ゴジラに500億の水爆を投下だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:42:16

    これでゴジラも終わりだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:44:20

    …でエンディング後に海の底で目を見開くのが俺 悪名高い怪獣王ゴジラよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:44:57

    ゴジラ「今なんかしたかアメップ」

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:45:09

    やっぱりオキシジェンデストロイヤーだよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:46:42

    討伐に必要だったのは数億の核兵器よりも足止め用のトラップといくつかのEMP兵器だったなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:48:10

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:49:20

    (大統領……?のコメント)
    ヒャハハハハハハハ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:50:10

    元気500億倍だあっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:50:20

    どうして時間はアホほどかかったとはいえ、既存の資料と設備でハルオ一人が分析できたウィークポイントを
    当時の地球人類と宇宙人たちが分析できなかったのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:51:31

    >>9

    ハルオが超天才だったんスね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:52:05

    >>9

    何って…選ばれし英雄であり供物だからやん…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:52:28

    >>7

    大統領が死んだあッ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:52:47

    >>9

    待てよ

    親父はモスラ見て同じことを閃いたんだぜ

    まっ既にバトラいなくて手遅れだから釣り合いは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:52:56

    >>11

    あわわお前は異常ハルオ愛者

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:53:37

    あとほんの少し何かが違えばモスラとその一派による完全勝利だったのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:54:36

    >>15

    ゴラス「アザース」ゴッ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:55:30

    ゴジラに勝利するってことは
    その後の地球復興にあたって怪獣強制派とビルサルドで真っ向から対立することになるだろうし
    エクシフは絶対暗躍するだろうしでこれはこれでろくなことにならなそうなんだ

    満足か?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:56:28

    ゴジラ… 聞いたことがありますその昔は水爆大怪獣の異名で呼ばれていたと

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:05:24

    >>9

    恐らく会敵した当初は電磁パルスで電子機器がオシャカになりカブトムシとクワガタムシが合流してからは火力で倒そうとしてダメだったのでメカゴジラに全ツッパしたからだと思われる


    そもそも怪獣とはいえバリア貼るなんて想定外だし多分エクシフはゲマトリアで分かってただろうけどあの異常終焉愛者供が教える訳ないんだぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:48:38

    >>9

    エクシフ「ダメダメェ」

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:12:49

    >>9

    何って…ゴジラを恐る余りサンプルを厳重に保管しすぎて誰も研究しなかったからやん…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:19:45

    エクシフ=狂信的民族。
    エクシフはゴジラを倒されぬよう、あらゆる暗躍をしていたんや。メカゴジラが起動すらできなかったのはコイツらのせいだと考えられる。

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:17:20

    >>19

    ウム…メカゴジラに入れ込み過ぎたせいで兵器の整備すらできなくなっていたんだなあ。ミグとか出てくるくらい物資が終わってたんだよね。

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:27:10

    >>23

    ビルサルドの兵器不要ッ

    この第二次世界大戦時の武器と現地の少年兵の特攻があれば良いッ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:36:50

    アニゴジの地球は4つのルートに分岐するんだ
    一つは俺たちゴジラ勝利のゴジラ惑星化
    メカゴジラが完成し勝利したメカゴジラ惑星化
    モスラ・バトラが勝利したモスラ惑星化
    後は死んだように虚無になるギドラ惑星化


    バキバキッ 第5のルート ヘドラ惑星

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:38:05

    やっぱりゴジラの心臓をバーストするべきだよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:38:16

    >>25

    ヘドラは無理です

    強いけどそのうち自滅しますから

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:44:51

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:45:56

    来いや…
    滅びるのは貴様らじゃ…っ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:48:51

    >>29

    あわわお前は弱爺ならぬ激強爺

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:36:15

    お前を造るために何人死んだと思うとるんや
    “大勢”やぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:52:22

    オペレーションロングマーチ……聞いたことがあります
    クソを超えたクソだなんて言葉じゃ足りない、そもそもその愚かさを形容しきるに足る言葉が存在しないぐらいに愚かな作戦だと

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:01:22

    >>25

    おいおいゴラスにブチ砕かれて地球滅亡ルートもあるでしょうが

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:03:43

    >>32

    おいおいそのコメントはグレートウォール作戦に対してでしょうが


    まあロングマーチ作戦の方も“人間の血で、ユーラシアを横断するゴジラのための道路を描くような”とまで言われる程の凄惨を超えた凄惨なんやけどなブヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:05:56

    孤児たちを引き取っても特攻隊させるしかなかったのには、戦争の悲哀を感じますね。でも孤児たちはそんな境遇でも感謝してくれるんだ。罪悪感が深まるんだ。

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:39:29

    ◇若者の街“渋谷”に悲しき現在…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:56:51

    >>36

    このトンボは…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:39:44

    起動都市でメカゴジラが首尾よくアースを倒したとして、未来があるとは思えなかったのは俺なんだよね。ビルサルドとの亀裂は決定的でしょう。

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:42:00

    >>38

    もう人類の時代は終わってどんな形であれゴジラの時代だから仕方ない本当に仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:15:18

    でもフツアは生き延びたんだ。ギドラを退けた甲斐があるんだ。ハルオイの行動は確かにフツアを救ったと考えられる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています