- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:39:29
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:48:46
呼んだか?
ディ・エゼルディ再販はよ - 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:49:56
イナズマイレブンからのダンボール戦記が俺の黄金の水曜日だった
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:50:22
それな
- 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:02:42
ホビーアニメだけど黒幕の背景とか世界観が重い感じ(政治家やその犠牲者が黒幕だったり管理された戦争だったり)が好きだった。小学生オレはなんか高尚なストーリーを見て大人になった気分だった
- 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:11:09
ああ我が青春のT-Pistonz+KMCとLittle Blue boX
- 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:12:29
レックスの過去とか子供向けアニメでやる内容じゃないよなぁ…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:13:03
ルシファー作ったわ
人生初のプラモだった - 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:16:29
ACVDのMADで存在を知ってグルゼオンに惚れたわ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:18:16
そんなデカい釣り針釣られクマ~
どうして初代以降のプラモ再販してくれなかったんですか - 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:28:13
アニメは好き
ゲームは…うーん… - 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:30:45
おらんわけないやろ(半ギレ)
- 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:31:21
プロトゼノンのプラモが買えたと思ったらゼノンで絶望したのが俺だ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:31:43
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:33:33
なんかダンボール戦機はここよりゲームかアニメかのカテゴリに人がいる気がする
- 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:35:05
- 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:39:51
イナイレとのコラボ映画きっかけでダン戦単体もみたんだった
LBXのデザインもそうだけど、操作する端末がボタンの少ない携帯ポチポチなのも面白い - 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:23:00
- 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:24:28
イフリートのHFを再販しろ(挨拶)
- 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:28:41
ジ・エンプレスが好きなんだけどゲーム限定だから知名度が低すぎる……
- 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:29:39
同志よ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:06:49
少年だったあの時より腕は上がっているはずなのでもう一回プラモを作り直したい
出来ればギミック多めのW移行のやつで - 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:43:46
- 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:44:59
戦闘シーンはマジで文句なしにカッコイイよ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:50:59
レックス戦とかいう全シリーズ通してのベストバウト
- 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:03:12
グルゼオンとドットブラスライザーのあの空中戦は今でも鳥肌が立つんだよな...まじで今のアニメにも引けを取らないと思う。
- 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:07:27
- 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:48:15
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:52:47
- 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:22:46
漫画版がラスボスにとどめ刺すときに超プラズマバースト使ってて好きだった
- 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:18:42
ゲームで超プラズマバーストでトドメしようとしたらほぼ毎回ミリ残しで結局普通に槍で倒した思い出…
- 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:22:14
この子可愛い!ってなった女キャラが漏れなく郷田のファンだったから郷田だけ好きになれなかったキッズだったよ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:38:48
性癖分かりやすいな・・・