500歳超えのルイジェルド相手に推定3~4ヶ月で孕んだノルン

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:59:27

    搾り取ったって言われても仕方ないレベルでやっただろ……

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:01:00

    新婚時期のルーデウスとシルフィ以上だった可能性が高い
    ……マジで?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:01:06

    エルフの血が濃いシルフィを即座に孕ませた兄とヤリチンの親父の血を受け継いでるんだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:01:31

    ルイジェルドさんが野獣だった可能性……まあ、受け入れてる時点でシルフィと同じ誘い受けドスケベなのは変わらないけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:03:00

    両親の良いところをもらった結果、とんでもないモンスターが生まれました

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:03:30

    まあルイシェリアちゃんの運命力ですぐ生まれてきたと言えばそれまでだけどさww
    どう見ても性欲薄そうなおじいちゃんとうら若き人族の女、どっちがサカったかって言えば、そりゃあね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:04:07

    パウロとゼニスの娘だぞ
    むしろなんで1人しか孕んでないんだ妊娠中キツくて2人目はまあいいやってなったのか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:05:22

    「ヒソヒソ…お隣さん、毎晩よ毎晩…それも夜遅くまで…ルイジェルドさんって案外ああいう子が好きだったのかしら…あの子、大丈夫かしらね…ヒソヒソ…」

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:06:16

    これもうルイジェルドの方がロリコン野郎って言われてるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:07:27

    >>9

    兄が上げた評判を下げる妹

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:09:34

    近親ショタコンの妹と超ジジ専の妹と比べたらルーデウスのなんと普通なことか

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:11:20

    短命な種族はできやすく長命な種族ができにくいってだけだろうしまぁそんなもんなのでは
    エリスもアルス妊娠まで割と早かった記憶

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:11:56

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:12:24

    >>12

    だからその超長命種族の種を数ヶ月で絞りとった疑惑が出てるんだよな

    いや疑惑ってかほぼ確実だけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:12:33

    ルディ「今俺の妹とルイジェルドの事悪く言った?」

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:13:35

    >>15

    ちげーよ悪く言ったのはパウロ因子だよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:17:11

    長男を魔大陸からフィットア領まで送り届けて人生の転機を迎えて、
    次女にはミリスからラノアまでの旅路でラプラスの配下時代並にコキ使われ、
    長女には新婚3ヶ月で鬼のように絞られ……
    これもうパウロが責任取れよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:19:29

    エロゲーでも出会って一月以内にヤったりするし平気平気

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:23:22

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:27:33

    >>18

    初めてヤるかどうかじゃなくて、その後孕んだ事を考えたら継続的にヤリまくってるんだよなあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:33:00

    >>4

    緑髪は淫乱…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:35:14

    一発二発でも当たる時は当たるんじゃないか?
    長命種は当てる確率低いのかもしれないが、それでも確率の問題でしかないし

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:36:11

    ルイジェルドの種がすげー優秀なのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:39:18

    長命種は出生率低くなりがちだけど受精や着床の確率よりも排卵周期とかが直接的な理由なんじゃないかな
    ♀側が人間の場合なら逆に比べたら授かりやすいとおもう

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:40:08

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:40:44

    問題は種族的な子供の出来にくさじゃなくて、あのルイジェルドをその気にさせたって事だからな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:41:29

    二人の相性がめちゃくちゃ良すぎて、某銀河帝国のカイザーのガイエスハーケンがごとく1回目でコウノトリさんをキャベツ畑にお迎えした可能性だってあるだろ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:44:04

    2人が結婚した話ってビヘイリルの決戦から数ヶ月後に始まってるんだよな。つまりノルンは推定18歳。まあノルン側の年齢的には何も問題は無いけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:45:57

    年齢云々もそうだけど、6歳くらいが初対面で10歳くらいの頃に数ヶ月一緒に旅してた子供が相手ってのが背徳感高い

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:47:26

    >>29

    ルイジェルドの年齢感覚的には一瞬かもしれないけどものすごく光源氏的なものを感じる……

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:49:27

    問題
    ずっと下に見ていた腹違いの姉が結婚して少数民族の村に行く事になったのを心配していたら、五百歳以上年上の夫の子供を3、4か月で妊娠したのを知ったアイシャの気持ちを答えよ(配点5)
    なお、この時アルス君は生まれておらず、アイシャは恋や愛といった価値観を知らないものとする

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:49:35

    ルディがどうやってもロキシーと子供作るみたいなもんでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:50:41

    >>17

    し、しんでる……

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:50:41

    >>10

    ルディブチギレてそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:52:02

    >>10

    まあ、「亡くなった妻と雰囲気が似てる」って言えば皆納得するし……

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:52:33

    >>34

    お前がイヤらしい身体でルイジェルドを誘惑したから!って?

    どの立場だよルディ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:55:25

    >>34

    いやまあ、七大列強になったルーデウス相手に戦ってでも娶る!って宣言したルイジェルド本人の責任もあるし……

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:56:02

    >>31

    あの事件はこういうコンプレックスの積み重ねの反動もありそうだよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:56:58

    >>17

    ルイジェルドの人生変え過ぎだろパウロ因子

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:09:27

    >>18

    基準にエロゲを持ち出される女

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:14:25

    >>40

    だってパウロの娘だぜ?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:36:18

    >>31

    アルスが生まれてないとするとそんなに致すのが気持ちいいのかとか拗らせた発想しそう…

    身近には帰ってきたら盛りまくりのルーデウスがいるし…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:37:10

    >>41

    これで説明片付くの最悪過ぎる

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:38:42

    何がヤバいって、閉鎖的なスペルド族の村に人族の性癖を持ち込みかねない事がな
    どうせたまにシャリーアに帰ったら女子会に参加して性知識しこたま仕入れて来るんだろ?とんだモラルハザードだよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:41:14

    >>44

    ノルンに触発されて村の出生率がいきなり爆増しそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:59:31

    まぁ偶然助けられた後ストーキングして押し切った世界に比べれば大分増しでは?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:04:07

    >>11

    あの世界的に近親もそんなに変な性癖じゃねぇからセーフセーフ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:14:26

    >>24

    サンゴは満月の日に産卵するとか動物も月の周期で妊娠するって話なので、スペルド族が満月の日に結婚式上げるのも排卵日とか関係してそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:44:32

    ルイシェリアさんの運命力が異常に強かっただけかもしれんし…

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:58:43

    ルディがいないループでもどこからか付きまとって孕むんだろ?
    ずうずうしいとか思わないんですかっ!?

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:27:36

    天才妹と比べ卑屈になる
    世間では忌避される相手を好きになる
    年上スパダリを捕まえる
    後に作家
    ティーンズラブの主人公張ってそうな妹

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:41:07

    >>24

    排卵周期が長いとかそういう種族なら数少ないチャンスをモノにするために、オスは精子の量や遊泳力が優れてる可能性は進化の都合上高いな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:48:38

    ルイジェルド程の男なら奥さんに寂しい思いはさせたりしないからな

    ノルンから誘った疑惑には異論は無い

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:51:15

    ある意味、夜の生活に関してならルーデウスよりアイシャより上かもしれないのか…
    すげーぜノルン!さすがパウロの娘だぜ!

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:56:14

    ミリス教的には、純愛でさえあれば夜はいくら搾り取っても教義には反さないと……

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:59:17

    >>50

    過去に妻と子供がいた男の所に押しかけるムーブはなかなか……

    ロキシーが来た時のノルン、別世界線の自分からブーメランが飛んでくる気分はどうだ?

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:59:29

    >>51

    天才妹は恋愛失敗してるのがなおさらそれっぽい

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:04:40

    >>24

    それだと、六面世界中にスペルド族のハーフが溢れる事になるんだよな。寿命長いのに人族の男と同じペースで子供産ませられたら生態系狂っちゃうぞ。長命種族に子供ができにくいのって、人間がネズミとか魚みたいにポンポン子供生まれないのと同じくらい合理的な話だと思う

    この辺は現実の生物学とかの遺伝とか進化、淘汰の話に重なってくるね

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:48:34

    >>43

    でも事実だからな

    パウロ外伝や本編を見ながら

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:53:07

    >>41

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:55:28

    >>56

    ロキシーの場合とは全然違いすぎてブーメランになってないんだが

    別にノルンは死んだ後まで誰とも結婚してはいけないとはおもってないし

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:44:43

    >>58

    魔族は高ランクの魔獣が跳梁跋扈する魔大陸で生まれ育ってきたからな

    マンボウが沢山の卵産んでも自然淘汰で平均二匹しか大人になれないってのと同じで魔大陸の環境があるからそんなに増えないんだろ

    尚外来種問題だと天敵がいない環境に外来種が持ち込まれると在来種を駆逐する勢いで増殖したり、在来種とのハイブリッドが出来て現地の生態系を変えてしまう事も良くある話だ

    スペルド族が迫害される環境が無くなったビヘイリル王国でノルンとルイジェルドの子供がどれだけ増えるか楽しみだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:49:25

    スペルド族って額の瞳でよく見えてるわけじゃん?
    当たり前だけど村の中って家も近いじゃん?
    とんだ露出プレイだよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:56:30

