きららファンタジア終了だァ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:37:19

    これで「きららファンタジア」というコンテンツは本当に荼毘に付したよ。

    俺含めたきららファンタジア難民は新天地を求めるしかないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ。


  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:40:41

    まぁ後はヤニねこが継ぐからバランスはとれてるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:42:02

    きらファン… 聞いたことがありますサービス開始と同時にたくさんの大名が生まれたと

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:43:49

    ゲーム荼毘に伏して半年以上たって漫画終わりだからまあええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:45:20

    アプリがサービス終了してたのを初めて知ったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:08:51

    黒幕のデザイン画は発表されたけど結局こいつが逃げ切った事実は変わらないんだよね 怖くない?


  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:07:08

    よく「5年で持ったほう」と言われるけど、他に5年以上続いているソシャゲを見てきらファンもこうなって欲しかったと思ってるのは俺なんだよね。

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:08:18

    声優が付いてなかった原作キャラが日の目を見たからありがたかったのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:08:18

    どうして社会現象アニメのぼざろを解禁したのに売れなかったの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:08:53

    >>9

    その頃はまだ社会現象じゃなかったからやん…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:18:50

    マネモブ…プレボファンタジアを頼む

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:51:49

    ふっ判断が遅いよ
    俺はストーリーの再現を期待してたらバトル滑りしてた時点でおお…うん…ってなって
    スレンダーキャラに肉を持った時点で見切ったよ
    作者さんるっきーはこみっくがーるずのキャラなんですよ 自分の性癖を満たしたいなら自分のキャラでやることをオススメしますよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:00:05

    石増殖による数万石の戦国大名大量発生やらの
    やらかし大量からの船出の割には持ったと思うっス

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:05:42

    >>11

    カモがネギを持ってやってきたぜぇ ゲギョゲギョ

    ふぅん オリジナルの合体キャラということか

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:07:30

    2部は蛆虫を超えた蛆虫だったけど新規絵の供給が断たれるのは純粋に悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています