陸目指したがるのは国家あるある

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:17:30

    >>27

    リュークのせいではあるんだけど

    後戻りできるチャンスはあったからね……責任は月にある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています