- 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:10:13
- 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:13:08
はい、面白いですよ(ニコニコ)
むしろ「内容の語られないゲームとしてお墨付きを頂いている」系統のスレが立ちまくってるせいで内容語られてる方なんじゃねぇかなって思ってんだ - 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:14:34
- 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:17:28
御言葉ですが流石にキャラ人気だけで此処まで話題にはなりませんよ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:19:17
はい!面白いですよ!(ニコニコ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:23:08
素材自体でパズルしてやねぇ…
タフィーのアトリエみたいに盤面でパズルするのもウマいでっ! - 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:24:26
はい!若干人を選びますが面白いですよ!ニコニコ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:37:53
もしかしてモノ集めてモノ作るタイプのゲームやった事無いタイプ?
面白く無ければこんなアホみたいにシリーズ出てないですよ - 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:39:10
あっ別にエロゲ―ではないのでそっち方面は期待したら駄目っス
- 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:39:47
誰からも異性として見られてない主人公として御墨付きを頂いてる
- 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:41:16
さあね…ただ戦闘にせよ調合にせよ過去作からシステムが結構変わっていて
自動で材料を選んでくれる機能もあるから初心者にもオススメできると俺がお墨付きを与えているのは事実だ - 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:45:22
アトリエシリーズのゲーム内容が面白いわけねーだろゴッゴッ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:46:26
ある程度面白いと思われないと売れないのん
- 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:49:18
一作だけならまだしも面白くないと2.3もまぁまぁ売れないっス
- 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:51:32
少なくとも良ゲーではあるとは思うそれが僕です
期間内とか指定もないんで伸び伸び作れるしな ヌッ - 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:35:15
高橋弥七郎先生が持ち味を活かさずにアトリエっぽいものを書いた
それがライザです - 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:37:23
ATB的なバトルシステムと2の序盤まともな水素材を集める時いちいち遺跡の奥まで行かなきゃいけない点等とっつきづらいことはあるけど普通に名作なんだ 特に冒険してる感は随一とお墨付きを頂いている
ATBが馴染めないのは俺自身の問題でしか無いしな(ヌッ - 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:44:43
2が絶望的に面白くない
龍継ぐより面白くない - 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:00:10