- 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:35:52
- 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:37:53
- 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:42:56
炉破壊のときに出てきたやつだっけ無人AC
- 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:43:01
- 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:43:46
- 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:43:53
エフェメラか。あれはAI制御っぽいけどどうなんだろう
- 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:44:49
- 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:46:07
これスネイル?
- 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:46:13
- 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:54:28
奥のACがフロイトという説
- 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:55:47
無人機(有人)ってなんだよ?(哲学)
- 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:07:05
それなんて86
- 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:14:31
いやこれは有人機の定義がどこからなのかって実験じゃない?無人機は完全無人
- 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:14:35
手前も誰だろうコレ
LRAレザライ?もちなんていたっけ - 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:50:00
Alと有人機の間にある越えられない壁的なアレがどの辺にあるのかを調べるために人間をAIよりは肉っぽいけどパイロットよりは部品っぽいくらいの状態に調整してワーム砲の的にしてるんだと思ってる
- 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:53:47
脳味噌だけだとAIと大差なかったってどういうことだろう
生身でレバガチャするのが重要ってことか? - 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:55:02
エフェメラは封鎖機構の配下だから完全にAI
- 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:56:35
あー胴まで残した部品ってそういうことか…ジャンクのacパーツを射撃の的にしてデータ取ってるとかだと思ってたわ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:58:32
- 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:59:40
まぁその高級無人機達が一人のアンティークの有人機に潰されてるわけで
- 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:14:40
ハンドラーとクソ雑魚ジャガーノートが出てくる別作品で聞いた概念
- 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:21:25
えっこれ見た時ただの無人機テストだと思って流してたんだけどそういう…?
- 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:27:02
賽投げエンドにもつながるよね
ACは人の形をしてるから強ェやつなんだ - 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:59:24
VDアーカイブの世界全体の序章の権力者達では
- 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:37:50
そもそもその無人機たちも普通のACじゃ倒せないような巨大兵器だし
- 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:56:42
重鉄騎でも似たようなのしてたよなフロム
- 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:00:39
アビスへようこそ
これがオープンフェイスです
私はついにこいつと一体になった
もう誰にも私を止めることはできない