横山三国志を読んだんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:32:57

    孔明死後はつまんねーって聞いてたけど孔明死ぬのめちゃくちゃ終盤やないかっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:33:35

    あたぬか!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:33:36

    ウム…孔明死んだらもう後は1巻だけなんだなァ
    まあ主人公いなくなったから仕方ない 本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:35:08

    結局赤壁辺りがいっちゃんおもろいっスね
    忌憚

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:37:54

    メチャクチャだけど南蛮編も面白いんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:38:41

    >>5

    しかし確保→釈放禁断の六度打ちはいつ終わるんじゃボケーッて思いながら読んでたのです

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:39:44

    史実不要っ!
    孔明は天候操れるし張飛は矢を叩き落とせればいいっ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:40:03

    アニメは官途の戦いやってくれてよかったですね…ガチでね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:59:43

    黄忠の死猿過ぎないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:02:40

    すいません歴史的に考えれば孔明死んでようやく半分なんです
    まっ孔明死後はつまんね~~~だからどの作品でもアホ程端折られるからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:36:38

    まあ気にしないで
    自称三国志ファンでも孔明死後の展開よく知らない奴だらけですから

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:43:31

    とにかく横山光輝は面白い部分までを漫画化して他はバッサリ切り捨てるスタイルのドライな漫画家なんだ
    豊臣秀吉も天下を取って太政大臣になるまでだけを描いてその後はただの老人になりましたで済ませるしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています