ただのムサシじゃねぇぞ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:44:43

    メガトン級のムサシ
    メガトン級ムサシだ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:46:06

    普通に面白いのは面白いよね
    ただレベル5の信用が落ちに落ちてた時期に出したせいでコケたんだ 手遅れだったんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:46:45

    ゲームはやらないけど多分moderoidのプラモは買う
    それが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:46:46

    新作が出るってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:46:53

    待てよヒロインは可愛いんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:48:22

    レベル5くん新規IPのゲームを作るのはめちゃくちゃ上手いよね 新規IPはね
    まあそれを台無しにする能力も高いんやけどなブヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:49:06

    >>4

    新作というよりは完全版だな…



    『メガトン級ムサシW(ワイアード)』とは

    シリーズ第3弾となる最新作では、第1弾『メガトン級ムサシ』と第2弾『メガトン級ムサシX(クロス)』をすべて収録しており、さらにその後の物語も描いている。


    また、新たにSteam版を追加して全世界で配信し、Nintendo Switch™/PlayStation®5/PlayStation®4/Steam®でのクロスプレイ・クロスセーブができるように!

    もちろん、シリーズを遊んでいるプレイヤーのデータ引き継ぎも可能だ。


    『メガトン級ムサシ』は、世界・ハード・作品の垣根を超える――。

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:52:15

    >>2

    挙動が軽いのとキャラがいつものレベルファイブだったのがダメだったと思うのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:01:47

    ぶっちゃけ武器の属性システムとハクスラ型のパーツ収拾といいゲームとしても微妙だと思うのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:11:17

    >>7

    TGSで見たとき面白そうと思ったんでsteemで買ってやりますよクククク…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:14:04

    >>2

    怒らないでくださいね

    これの売り方も舐め腐ってたじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:15:10

    意外と面白い…けど…主人公のキャラが何か受け付けねーよ
    ザナークくらい突き抜けてるなら好きだーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:15:14

    ゲームシステムがMSじゃないガンダムブレイカーみたいなのん

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:16:24

    操作が似たような感じだし
    あーっムサシ作る時間でダン戦新作早く出してくれェってなったのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:18:30

    >>7

    その売り方はダメだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:21:34

    完全版商法で、ムサシが墓から蘇る!

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:23:58

    >>7

    ほうメガトン級ムサシ完全版がSteamでも出るのか

    どれ俺にもやらせてくれ

    アーマード・コア終わっちゃったし

    カスタムメックウォーズと並行してやろうかと思っているのは俺なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:25:37

    俺のコメント:はっきりいってメガトン級ムサシはむちゃくちゃクソ 発売日に新品買ったのにあっという間に追加要素版が出て俺の買ったバージョンが無料で配られてこんども完全版出そうってんだから話になんねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:26:37

    >>12

    イナGOのピカチュウと瞬木融合させたみたいで結構不快指数高いんだよね 酷くない?

    ま 他のキャラは結構良いからバランスはトレてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:28:45

    まさか二つの作品を合わせて更にちょっとだけ追加ストーリーを入れて新作と銘打ってる訳じゃないよね?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:31:20

    無料になってやってみたけど敵が理不尽なくらい硬くなっていってつまんねーよ
    ロボのデザインはまぁ好きな人もおるんだろうしええやろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:34:06

    このゲームのバトルシステムはガンダムバトルアライアンスぐらいの塩梅だからACやデモンエクスマキナみたいなの期待してるとマジで肩透かしを食らう ロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:41:25

    >>20

    ククク…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:44:22

    どうしてストーリーが全然完結しないの?
    連作前提の作品といえば閃の軌跡とかもあるけどここまで酷くはないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:45:14

    >>22

    ウム…ハクスラなのにバトルが無味無臭過ぎるんだなァ

    どの武器使っても大差ないんだよね ひどくない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:46:11

    >>25

    それどころか耐性と属性システムのせいで弱点属性武器装備しないと泥仕合を強制され入手武器はランダムなせいで突然使い慣れない属性武器使わざるを得なくなったりするんだよね 酷くない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:47:21

    あの…いいんスかこれ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:47:46

    >>7

    白騎士物語でも同じような売り方してそっぽ向かれてましたよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:48:37

    ぶっちゃけ世界観も十三機兵の劣化みたいなものでしかないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:06:03

    えっWは基本無料じゃないんですか?
    また無料になるかSteamで投げ売りされるのを待てば良いと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:14:41

    メガトン級ムサシには致命的な弱点がある
    タイトルがダサ過ぎることや

    …ダンボール戦機といいもうちっとなんとかならなかったんスかね?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:14:55

    フルプライス分の課金をすればレア装備の泥率上昇とかをやったけど課金するなら投げ売りされてる3桁円のパッケージ買って課金をスキップするある意味最強だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています