中世ファンタジー異世界でリバーシやチェスを流行らせて一攫千金を狙うんだあ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:45:34

    あっ 知的財産権がないから大規模な商会に一発でパクられたっ

    あっ 負けた側が腹いせに魔法でボボパンするからすぐに危ない遊びとして廃れているっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:53:22

    昔の日本でもボードゲームに負けたら刀で斬りかかる事例があるんだ
    恐怖が深まるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:55:25

    お言葉ですがガチでリバーシで大金稼ぐ展開は権力を手にしてからやってますよ

    序盤の金稼ぎでやる時はパクられることを前提にやってると思われるが……

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:56:55

    なんかこういうのやるやつは大体つよつよ貴族に転生してるからマイ・ペンライ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:58:11

    なんじゃあこの異世界の猿民度は
    異世界はルール無用だろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:58:40

    >>4

    社会的に強い主人公の特権っスよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています