- 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:08:06
- 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:11:58
もうマフィアより運営する側が駄目だし観客側の人気もないからねぇ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:27:06
本拠地、カパネッロ競馬場で迎えたデルビーイタリアーノ。
フランス馬が大量襲来、地元馬も勢いを見せず惨敗だった
競馬場に響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年もパート1国昇格はないな」の声
無言で帰り始める騎手達の中、1988年の凱旋門賞馬トニービンは独り馬房で泣いていた
フランスで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できる政府・・・
それを今のイタリアで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」トニービンは悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、トニービンははっと目覚めた
どうやら鳴き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい水の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰って追い切りをしなくちゃな」トニービンは苦笑しながら嘶いた。
立ち上がって伸びをした時、トニービンはふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
パドックから飛び出したトニービンが目にしたのは、スタンド前まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにイタリアを応援する歓声が響いていた
どういうことか分からずに呆然とするトニービンの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「トニービン、併走だ、早く行くぞ」声の方に振り返ったトニービンは目を疑った
「ドナテルロ・・・さん?」 「なんだビン、居眠りでもしてたのか?」
「ネアルコ・・・?」 「なんだトニー、かってに駒田さんを引退させやがって」
「リボー・・・」 トニービンは半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:ネアルコ 2番:リボー 3番:トニービン 4番:ファルブラヴ 5番:モルヴェド 6番:内川 7番:エレキトロキューショニスト 8番:アルザオ 9番:斎藤隆
暫時、唖然としていたトニービンだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
ガウッチから蹄鉄を受け取り、ターフへ全力疾走するトニービン、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉田と村田は病院内で静かに息を引き取った - 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:39:12
内川と吉村と村田は何者だよ(つっこみ)
もうJRAイタリア支部に名称変えて売り出せばいいんじゃないの、
丁度ミッドナイト(21~24時)の時間帯だし競輪や競艇が独占出来てた時間帯で売れるからメリットあるでしょ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:03:59
今のイタリア競馬を立て直せる人がいるなら競馬の世界史に名を残せそうだ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:06:03
そんな人材いるなら競馬界に留まらずに国政に出てくれってなるな
- 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:08:06
詰みや
- 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:22:53
内川を巻き込むな
- 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:55:17
イタリアそのものがあかんやろ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:59:55
海外競馬詳しい人でも今のイタリア競馬はわからない人が多そう
- 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:54:26
革命
- 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:59:41
テシオ理論ってやつがナウでヤングなイタリアの生産者の間で爆流行りしてるんでしょ?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:00:14
おは老人