- 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:41:18
- 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:42:17
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:43:14
戦い自体は賛否両論だけどまぁええやろって感じが多数なんだよね
この結末とその後の心情描写は…? - 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:43:51
指図すんじゃねーよクソヤロー
- 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:44:10
- 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:44:36
正直前話は呪術読んでて1番震えたぐらいにはかっこよかったし面白かったんだよね
それだけに結末が残念のん - 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:45:47
何をもって勝利なのか鹿紫雲戦に臨む宿儺にどれだけの影響を与えたのか分からないから判断に困る それがボクです
まっ少ない技で上手いこと立ち回ってくれたのは満足だからバランスは取れてるんだけどね
ただ勝つさって言っておいて自分でも届かなかった判定になってたのは残念っス - 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:46:17
五条は気にならなかったけど唐突に概念斬撃したのが気に入らないのは俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:46:34
敵が卑怯な手で勝てば良かったんだよね
十分卑怯なんやけど最後実力勝ち感あったから消化不良でつれーよー - 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:47:03
無制限紫←ふうん 終わりよければってところか
今週←なにっ なんだあっ - 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:47:46
235話まではそうだったよね235話まではね
236話お前は何だ? - 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:48:44
- 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:48:53
勝ち方がクソ
五条が生徒に言及せず宿儺持ち上げてしかも満足死してるのがクソっスね
これまで描写してきた五条悟というキャラが全部茶番になったと感じたっスね - 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:49:27
正直そこまで呪術ハマってないからイマイチ祭りに乗れなかったのがボクです
- 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:50:02
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:50:53
誰が誰!?
- 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:51:48
殺す…
- 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:51:54
散々生徒生徒言ってきたんだから最後くらいエエヤンケ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:52:16
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:52:17
そういう問題じゃねえんだよえーっ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:52:33
- 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:53:55
げに恐ろしきはそれでも筋は通る宿儺のノーモーション斬撃
- 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:54:36
せめて前回のラストにキンッ!みたいな不穏な擬音が入っていれば少しはマシだったかと考えられる
宿儺>その他のところは変わらんけどなブヘヘヘ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:55:08
お…お前変なクスリでもやってるのか?って思ったね…本気(ガチ)でね
- 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:55:16
ムフフ五条が生徒より宿儺にシンパシー感じちゃうクソ野郎だったのが色んな描写から本当は一貫してたのが分かったのはとっても面白かったのん
大事なシーン飛ばしといてあの巻末コメは何だ?
それで生きていると言えるのか? - 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:55:41
- 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:56:14
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:56:56
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:57:27
- 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:58:22
いや夏油達に蹴り飛ばされて上半身だけで復活して紫で宿儺ブチ殺して悔いのある死を迎えることになっている
- 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:58:38
どわーっまた湧いとるやん
脳挫傷くんはアンチからしても無能な味方だと思われるが…… - 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:58:43
正直アニメで先生が封印されるのに合わせて殺そうとして
それが先に立ってちょっと描写が雑になってしまった感がしてるのが俺なんだよね - 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:58:46
- 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:59:20
- 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:59:39
おおっ五条が教師の道を選んどる!
天内の後に後輩が死に親友が離反したことで「強さだけでは人の世界を改善することは意味が無い」と気付いたんやっ
最強に成ってハイテンション状態でも天内にも謝っとるしなっ
えっなにっ なんだあっ - 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:00:28
- 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:01:16
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:01:24
宿儺が亜空切断を使うシーンが格好良く描かれてたら満足してた、それが僕です
生徒に贈る言葉がないのはアレっスけど、宿儺にシンパシーを感じてたのは戦いを楽しんでるっぽい描写があったしキャラ的にも理解できるしな(ヌッ - 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:01:49
- 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:01:49
今週も色々あって五条死にましたならまだ良かったっスよ
死んでましただから話になんねぇよ
なぁ春草、一話飛んでた可能性があるって本当か? - 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:02:25
まこーらがなんでもアリのひみつ道具と化してるんだよね
呪術界のドラえもんなんだ - 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:03:46
- 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:04:02
ああ、作者がコメントで錯覚してたっぽいからな。まあいいんじゃねえの、一生まこらのおかげで勝てた呪いの王(笑)って言われ続けるんだろっ。
- 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:04:03
たった1話で五条はもちろん、過去キャラたちの株を一気に落とすという落差を作ることができるのは逆にすごいと思ってるのは俺なんだよね
日車というキャラを1話で魅了的なものにしたその手腕を悪い意味で改めてすごいと感じたんだ - 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:08:06
この話で五条が死ぬ瞬間飛ばすぐらいなら途中の話進まなかったイチャイチャ殴り合いシーン飛ばしとけと思うそれがボクです
- 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:09:27
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:10:37
アカンやん勝手にワシらの意志を創作したら笑
- 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:12:48
逆に先週辛勝ぐらいだったら良かったんじゃないかって思ってんだ
誰もが宿儺がここから正攻法で逆転するのは不可能だと思われるが・・・ってレベルに勝ってたのに過程すっとばしてワンパンKOされたらこんな展開アリ?ってなるのは必然ですよね - 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:20:43
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:22:06
- 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:25:31
タイトルからして呪いの王が勝つ漫画なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:27:43
もう早バレ自体はきてるんで怖いならタフカテをさっさと離れたほうがいいと思われる
- 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:30:13
ちなみに万の遺した呪具はクソの役にも立たないらしいよ