札幌→栗東への競走馬の輸送費

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:25:06

    なんと31万円

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:25:46

    んーお高い

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:25:47

    栗東に戻す前にあえて北海道で使うことで輸送費の負担を減らすライフハックもあるみたい

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:31:28

    そんな裏技みたいなテクニックもあるねんなあ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:36:50

    そう思うと北海道の夏競馬ってありがたいな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:40:15

    矢作厩舎がコテージ兼外厩作ったのもその辺の費用対策にもなってるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:52:10

    >>6

    コテージ経由だと移動費用が馬主負担になるからそれとは関係ないんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:59:16

    しれっとオベイユアマスターなの芝

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:07:25

    この馬主さんの場合は函館でレース使った後そのまま放牧に出して栗東に戻したから栗東→函館の輸送費は支給されたけど札幌→栗東は実費になるみたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:19:59

    >>3

    ものすごく使いどころが限定されるライフハックだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:34:17

    というかこの人ウマ娘由来で馬主になった人か…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています