- 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:23:21
- 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:25:16
黒子「そもそも灰崎君が大会にいるなんて知りませんでしたし」
- 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:25:24
- 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:26:19
- 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:28:51
なぁ黒子
紫原が本来OFの方が得意なこと教えてくれたら心構え違ったよな? - 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:30:12
大事な事を言わないってのはまぁコイツよくやるし
- 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:30:50
漫画あるあるじゃないですか
敵方の事情に精通してるはずの味方が何故か事前の情報共有してくれなくて
初めて能力を体感するところから始まるのって - 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:36:41
- 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:38:31
黒子の顔じわじわくるわ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:51:19
とはいえキセキなんて事前に申告しても「ウソつけ〜〜〜」になるか「分かっててもどうしようもなくね?」にしかならない奴ばっかだしなぁ
それこそ緑間は『並の選手じゃ届かない高さのジャンプから』オールコート3Pしてくるのがヤバかった訳だし
赤司の事なんか話してみ? 「赤司は相手の未来を読むエンペラーアイって能力を持ってるんですけど実は二重人格っぽいのでもう一つ能力があるかもしれません」とか言ったら「それは流石に盛りすぎ」になるだろ - 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:08:29
- 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:10:54
- 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:19:11
「聞かれなかったので…」
- 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:23:35
3pライン全部が守備範囲の人が攻撃に参加したらどうなるかなんて分かるじゃないですか。そもそもずっと自陣にいる状況がおかしいです。
- 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:07:02
- 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:25:48
「キセキの世代について調べてみた!」→「結論……何も分かりませんでした!」みたいな奴しか出なかったのかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 05:59:28
当時はスマホとガラケーの転換期だったから…
- 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:11:40
- 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:24:30
そもそも中学トップで10年に一人の天才たちの詳細を知らないってあまりにも無知すぎじゃね?
高校でも注目されてるのにその世代の連中にしてはあまりにも知らなさすぎる - 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:27:10
- 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:29:45
全然悪びれないのは黒子っぽい
- 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:40:14
- 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:43:13
言ったところで士気が落ちかねないから言いづらいってのもあるだろうな
- 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:02:31
言っても、緑間なんてハーフコートからですと事前に言ってても、いざ戦うとなったらなんかオールコートに進化してるんですけどとなるからな
キセキの世代そんなばっかだから、ある程度彼はこうですと話した上で当時のですけどと付け加えて話さなきゃならない - 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:04:20
アニオリだっけ?
過去編でも青峰のフェイクに引っかからずに
きっちりドライブで抜きに来る青峰のコースを抑えてて
結局は抜かれたけど
お、コイツやるやんって黒子の観察眼の高さが感じられる下り好き - 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:55:57
知ってからでも言うほど防げてないし、一緒じゃないですか?
- 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:12:12
- 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:22:14
紫に関しては中学の間マジで本気出してなかっただろうからな
他メンツが馬鹿みたいにボールとって馬鹿みたいに点とるから - 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:25:26
メンバーが控え含めギリギリだから他の強豪みたいにポンポン人員を割けないんだよな
黒子はフルで使えないから控えもしっかり育てないといけないし、監督もマネージャー兼任で仕事多い+練習見なきゃいけないし、当然スタメンは動かせないしで誠凛の人材不足はかなり深刻
- 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:33:49
黄瀬初登場回冒頭で黒子が取材忘れられた昔の月バスにキセキ一人一人特集組まれてたらしいが一体何を特集されてたんや
- 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:35:31
- 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:27:20
- 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:30:22
- 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:22:27
キセキは頭抜けすぎて現実味が無い&どれくらい成長してるか知らないから下手なこと言えないのはまぁ分かる
桃井のことは言っても良かったんじゃねーかな…… - 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:10:40
- 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:11:49
これはどうにもフォローできない
- 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:13:05
- 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:26:57
酷い()
- 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:29:43
実際知らなそうだし言いそうで困る
- 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:45:10
これに関しては黒子より木吉が言うべきなんだよね。中学で紫原の逆鱗に触れてぼっこぼこにされたのこいつだし
- 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:46:06
- 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:50:13
テスト回で黒子が勝手に火神のメアドを黄瀬に教えてたから知ってるはず
- 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:53:31
まぁそれは個人差あるし…
- 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:58:31
- 45二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:09:11
- 46二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:13:16
でも緑間のシュートレンジにしろミスディレ効果時間にしろ黒子が言っとけよって言われる情報を明かされるシーンってみんなかっけーんだよな…
他のキャラの驚く反応も含めての演出的かっこよさだから読者にさえ明かさなきゃいいってもんじゃないし
黒子の報連相能力はな、なんだってー展開の犠牲になったのだ - 47二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:14:46
- 48二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:16:48
- 49二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:13:19
正邦に関してはそれくらいやって2年だけで勝てる準備しないと決勝に来る緑間相手にガス欠の黒子火神ぶつけなきゃならなくなるっていう切実な問題があったから…(震え声)
- 50二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:09:33
- 51二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:32:01
日向は即負けの繰り返しでグレてったから「キセキ?あんなバケモン連中からクソ雑魚の俺らが学べることなんてねぇんよ」みたいな逆張りで中学時代にキセキの情報一切収集して無さそう
- 52二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:59:02
- 53二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:49:47
あんなにデカくて速い人が攻撃に参加したらヤバいなんてわかりきってることじゃないですか。
- 54二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:51:32
アップどころか準備体操もしてないも追加で
- 55二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:55:05
- 56二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:37:55
- 57二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:31:27
黒子とか葉山とかしょっちゅう肝心なこと言い忘れそう
- 58二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:29:28
葉山の方はそういうのありそう
- 59二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:32:18
- 60二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:39:13
- 61二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:55:41
これは桃井が凄すぎるという面がある
- 62二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:55:29
- 63二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:00:51
悟らせなかったというか桃井を警戒して意図的に伏せてた可能性はあると勝手に考えてたわ
- 64二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:34:53
帝光編でチラッと描写あるが桃井が情報収集のスペシャリストになったのも赤司に見出されてっぽいんよな
だから桃井対策もバッチリなはず - 65二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:42:34
- 66二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:49:39
- 67二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:53:07
灰崎って焼却炉のやつ見るに不良の割に感性が結構まともな感じする。ゾロ目といいラフプレーといい黄瀬とか花宮の方がよっぽど変な感性してそうw
木吉両親なくして祖父母と暮らしてて金に余裕とかなさそうだから花宮はマジでラフプレーやめてあげてほしい。治療費かさむ
- 68二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:56:43
昔は説明していたけど
でも誰も聞いてくれなかったら言わなくなったっていう認識 - 69二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:40:34
- 70二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:09:05
- 71二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:13:17
- 72二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:33:12
- 73二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:49:28
赤紫青黄は灰のこと確実に嫌いだと思うけど緑はそんなでもない気がする。「またサボりなのだよあのバカは」っていうのをやれやれ…みたいな感じで言ってたくらいで嫌いってほどではないと思う。
桃井は灰崎の女遊びは知ってるだろうから嫌いといよりは怖いだろうな
- 74二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:18:22
馬鹿な、声まで存在を消せる・・だと・・