    >>63

    むしろ他所の家の情事が見えることが前提なので、「見られても恥ずかしくないような、誇れるような愛を結ぼう」的な文化があるかもしれん

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:28:38

    >>38

    実際、ノルンが結婚して初めて羨ましいと思ったからこそのところあるからね。

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:29:47

    >>64

    否定できねぇ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:42:08

    >>64

    確かに特性が人間と違えば性文化もまた独自の進化するよな

    ミグルド族とか喘ぎ声も念話で出すんだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:43:39

    >>26

    ルイジェルドのとって人は戦士か子供かのどちらか。戦士ルイジェルドをその気にさせたノルンちゃんも、そうすると「戦士」ってこと。夜の戦士ノルンさんかあ…

    兄はムーンシャドー!兄の子はムーンナイト!なんかグレイラット家は夜の一族って感じだね

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:16:16

    ノルンちゃん間違いなく女子会で三人の義理のお姉ちゃん達から色々聞いてるから多分シルフィのような誘い受けとエリスのような積極性でロキシーのようなご奉仕を受け継いでる

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:40:11

    >>69

    「ルイジェルドさんとの子猫が欲しいにゃん」

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:44:50

    >>70

    ルイジェルド「俺は猫やデドルディア族ではないぞ…???」


    これくらいの朴念仁っぷりは過去を見る限り発揮すると思う

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:08:47

    ノルンってどんなところが前妻と似てたんだろ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:18:16

    >>72

    倒れた時に甲斐甲斐しく世話してくれた所とは言ってるけど、前妻の容姿とか性格とかは語られないから分からんな

    ルイジェルドのことだから内面的な話だとは思うけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:19:35

    額の宝石とか元々尻尾が生えてた場所とかってスペルド族の性感帯だったりしない?

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:23:57

    ノルンがルイジェルドに言ってそうなセリフ
    「スペルド族は前の槍も立派なんですね♡」
    「今日は私がナデナデしてあげます♡」
    「ナカまで見て下さい、その眼で……♡」

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:27:29

    >>72

    どう考えても口説き文句なんで本当に似てるかどうかは重要ではないんだ

    個人的には多分似てないと思う

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:32:36

    >>76

    個人的にはルイジェルドがそういう嘘をつくイメージがないな

    500歳ってスペルド族的にもおじいちゃんなんだろうか

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:33:47

    >>77

    大戦でルイジェルドくらいしか生き残らなかったから分からんのよな

    まあでも人間と同じサイズの脳持った生き物が500年生きてれば老人と言っても差し支えないかと

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:55:24

    >>69

    ノルンは三嫁の中でも特にロキシーを尊敬してるから、色々教わってるんだろうな…

    身長差のある相手とのプレイには一過言あるだろうし

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:30:02

    パウロの血ってよりはゼニスの血じゃね?ぐいぐい行く感じは

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:47:55

    >>75

    息子の槍ってそういう意味かよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:47:05

    >>81

    最低過ぎる

    じゃあラプラスに与えられた悪魔の槍っていややっぱやめるわ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:56:36

    >>75

    ルディ「言うはずないだろ俺の妹がそんなこと!」

    ノルン・ルイジェルド「……」

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:24:05

    ルイシェリア「お母さんよく言ってるよ」

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:28:32

    >>83

    いやお前の妹でお前の妻達の義妹だし言うだろ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:11:51

    ロキシー「アクアハーディアに負けないくらい前の杖も立派なんですね♡」
    ロキシー「今日は私がナデナデしてあげます♡」
    ロキシー「ナカまで見て下さい、くぱぁしてあげますから……♡」

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:50:47

    転移事件なかったら、弟妹だけでシャリーアグレイラット家よりも大人数になってそう
    と思ったけど、案外増えないのかな
    パウロってあんま命中率高くないっぽいし

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:23:13

    >>86

    ノルン「ロキシー先生がそんな事言うはずないじゃないですか!!」


    ルディ・ロキシー「………」

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:26:22

    >>80

    何となく、ゼニスからは誘い受け要素が遺伝してそうな

    パウロは剣神流だし、いつも攻めだったからさ

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:50:33

    >>75

    うーんこの言ってそう感

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:04:20

    >>10

    ルディ「ずうずうしいとは思わないんですかっ!」

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:42:13

    スレ画からもわかるがゼニスの遺伝子もある分体つきもやばいな

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:46:37

    >>92

    蛇足編の最初の方でも、かなり成長してるってルーデウスが言ってるしな。まあゼニスの娘かつ巨乳好きのノトス因子があれば当然というか…

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:35:28

    >>55

    アスラ貴族が変態なのは常識だが、かと言ってミリスの貴族が変態ではないとは誰も言ってないからな

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:36:59

    >>8

    額の目で覗き見したら絶句しそう(主にノルンに)

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:03:39

    スペルド族の考える人族の基準がノルンになる

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:16:39

    >>75

    子供の頭撫でるのが好きだった男が自分のムスコの頭を撫でられるのか

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:52:18

    >>61

    あれ、ミリス教って妻が死んだ後もダメじゃなかったっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています