【ネタ】ウマ娘世界ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:09:40

    初期→「史実だと不幸な出来事があったウマ娘も幸せに走れる世界」「優しい世界」

    的な感じだったのに

    マヤノシナリオ/カレンチャンシナリオ→怪奇現象やウマ仙人なる謎存在がいてウマ仙人に関しては認知されてる
    カフェシナリオ→人類やウマ娘に敵対的な怪異が結構いる
    うまゆる→とんでもない怪異の存在示唆
    マーチャンシナリオ/ケイエスミラクルシナリオ→さも当然のように世界の方から単独のウマ娘を消しに来る

    と「運命は変えられるんだ!」とか「運命に抗えなかったら死」とか「ぶっちゃけこの世界ぬーべーや鬼太郎いてもなんもおかしくねぇな」になるのなかなかハードなのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:25:00

    レースの運命変えられるのは運命のパートナーと出会えた奴限定感あるけど
    マーチャン細ミラクルみたいに世界の修正力働いてくるのと、スズカライスみたいに命の方は見逃される境界線はなんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:27:22

    ウマ娘は『運命の奴隷』って言われてたりもするもんな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:27:31

    言っちゃうと残酷だけどファン人数じゃないかな
    知名度と言い換えてもいい
    その分の思いが強い方が簡単に運命を変えられる
    その証左がハルウララ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:35:06

    マーちゃん自身が人気がないと無理つってあちこちにアピールしてるもんな
    スズカやライス並の知名度を獲得すれば大丈夫ということなんだろう

    ……相当難易度高くね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:38:42

    トレセン学園は怨霊や怨念の巣窟だと思う
    フクちゃんシナリオのナニカとかもおるし学園外もやばいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:41:06

    人気が有れば史実の運命を変えられるって「馬は二度死ぬ」の体現なんかね
    1度目の死は肉体の死、2度目の死は忘れられてしまった時

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:41:19

    >>5

    少なくともウマ娘ファン内では近しい人気に達してると思うのでセーフよ

    非ウマ娘ファン層での差は、負のアレもあるし

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:45:37

    モブだとアルダン双子・アヤベ妹・フク姉あたりは運命に挑戦する権利もなかった側か

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:47:41

    せめてキャラデザという名の、思いを受ける受け皿が無いといかんのやろうね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:50:10

    逆に言うと運命が変えられる可能性がある代わりにハードモードな世界ってことかもしれん
    そもそも馬が転生してウマ娘になる世界だから成り立ち方がかなりオカルト
    あんまり意識しないけど単に擬人化したわけじゃなくて一応馬の転生ものなんだよな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:51:18

    高知競馬復活なんて後に続くデカいエピソードが無く
    一過性ブームで忘れ去られてた世界線のウララは
    凱旋門勝つの並みに、本来できなかったたった1勝がキッツくなってたかもな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:52:21

    >>11

    でも実際の馬の転生ともなんか違くね?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:10:36

    ユニちゃん曰く次元を越えられるのは本能や憎しみではなく愛らしい
    競争に勝つことや受け継がせることを第一に来るウマソウルもいるけどそこに愛はあるらしい

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:13:44

    霊的存在が強いのはウマ娘が俺らの世界の競走馬の名を関して走ることを運命付けられた故の世界の歪みという気がする
    そう言う世界だからこそ成り立つというか

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:14:30

    >>10

    キャラデザ以前に名前がないのが致命傷だと思う

    何度も聞く物語開始時のウマ娘とは何かの説明にも『別世界の名前と共に生まれ〜』ってのが明記されるぐらいだし

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:16:14

    >>2

    初期シナリオか後から追加されたシナリオかっていうメタ的な所も多少あるかもしれないけど考察でちらほら見かけるのは、1人で抱え込もうとするとウマソウルに引っ張られて史実の波に飲まれてしまうってのは結構納得した

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:21:42

    拒絶の意思強い子は引っ張られがちかなぁ
    マーチャンは途中までトレーナーに対しても一歩引いてたり他人と深く関わりを持とうとしない
    ミラクルはレースの疲れを心配されて休もうって言葉は受け入れない
    あとは消滅に近くはないけどシリウスもクラシックはトレーナーが止めても無意識に海外行きを強行したり大分メンタルやってるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:24:46

    忘れられがち?だけどミラクルはシニアのスプリンターズSに勝つっていう夢を否定されたからあんなことになっただけで普通に出てたらどうなってたかわからないんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:25:24

    ただまあ個別シナリオにならない限りは生まれてきたウマ娘については怪我はしても命を失いそうな危機には瀕していない(まあウマ娘の死を描けないメタ的な理由だろうが)から、トレーナーが関わらない世界のマーチャンなりスズカなりライスなりは不幸は合っても死にはしないんじゃないかなって気もする
    むしろ気の合うトレーナーと出会った事でハイリスクハイリターンなハードモードに挑まされてる節はない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:27:26

    >>9

    フク姉はともかく前者2人は生まれてすらいないからなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:35:17

    ウマ娘の男兄弟はどういう扱いなんだろ
    明らかに元ネタの馬がいると思われるけどもはや運命がどうとかの領域にすらなってない気がするが

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:40:24

    ヒトミミであっても妹がウマ娘カレンチャンだから運命に引きづられて死んだ可能性のあるカレン兄とかも居るな
    もし仮にカレンが産まれなかったらカレン兄は生きてたんだろうか?
    なんつーかウマ娘関連は全体的に死の匂いが多過ぎない?
    前まではウマ娘が産まれたらラッキーと思ってたけど最近は運命の奴隷のウマ娘より運命のないヒトミミのが良いように思えてきた

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:44:22

    >>11

    転生と言うより運命的概念を背負わさせるって感じだと思うよ

    カフェシナリオ見るに魂自体は史実を超えると姿を消してしまうみたいだし

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:05:42

    >>22

    ウマ娘がかなりのオカルト存在で、それに何らかの資質が必要と考えるとウマ娘に「弟や妹がいる」って運命があって、その上で弟とかはオカルト資質が不足してたからウマソウルを受け継がずに「○○には弟がいる」って運命に引き寄せられた普通の弟になるとか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:27:20

    若干願望込でこんなイメージ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:21:34

    >>26

    ウマ娘特異点すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています