完全無罪ってなんだよ!?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:59:38

    そう思いながらも弁護をするこたけ正義感…あなたは立派だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:01:18

    「第三控え室ってなんだよ!?」
    「依頼書ってなんだよ!?」
    「裁判3日後って本当になんだよ!?!?!?」

    めちゃくちゃ面白いんや

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:01:49

    弁護士だけど殺意の有無を噂だと思ってる姿に新米感を抱いたのは俺なんだよねほとんど成歩堂でしょう?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:05:52

    >>3

    成歩堂・こたけ「至近距離で撃たれたってなんでわかるんや」

    狩魔「ヒャハハハ勉強不足の馬鹿がおるやん至近距離で撃たれれば焦げ跡が残るんだよね」

    成歩堂・こたけ「知らなかったのん」


    こわっこえーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:13:18

    推理力が高くてサクサク進むのは好感が持てる
    俺がやった時は総当たりなんだよね雑魚くない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:16:02

    真宵ちゃんが弁護士席に居ても気にしなくなったのに頑なに被告人控室は認めないのは好感が持てる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:16:05

    >>4

    実際日本で銃による被害なんて滅多にないだろうし

    知らなくても無理はないと思ったのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:17:36

    >>4

    刑事事件専門でもなければ仕方ないと思われるが…

    大体知らなくても普通は法医学者がちゃんと分析した資料が検察から出てくると考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:18:07

    狩魔冥が日本の法廷に立つ資格があるのかに突っ込むとは思わなかった
    それが僕です。

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:18:07

    >>4

    えっガセなんスか?

    コナンでも同じ話あったと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:18:38

    現実の弁護士が現場検証の知識なんかある訳ねーだろゴッゴッ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:19:17

    >>10

    こたけが知らなかっただけでガセか本当かは分からないのん

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:21:30

    【山ほどネタバレあり】逆転裁判の"真犯人"弁護してみた

    実況より面白いデザート動画としてワシからお墨付きをいただいている

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:22:00

    >>10

    刑事弁護専門でも無い限り知る必要のない情報だと考えられる

    スラムダンクネタは定期的に擦ってるからジャンプ派だったのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:22:05

    例えるとライターの火を対象の間近で出すか3メートル先で出すかみたいな話だから焦げ後はつくっスよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:22:19

    狩魔はアメリカで検事やってたから銃に詳しい
    成歩堂は日本の弁護士だから銃に疎い
    完璧に対比されたシーンなんやでちったあリスペクトしてくれや

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:23:27

    >>13

    狩魔の弁護にめちゃくちゃ苦戦してて笑ってしまう

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:24:03

    >>16

    逆転裁判ってのは思ったよりリアルなんだな

    いや、まてよこのオカルト裁判は…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:24:36

    >>13

    当然のようにオウムを証人扱いしててしっかり"逆転裁判"を植え付けられとるやん

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:25:44

    >>13

    実際カルマが死刑でヅラが模範囚やれてるから弁護士としての見立ては確かなんだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:27:53

    殺人者がどうとかの話は弁護士としてのスタンスに違いが出てて面白いんだよねどっちもいいと思うのん

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:30:18

    千尋さんが死んだ時に「抱えてた案件どうするんじゃーっ」と狼狽えていた辺り弁護士の悲哀を感じますね
    民事だと数年単位で進めるから滅茶苦茶大変なんやろなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:31:58

    >>22

    超高速法廷だからマイランペイ

    しゃあけどその後普通に詰めてく裁判があるらしいからやっぱり長期の案件はあるはずやわっ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:32:07

    至近距離で焦げるのは刑事だ探偵だみたいなフィクションではアホ程使われた手法っスね
    「争った形跡はなく側頭部を拳銃で一発…恐らく自殺だと思われるが…」
    「銃口放して拳銃自殺する奴がいるかボケーッ」
    みたいなのっス

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:33:10

    こたけ「よしっマヨイちゃんが命を懸けて証拠を奪ってきた この弾丸をカルマにぶち込めばカルマも終わりだ」
    ワシ「すいませんもうぶち込まれてるんです」

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:37:14

    オウムが証人喚問された瞬間パニックになって
    刑事裁判なのに民事訴訟法を参照しだす姿に腹筋がバーストしたんだっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:43:04

    裁判を明日やるためのガバガバ捜査に怒りを隠さない点には好感が持てる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:46:31

    >>8

    >>14

    もしかして検事上がりの弁護士が敏腕揃いって言われる理由はこうした警察から上がってくる情報による知識が理由の一つなんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:50:00

    >>4

    調べたら民法メインで取り扱ってる弁護士みたいだし

    そりゃ発砲時に銃身付近が熱くなるなんて知らなくても仕方ないと考えられるが・・・

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:52:20

    確かにゲーム実況も面白いがドッキリの仕掛け人もメチャクチャキレてるぜ

    【クズ弁護士ドッキリ】こたけ正義感が裏ではめちゃくちゃ金に汚い悪徳弁護士だったら…?


  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:53:20

    >>26

    「裁判所は何人(なんびと)でも証人として尋問できる」

    ……「何人」の解釈次第か……? ってなってたので笑ったんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:53:43

    >>28

    所謂ヤメ検(検事から弁護士)は刑事弁護が多いと聞きます

    意外と担当範囲によっては民事に強いヤメ検もいるらしいから一概に皆刑事事件に強いとも言えないんやけどね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:56:40

    twitter@kotake_seigikan@1706869143667167651

    次の投稿は土曜日と聞いて嬉しいのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:02:53

    裁判エアプモブのワシとしては
    「法廷係官ってなんだよ!?」が一番驚きだったとお墨付きを与えている

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:21:11

    蛆虫怪盗が裁判終わった後事件とは無関係だからのうのうと過ごしてたのは何て言ってたのん…?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:04:27

    >>35

    まだその事件までやってないのん

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:37:19

    >>34

    恐らく書記官だと考えられるが…と頭ごなしに否定せず世界観の差と捉えてくれるんだ

    序審法定は退廷っ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています