- 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:02:47
- 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:04:16
コロナ以前と以後では大衆のアニメに対する関心がまるで違う これは差別じゃない 差異だ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:05:50
オタクが経済の事分かる訳ねーだろゴッゴッ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:07:41
あてにしてる馬鹿なんてこの世にいるんスか?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:11:03
逆にFilm Redとかスラムダンクとか鬼滅とか君の名はの売り上げ完全予測した人とか居るんスか?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:13:55
待てよ
興行収入から広告費抜けば大体それくらいなんだぜ - 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:14:43
- 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:15:13
わ、わかりました花京院の魂をかけます
- 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:15:36
悪いね私は目玉焼きには塩コショウ派なんだよ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:17:27
掲示板の暇人どもはREDが100億行くって初週で見抜いてたのん
というよりこの勢いで到達しなかった例がほぼないってデータ予想されてたんだよね
あいつらデータで語るから最終予想はともかく大台達成とかの信頼性はあるんだなぁ - 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:20:26
初週データあるならある程度予測できるのは当たり前ですよね?アラジンみたいなロングランヒットしたか初週だけヒットのタイプ以外ならだいたい当てはまるのん
- 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:23:15
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:26:02
- 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:26:59
filmRED公開前に爆死スレ建てまくって見事に逆神と化した掲示板があったって聞いて笑ったんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:50:15
Xのオタクの逆張りしていれば興行収入とか人気の予想に関しては7割方当たるのん
- 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:51:55
自分たちが経済を回してるとお墨付きを頂いている
- 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:53:28
- 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:57:57
おそらくそれがアテになるのなら経済評論家になればいいと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:59:53
覇権予想みたいなもんオタクがレスバするだけの道具やんけ なにムキになっとんねん
- 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:00:06
- 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:00:51
というか今までのワンピースの映画考えるなら50億でもだいぶ健闘してるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:02:32
スラムダンクは公開前の広報周りがアレ過ぎたから仕方ない本当に仕方ない
- 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:04:03
興行収入を当てる=時流を読むのが上手い
掲示板なんてやらずに経営者や株でもやったほうがいいんや - 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:08:26
運営や経営に関わってもいない個人の妄想を信じる理由などあるか?
- 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:23:57
夢のねえこと言うの嫌なんだけど阪神は今年何勝するとか次の話でリカルドが消えるとかせいぜいその程度のレベルで言ってるのがほとんど全てだから本気に受け止めてる方に問題があるんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:29:47
- 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:33:41
信はフカすものだからそれは違うのん
それにデータで語るのは信アンチ通り越したやつだけで外野はやっぱり理解できないと思われる
結局馬鹿なアンチのやらかしって結論なんだぁ - 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:37:03
し、しかし…エアプ低評価レビュー書き込んでキャッキャしてた連中を儲のなりすまし扱いするのは流石に無理があるのです
- 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:48:26
タフカテではいまだに爆死扱いらしいよ