でもねオレベテランの漫画家が漫画のキャラクターに陽キャとか陰キャとか言わせるのやめてほしいんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:09:07

    無理に若者言葉使ってる感じが凄いでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:10:08

    ううんどういう事だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:10:17

    ↓この辺に闇落ち雑魚キャラ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:12:51

    >>1

    ウム...

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:12:53

    すいません今の時代にも適応できるからベテランなんです

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:14:22

    自分と世代の違う言葉使われると寂しいんだろうボクぅ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:15:53

    ていうか陰キャと陽キャみたいな言葉を使ってる漫画は少ないですよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:19:22

    分かりましたベテランには昔の価値観のまま漫画家を描かせます

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:20:18

    リカルドはザコキャラじゃないよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:21:43

    >>8

    無理に合わせようとして滑るよりは編集に明らかにアウトなやつだけ弾いてもらって昔のノリで描いた方がいいと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:25:43

    陽キャはともかく陰キャはネットスラングの意味的に不特定多数を侮蔑するための言葉だからあんまり使わないでほしいのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:26:52

    それはキャラ自身に闇堕ちとか言わせた猿の事を・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています