- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:44:00
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:45:30
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:46:32
ジョーカーとか好きだから黒来て欲しい
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:49:11
ディケイド初めて見た時は「ピンクのライダー!?」(マゼンタだ!!)と驚いたけど、エグゼイドときてからのパールピンクなリバイスでもうすっかりピンクライダーに驚きを覚えなくなってる。
- 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:50:53
ライアもスラッシュもピンク系だったけど主役だけでももうそんな数になるのか
感慨深い - 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:52:52
メインになる紫見てみたい 4号によくある紫よりもう少し赤みある感じで 女子に紫人気な印象だけど男子はそうでもないのかな
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:53:48
- 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:54:27
ゼロワンの見た目が公開された時、明るい黄色を前面に押し出したライダーが意外と少なかったから結構衝撃だったな…。
- 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:55:22
スミレ色とか…地味かな
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:57:18
ゼロワンは目につく明るい蛍光イエローでびっくりした。
オレンジはゴーストとか鎧武で割と馴染みあったけど、ああいうイエローはあるようで無かった。近いのは金色のアギトか。 - 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:04:29
言われてみればそうだ……響鬼とかかっこいいんだけどな
- 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:07:31
電王でリュウタロス担当することになった鈴村さんが雑誌かラジオかで「紫ライダーは強いんですよ!王蛇とかサソードとか!」って言ってて、悪役ライダーばっかりだぁ…と思ったの思い出す。
- 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:26:44
平成って赤多いよな…
でも一番は青がいいよな - 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:49:05
マゼンタとかも含めると赤系が圧倒的に多いな。
- 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:57:25
オレンジとか来たら嬉しいなあと
インパクト強そうだし魅せ方次第ではしっかりかっこよくなりそう - 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 05:21:59
- 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 05:38:59
- 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:36:20
昭和+ネオだと
緑 1号・アマゾン・スカイ・真・J・ZO・(2号)
赤 V3・ストロンガー・ZX
銀 X・スーパー1
黒 black・RX
(青 ライダーマン・バイオライダー)
(橙 ロボライダー)
かな
サブ・フォームは()
- 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:57:43
- 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:02:37
- 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:04:32
ドライブ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:07:20
個人的にギーツで気になってたのは変身前と後でイメージカラーが違ってたこと
ツムリのイメージカラーが白黒だから被らないように英寿のイメージカラーが赤になってたとか? - 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:07:50
ギーツも白で同じ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:25:32
ディケイドとかWとかゼロワンとか……
- 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:35:28
ファイズは赤だったような…ファイズ系サイガ以外黒の面積多いからフォトンブラッドで考えてるんだろうけど
- 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:39:34
令和ライダーは面白いくらいにバラけてるな初期フォームで茶色とか見てみたいけど流石に難しいかな