ゆ、許してください…

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:24:04

    いきなりあこがれてるとか言われてバトルで勝ったらついて来いとか言われて、バトルで負けたら土下座までしてくるやつがいます…

    怖いです、普通にストーカーです…助けて…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:27:24

    普段からしょっちゅう自分の住処の周りをうろついてた、も追加で

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:43:47

    改めて列挙すると確かに怖いな。人間と野生のポケモンじゃなきゃしょっ引かれてもおかしくないぞスグリ君

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:45:27

    またスグリいじめか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:45:43

    (話の流れで勝った方が連れて行く事になってるけど特に了承してないから困惑してるオーガポン)

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:46:10

    不意打ちで後頭部に硬い物ぶつけられて「はい俺のもの」されるよりはマシやろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:46:15

    >>4

    流石に事実陳列罪

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:46:31

    >>4

    事実言ってるだけだぽん

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:48:45

    言うて村人に受け入れられた件見るにそこそこ信用はされてそうだけどな…
    それはそれとしてといえばそれまでなんだが

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:54:51

    >>2

    小さい頃の話で普段からではない定期

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:55:47

    >>10

    小さい頃なら許されると思うな😡

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:56:23

    >>9

    負けたあと駆け寄ったりしてるしそこそこ好感度高いよね

    主人公とは比べるまでもないんだが

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:59:37

    オーガポンに知られてないから良かったけどみどりのめん盗んだりもしてるからなスグリ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:05:51

    ラストバトルの後のスグリの謝罪に対して返事が「…ぽに?」だった辺りそもそも勝負の意味すら理解してない可能性が高いぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:08:05

    大好きな人についていこうとしたらなんかバトルが始まったのでぽにぽに見てたくらいのテンションだよな
    たぶんスグリが勝っていようとアオハルに力試ししようとしてた気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:12:58

    アオハルVSスグリ見て「やっぱりこのご主人候補強い…!すごい…!」ってなった可能性も?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:19:06

    一人で暮らすよりアンタと一緒にいたいわ!の後は
    お?力比べしてるじゃん!!
    …なんでウチに謝るの?
    ウチも力比べしたい!
    くらいでわりとなんも分かってない気がするんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:20:48

    オーガポンの視点から見たらマジで>>1になるんだよな…

    相手に認知される、相手の気持ちを考えるって大事

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:24:30

    実際はそこまですら認識してないとは思う
    誤解を解いてくれたとかはわかってても「何で私のことそんなに鬼様鬼様呼んでるんだろう…」レベルでは

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:25:23

    自分の捕獲権賭けて勝負してるのは分かってないし、何なら横で楽しそうに観戦してるから
    わー勝負楽しそう!アオハル強いぽにー!なんかお相手突っ伏しちゃったけどどうしたの?ともかく次は私とも勝負して!みたいな感じよな多分

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:27:06

    >>19

    鬼さま扱いでも昔から憧れてたんです!会えて嬉しい!友達になって!とかだったら好意だと認識して悪くない扱いだったんだろうがなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:30:20

    >>21

    実際のところ、何も伝えてないからそもそもスグリが自分に好意持ってることすら分かってないんだよな多分

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:32:12

    オーガポンも言うて昔のポケモンだからスグリの行動を理解してたとしても「うーん、おのこ(男)の熱い青春ぽんねえ……」って軽く見てる可能性ありそう
    野生のポケモンや昔の人間の野蛮さ考えたらあんなもん小競り合いだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:33:22

    言葉そのものは通じてないが言ってる人の雰囲気とかで概ね内容は理解してるくらいっぽいんだがアオハルがちゃんと伝えるとかなり精度が上がってるのはどういうことなのか
    アオハルのコミュの力なのかぽにの愛の力なのか

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:33:23

    言うてスグリの認識って少し珍しい野生ポケモン捕まえるのと変わらんやろうし

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:33:40

    多分嫌ってるわけじゃないし何なら好かれてる方なんじゃねーのと思う
    主人公ほどでは無いかなってだけで

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:37:36

    オーガポン視点だと友達(ゼイユ)の弟ぐらいかそれ以下の認識じゃないかなって思った

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:39:12

    村人から追われないように親切にしてはくれたみたいだけど友達とまでいかない知人くらいのポジションだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:44:44

    そもそもスグリの認識すら薄そうなのがな
    スグリも一緒に皆でお面を取り戻しに行くべきだった
    オーガポンが村に入るの怖がってたから村に入れるように誤解を解きに行ったのは悪くなかったけどさ
    結局オーガポンの力になってたのは皆でお面を取り戻した思い出なので…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:47:49

    長らく人を避けて生きてきたオーガポンに「逃げたり怯えたりしなくても良い人」認定されただけでもかなり好感度爆アド状態ではあった

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:00:22

    誤解といてくれたし好きか嫌いかでいうなら好き寄りではあると思うよ
    好感の差が主人公と比べるべくもないだけで

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:37:38

    キタカミのストーリーで学パロ考えたことあるんだけど
    スグリが不良と噂の伝説の先輩(実はお嬢様)のストーキングするやべー奴になって悲しくなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています