あの…自分やっと先週のアニポケ見たんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:10:29

    こいつ強すぎないスか?
    なんとか落ち着かせる方向で収めただけで誰も相手になってなかったんスけど…いいんスかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:11:17

    伝説ポケモンだからね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:14:25

    伝説のポケモン=神
    ゲームの主人公が異常なだけでこれが普通なんや

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:15:15

    図鑑説明的にあのオーラに触れるだけで精根尽き果ててしまうらしいからとんでもない厄災なんだよね 怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:15:25

    待てよあの12タテフリーザーよりは弱そうだったんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:38:06

    どうしてファイアーが洞窟の中にいるの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:40:13

    >>6

    初代の時点で洞窟の中にいたヤンケ シバクヤンケ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:41:20

    >>6

    鳥さんだって洞窟にいることあるヤンケ普通やんけ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:42:39

    >>6

    まあ気にしないで

    発電所の中だったり発電所が廃止された後は何故か発電所の目の前に居座る伝説のポケモンも居ますから

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:42:43

    >>6

       ・

    ファイヤーであろうがっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:43:15

    >>6

    ボールが洞窟にあったからだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:47:52

    いにしえのモンスターボールが各地に散らばって封印されていたと考えられる
    レックウザは開放してるけど裏で指示している英雄がいるのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:49:56

    おおっ巨大オリーヴァが召喚されたっ!
    元同僚が現れたから流石にファイヤーも大人しく...
    なにっなんだあっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:55:51

    >>13

    ワシなんてファイヤーの攻撃を耐えた上でグラスフィールドを張る技をみせてやるよっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:58:13

    ファイアーはオーラあるしフリーザーもビーム出せるけどコイツはフィジカルだけなんだよね凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:02:14

    >>14

    でかくて強き者が主人公達の立てた作戦を無駄にはさせずに支える...見事やな(ニコッ

    あなたはしまじろうですか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:06:59

    まっオリーヴァも初登場時は鳴き声がおどろおどろしくて怖かったからバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:24:21

    これでも同じ悪飛行のコイツと比べれば勝負が成立するだけまだ有情なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています