とある科学の脳筋女子コンビ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:29:53
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:31:20

    あと今回急にこのネタぶっこんできて笑った

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:39:35

    >>2

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:56:54

    ゲコ太愛好家同盟でもある

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:57:37

    >>2

    コラだろ…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:01:40

    >>5

    本物です

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:04:16

    >>2

    手の位置まできっちり再現してるやん

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:13:13

    >>2

    ようこれで気付けるな……

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:53:49

    どうせなら雅王院でやれ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:19:42

    >>1

    美琴は説明不要と思うので帆風さんの補足


    帆風潤子

    常盤台中学3年生。食蜂操祈の派閥のNo.2

    能力:レベル4、天衣装着(ランペイジドレス)

    体細胞の電気信号を操作して肉体のリミッターを一時的に解除し、パワー・スピード・五感・動体視力などの身体能力を限界以上に引き出す能力。つまり美琴とはビリビリ仲間

    容姿に反してバリバリの武闘派、頭はいいが思考回路がやや脳筋寄りなので美琴と相性はいい(主観)


    さらに美琴とはゲコラー仲間でもある

    同じレベル5の苦労を知る者同士、美琴と食蜂には仲良くしてほしいと思っている


    食蜂とは普段は「女王」「帆風」と呼び合うが二人きりのときは「操祈さん」「潤子さん」と呼び合う

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:20:35

    >>8

    いや一目瞭然だろこれは…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:22:28

    >>10

    …天井が美琴にすり寄った口実の筋ジストロフィーの治療法って帆風さんの方が最適化出来てますね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:27:12

    帆風さんは連載中の心理掌握の前の時系列である「アストラル・バディ」では主役を務めたしもっと人気出てほしいわね
    レベル4ながら悠里千夜に憑依されることでソギーともある程度は渡り合えるようになるのは熱い

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:29:21

    そもそも開発途中で放棄されただけでスペック的にはレベル5だし

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:38:51

    みこっちゃん漫画立ち読みする程度には読むから割と元ネタ知った上でやってそうなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:07:18

    >>14

    食蜂に助けられなかったら割と高確率で死んでたし蜜蟻より酷いと思ったわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:28:31

    そんな金にならない能力だから仕方ないね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:12:22

    >>17

    もっと言うなら頭痛デバフのせいで開発に追加資金が要求されるタイプだな

    それさえなければ通ったかもしれんのにな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:47:09

    >>12

    そもそも筋ジストロフィーの主因は神経系の問題ではないはずなので、あれは口から出まかせよ

    あんな幼い子供にその違いがわかるわけないからな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:27:18

    >>17

    身体強化はともかく自己再生の方は金になりそうなんだがな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:59:27

    そういや今回さらっと美琴が頑張れば帆風のように五感強化も出来るって明かされたな
    電気的な知覚能力以外でそういう使い方していたの今までなかったよな?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:00:35

    >>11

    いうて一コマを見て全く別の作品の一コマを連想って中々できんくない?

    これ見たところでピンポイントにジョジョのこのシーン思い出せる自信ないんだが

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:01:27

    >>21

    帆風みたいな超人レベルは無理だが少しくらいなら強化できるは前に言われてる

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:10:07

    美琴は身体強化苦手で帆風は放出が苦手なだけで同じ電撃系だから理論上は片方が出来る事はもう片方も出来るからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:13:33

    >>23

    帆風との比較ってことはスピンオフ漫画のどこかか

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:15:43

    >>22

    散々ネットや他の漫画で擦られたネタってのもあるから

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:19:40

    >>22

    セリフもそっくりだから流石に気づいたぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:23:23

    >>25

    アストラルバディ2巻最後の番外編かな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:38:00

    >>23

    超電磁砲Sで麻痺した体を電気で無理矢理動かしてたな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:56:04

    きちゃったか

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:57:03

    >>30

    帰ってくれは草

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:58:26

    >>31

    デカデカと書かれてて笑った

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:00:45

    犬っころが消えた瞬間ピンが抜ける核手榴弾みたいなもんだし

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:04:19

    >>33

    まあ木原だしって言う嫌な納得感

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:06:08

    >>32見た時笑うしかない

    木原性を学校に入れては行けない

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:02:44

    >>31

    後にカチコミかけてくるからな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:05:33

    >>36

    後々の因縁を今のうちに作って置くという訳か!

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:25:46

    AAA使われてブチギレしてたなそういえば

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:29:03

    新約の大熱波の時に唯一がカチコミかけた際に常盤台生があの野郎呼ばわりしてるんだよね
    恐らく今回の上陸で相当暴れるんだろうな
    帰ってくれ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:26:42

    ご要望に応じてだから何か呼ばれたんやろうなあ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:11:28

    相変わらず怖すぎるこの人

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:16:31

    帰ってくれの煽り文キレッキレでほんと好き

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:13:44

    御坂って帆風の指南のおかげで新約以降から高速戦闘が若干得意になったよな
    ……というか帆風って単純な肉弾戦なら削板の次ぐらいにはやばいよな、奥の手もあるし

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:21:44

    そもそも軍覇が肉弾戦そんな強く無い
    上条と同じ素人の喧嘩だから普段の力を抑えてる帆風にも割とボコられてるし

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:53:26

    >>40

    理事長からしたら縄張り荒らされてるわけだしさっさと回収してほしいのかもしれん

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:54:03

    >>44

    花山薫っぽい状態なのか

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:55:20

    >>45

    前一位に国蝶の肉体を与えて復活させるは理事長が主犯らしいから

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:56:09

    >>44

    よく考えたら念動力っぽい出力がでかいだけで

    ぶっ放すかまっすぐ行って殴るという

    ごり押し型なんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています