- 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:40:34
- 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:40:58
ウム...人間強度が下がるんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:41:00
いないんスか?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:41:07
- 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:41:09
かわいそ…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:41:15
このご時世に友人など必要か?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:41:59
そ…そんなに素質あるのん?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:42:04
まっ一緒に遊んで楽しいから俺の心のバランスはとれてるんだけどね
- 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:42:05
- 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:42:24
友達不要ッ この"タフカテ"があればいいっ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:42:31
ガチだよ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:42:58
俺はさぁ 結構実戦経験が豊富なんだけど見たことないんだよ 実際に友達がいて「友達いらない」って言う奴
- 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:43:08
“小中高で友達が居ない人間が居る”ってネタじゃなかったんですか
- 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:43:10
- 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:43:30
>>14不要っ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:43:46
友達がいない研究者なんてただの狂人だから煙たがられて終わりと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:43:47
本当は寂しいんだろう?友達になってやろうかボクぅ?
- 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:44:00
友達不要ッ
この“共通の目的のために協力する仲間”がいればいいっ - 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:44:26
気軽に相談できる友達がいるってのは精神的にかなり有利なんだよねぇ
まっ俺は気軽に相談できるような友達はいないしそもそもそんなコミュ力も持ってないからバランスは取れてないんだけどね - 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:44:30
- 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:44:38
- 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:45:05
タフカテがあるやん…
- 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:45:10
全て不要ッ この“悟り”さえあればいいっ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:45:37
>>1!遊び大全を学校や職場に持っていけ!
世間は繋がりに飢えている…こちらからアプローチすれば友達はできるはずだ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:46:46
社会人になってからだと4〜5人いたら満足な気がするのは俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:48:54
確かに友達がいないのは否めないが
孤独への耐性はキレてるぜ - 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:53:52
ネタだよ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:55:26
理数科出身のワシから言わせて貰えば、理系は皆魂(ソウル)で感じて分かるものに定義は要らないかもね
- 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:59:46
- 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:45:49
- 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:46:31
だからお前たちがいるんだろっ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:48:54
- 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:49:48
- 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:51:30
タフカテにいる時点でどこか孤独感があるのだと思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:59:17