ふと思ったけどキャビアおにぎりって美味いんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:32:35

    見栄っ張りとはいえおじさんが槍玉に上げるほど美味いのかわかんないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:33:36

    槍玉に上げる=攻撃や非難の対象にすること
    それやと誤用なんや

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:33:45

    出すところはあるみたいっスよ
    いうて魚卵の塩漬けなんで白米には合うと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:33:55

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:34:47

    あそこのおじさんは明らかにやたら質素な食事への当てつけで言ったと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:35:51
  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:36:10

    たしかに美味しい…だけどこれキャビアだから美味しいのかな
    いや美味しいけど…ん…あれ?
    …これイクラの方が美味しくないか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:37:02

    >>5

    待てよスレ主が伝えたかったのは当てつけだけど実際に美味しいのん?ってことだと思うんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:37:11

    もう鬼龍をボコボコにするしかない…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:38:24

    表参道の見栄系高級路線な店にありそうっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:38:28

    おじさんのおにぎり作った人いなかったスか?
    そんなに美味しくないって聞いたんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:38:51

    トリュフに関してはどこまでいっても香りのものなんで白米に合わないことはないと考えられる
    トリュフ醤油なんてのもあるしトリュフ塩のレシピでおにぎりは鉄板だしな(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:40:09

    そもそも白米って代物が懐がメチャクチャ広いものなんで合わないものの方が珍しいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:41:17

    >>11

    これでも私は慎重派でね、調べてみたよ

    その結果1個5000円ぐらいする事がわかった

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:48:50

    私はこれでも好事家でね
    トリュフ塩を購入して色々なものに使ってみたよ
    その結果フライドポテトやオムレツ、天ぷらなどの油分が多い物が合うということがわかった

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:51:06

    トリュフはひたすらトリュフになるからポテチでもヌードルでも握りでもあまり関係ないっス忌憚のない意見てやつっス

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:53:05

    >>16

    香りが強いのに旨味が少ないから油分や旨味成分が元々強いメニューじゃないとアンバランスになりますよ

    おにぎりでもバターと一緒に握るレシピが多いんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています