- 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:20:21
- 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:21:08
だからネイチャが心配されたんだろが
- 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:21:22
- 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:23:21
ちゃんとアスリート用のズラすための薬があると聞いた
あと緊張状態になってアドレナリンドバドバの状態になると感じなくなるとか - 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:23:31
昭和の根性論やめろ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:23:56
マジかアスリートって大変なんやな……止まったら止まったで悪影響っぽそうやが
- 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:24:16
最近では月経移動の目的で低用量ピル(OC)を使い 試合にかぶらないようにするらしい
大変だな
月経状況の調節 | 女性アスリートのコンディショニングと栄養本サイトは、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた女性アスリートに対する医・科学的育成・支援プロジェクトです。外科的、内科的な問題に加え、心理や栄養の問題にも着目し、アスリートのパフォーマンス向上や心身の健康をサポートする情報発信をしています。www.waseda.jp - 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:24:40
ピルで生理周期調整したりだな
どうしても被った時は真面目に根性論だぞ
まぁパフォーマンスもメンタルもがた落ちだから結果は残せないけど
男で言うところの当日風邪ひいちゃったみたいな扱い - 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:24:42
大会近いとピルのんで止める人が多いと10年くらい前には聞いた
今はどうなんだろうね - 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:25:29
ピルは検査に引っ掛からんのやったっけ?
- 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:28:51
- 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:29:55
- 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:30:21
- 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:30:54
例のアレは囁いた上に直接表現だからキモいのであって、生理関連を気にするのはマジで日常風景だと思う
- 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:34:10
人によるけどピークは2,3日だからそれが平日に来るよう調整するんじゃないか
- 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:35:14
担当トレーナーが男性の場合相談先が保健室の先生になるだろうしトレセン学園の養護教諭は多いんかな
それか女性の教官がそこら辺の相談を聞いてくれるのか - 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:35:46
- 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:35:58
配慮だぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:36:02
- 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:37:20
まあ配慮だからと言って職場の女の子に聞いちゃダメよ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:38:20
プロ野球でも毛生え薬がドーピングに引っかかったとかあったな
- 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:38:28
- 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:39:56
昔中日ドラゴンズの井端が眼病治療の薬がドーピング大丈夫かを球団に相談したら、球団担当者の勘違いでアウトな成分が含まれてて騒ぎになった事があったな……
- 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:41:01
ナカイの窓のアスリート回でコーチに生理になったら報告しなきゃいけないと言ってたな
- 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:42:41
……人体って面倒なんだなぁ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:44:42
- 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:46:21
- 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:49:31
トレーナーが男性の場合は直接話しづらいから産婦人科にある程度お任せする事になる
んだけど競技者の人ら、なんか明け透けな人も少なくなくてフツーに生理の報告してくるんだよな… - 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:50:35
これが女性であっても軽い人はそこまでじゃないから、理解してくれなくて、大げさだと批判する人もいるので面倒なんだよな
- 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:52:26
- 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:55:59
- 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:57:11
少なくとも将棋の女性プロは特に制限はされてないけどまだ誕生してないだけだから……(女流とは別)
- 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:57:27
生理以前に競技レベルちがうし
- 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:00:13
- 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:01:24
それがな
重い人は生理日1日で済むようなもんじゃなく1週間ぐらいずっと頭痛みたいな事は
ホルモンバランスが精神不安定にもさせてくるわで
男性と比べた時に毎月そんだけ学習効率が落ちる時間が積み重なっていくとすりゃ
そりゃ頭脳を使うトップ競技のレベルでははっきりとした差になって当然と
そういう感じなんよ - 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:06:44
実際その辺の女性アスリートの健康問題は根深いんだぜ
特に長距離走なんかだと記録を求めるあまり体重を絞りすぎて骨粗鬆症からの大怪我引退一生後遺症とかは決して珍しくないんだ
特に成長期に骨粗鬆症になると一生まともな骨にならずいともあっさりと骨折を繰り返すといわれている
他にも性に関する云々なんかは周囲の人に相談しにくいしなっ - 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:08:36
稀な病気とか子供や中年以上でもなければ、アスリートに限らず地球上の女性ほぼ全員に仕様としてあるのがやるせない
- 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:18:27
- 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:20:56
- 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:22:54
風邪薬も禁止なのはフィギュアスケートだっけ?
風邪になったら自力で治すしかないらしくて引退後ドラッグストアに駆け込んで風邪薬買った選手いたとか - 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:23:31
- 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:23:32
- 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:24:04
ソ連だと中絶ドーピングがあったとか
- 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:27:18
細江さんのコラムで今はホルモンバランス整えて生理も年4回にできるって記事あったな
医療ってすごいな - 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:22:55
将棋に向いた女性がほぼ居ないのは割と説得力ある仮説があるが規約に触れかねないので書けない
- 46123/09/27(水) 16:42:27
こんな理知的なあにまん民初めて見た
- 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:46:19
根性論で片付けたくないけど最後にすがる先は根性論しかないのが生理の本当に嫌なとこなんだ
生理かどうかはさておき男女問わず「もしかしたら体調悪い人もいるかもしれないな」と頭の片隅においておくのは大事なことだ…… - 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:33:22
残酷だけど生理の軽さ重さも才能の内に入っちゃうんだよな
重い人はそれだけで選手としてハンデがある - 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:57:22
ウマ娘はコンディション不良化イベ多すぎだろってよく言われるけど
リアル生理問題考えなくていいことと比べたらトントンかもね - 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:39:37
- 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:41:40
病気以外の場合、医者に対処法聞いても、薬飲んで布団に簀巻きになれしか言われんからな。
- 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:42:33
確かずんこのそういう体験談を語ったコラムあったはず
- 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:43:24
実際元女性騎手がインタビューでそこらへん気になって困ったって話をしてたと思う
- 54二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:43:44
疑問には付き合ってるけどいい加減飽き飽きしてそうだなレス主たち
- 55二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:44:48
生理前痛みたいなのもあるから重い人は1週間ですまないとか
- 56二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:45:01
低用量ピルとかもあるんだけど、あれ安くないし飲み続けなきゃいけないし一回忘れたら効果ないしでなかなか難しいんだよね
確実に集中力やメンタルに支障はあるが日常生活は送れる程度だと一般人は迷うし、アスリートなら尚更じゃないかな - 57二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:45:17
なんなら生理よりPMSの方が重い人間もいる
- 58二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:48:21
生理痛前から痛くなる人もいるし(この生理前の身心への影響をPMSって言う)、排卵痛っていって生理の2週間前くらいに二、三日お腹痛くなったり人もいるね
ここらへんは女の人の間でも差異が大きいからなんとも言えないけど