日本最強の怨霊って

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:14:00

    ま…まさか







  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:15:07

    未来永劫FGO出禁のやつやん
    元気にしとん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:15:31

    このイントネーションは…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:15:44

    >>2

    どうしてか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:15:54

    娘も人様に迷惑かけてるヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:16:21

    >>2

    太郎は去れ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:16:45

    >>4

    ネタにした会社が死んだあっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:17:28

    >>7

    えっ




    えっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:18:28

    >>2

    待てよ 伯爵っぽいシルエットのおっさんが将門説出てるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:19:47

    嘘か真かネタにしただけで祟ってくる程の器の小ささだと言う

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:20:15

    マサカドゥス見せて

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:20:37

    実際は別に工事中に祟りが起きたりはしてないらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:21:54

    荒俣宏はこの御方をテーマにした小説で凄まじい量の借金を返したんや
    その額、一億四千万円

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:22:13

    生前のの境遇が可哀想を越えた可哀想なんだ


    今でも銀座の角に祀られている…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:22:52

    アトラス「ヒャハハメガテンに将門出したれ」
    インデックス「きえる」アトラス「えっ」

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:23:52

    嘘か真か知らないが全盛期の太田光は彼に祟られても業界から干される程度で済む程の力を持っていたという業界関係者もいる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:26:08

    あと銀座の将門塚には供物と線香をあげることは禁止されているらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:28:31

    タフカテだからといってネタにすると祟られると思われる

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:29:21

    >>18

    守備範囲めっちゃ広すぎですネタ抜きで怖いっス

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:31:55

    無差別に祟るほど悪人ではなかったと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:32:51

    将門さんもタフカテで楽しめばハッピーハッピーヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:33:34

    秋葉原観光に行ったら神田明神でお祈りしろ……鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:34:26

    崇徳天皇…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:37:00

    日本三大怨霊の一角やん

    日本三大怨霊 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:37:15

    でもね俺将門公って好きなんだよね
    怒り暴れまわった怪物が遠い未来に守護者として祀られるなんてロマンティックでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:39:59

    待てよ そもそもは不作続きの中で圧政を敷いている政権に立ち向かった人間だから民衆から支持を受けてたんだぜ
    怨霊としての面が誇張して描かれたのは江戸期からだと言われとるんや

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:42:45

    >>26

    うむ…

    三大怨霊と呼ばれる方々は歌舞伎の題材となって有名になったんだなぁ

    因みにあまりにも恐ろし過ぎて題材にするのも憚られた最強の怨霊が居るらしいよ

    長岡竜星京が平安京へ遷都した理由を調べろ鬼龍のように

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:45:09

    俺は荒御魂は無条件で尊敬する
    祟られたくないからな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:54:41

    >>27

    修二会のオオトリでVIP待遇の慰めを貰ってるだなんてどれだけ恐れられてたかよく分かって刺激的でファンタスティックだろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:57:06

    シッ…!将門以外にも祟られるッ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:57:52

    む、昔の日本語ってこんな発音だったのん…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:04:00

    かつて大蔵省が塚を取り壊して庁舎を建てた後、大臣と建設部長が立て続けに死んだ出たらしいよ
    ま、その後祟りを恐れて再建して、庁舎内のテーブル配置も祟りを避ける配置にしたんやけどな
    再開発の進む大手町の一等地に首塚があるけど祟りを恐れて誰も移転させないらしいんや、その地価およそ40億

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:06:53

    ぶっちゃけアトラスが何回も潰れてるのって将門公のせいじゃなくて単純にアトラスの経営がガバガバなだけっスよね
    何でもかんでも将門公の仕業にしない方が良いと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:08:40

    >>18

    嶋田久作が元気なので大丈夫だと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:10:19

    >>33

    しかし… 祟りということにしておけばガバガバ経営だったことが株主や顧客にバレないかもしれないんです…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:14:35

    >>33

    ふうん

    首を落とされた将門公の祟りで首脳陣がガバガバになっているという訳か

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:28:38

    >>31

    ああ藤原さんもプンティバラさんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:30:08

    昔はハ行も一回口閉じて発音するって聞いたことあるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:58:51

    …で その公にYou新皇なっちゃえばええやんってそそのか…お告げしたのがこの御方!

    悪名高きされどその500億倍高名な荒魂 天満大自在天神贈正一位太政大臣菅原朝臣道真公よ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:00:12

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:15:20

    平安の怨霊って怖いぜェ
    基本的にヤバければヤバい程澱のようにたまったありとあらゆる厄災の塊にされるから
    詰まるところ全属性を有しながらステもカンストした完全無欠のモンスターなんだからな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:17:47

    調べてみたら割となし崩し的に謀反起こすことになったんスね…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:07:33

    藤原純友がなんで怨霊になってないか教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:33:41

    将門のこと解説してたスレがあったはずなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:35:42

    そもそも首が飛ぶってなんだよ!?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:01:17

    黙れ乙骨の遠いジジイっ!

    もしかして今あの絶賛ブーム中の呪霊をテーマにしたジャンプ漫画が愚弄されてるのは将門さんのお力なんじゃないんスか?
    猫先生はお祓い旅行に行った方がいいと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:23:26

    風と雲と虹とって将門が主人公の大河ドラマが面白いから見てみて欲しいのん
    ま、視聴方法がなさすぎてバランスが取れてないんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:39:03

    >>46

    おいおい乙骨(と五条)のジジイは菅原道真でしょうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています