設定上の強さでアイビスシリーズとかバルテウス倒せそうな奴

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:08:44

    どれくらいいるんだろう
    フロイトとラスティはいけそうな気がするんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:09:50

    ブランチは協働すればいけそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:09:51

    真レイヴンも風格的にはいける

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:25:56

    俺がナイトフォール使ってクリアできたから真レイヴンもいけるいける

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:28:57

    アリか分からんけどスネイルinアーキバスバルテウスもいけるかな?
    少なくとも元のバルテウスよりは強いだろうし
    あとHALウォルターも勝てそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:30:14

    と言うよりランカー特例上位勢は何とかできそう感はある

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:31:50

    ミシガンってどうなんだろ
    フロイトとほぼ同格かと思ってたけど描写的にどうも単純な個人戦闘力だとフロイトよりは下っぽいし

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:42:10

    やっぱアーキバスって考えるとフロイト必須なんやなって
    もし仮に621がいない場合でも、フロイトがいればアーキバスが詰まない
    逆に言うとフロイトがいないと詰むポイントがいくつかある(アイスワームとかアイビスとか)

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:01:00

    スッラは装備的にバルテウス撃破をAMから期待されてそうで
    スッラのランク15ぐらいからは撃破可能なんじゃないかな
    もっと下のヴォルタやペイターも可能かもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:02:58

    キングはなんかバルデウスは余裕で倒せそうだけどアイビスシリーズに勝てる感じがしない

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:29:31

    ロックスミスとオープンフェイスで普通に撃破できたからAランクくらいならだいたいいけるんじゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:32:42

    >>1

    バックアップにファーロンダイナミクスが付いてた時期の全盛期ミシガン総長とやる気出した状態のドルマヤンは普通に行けると思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:35:59

    >>8

    でもどのルートでも解放戦線(とエルカノ&シュナイダー)の策に踊らされてる状態だからなアーキバス

    フロイト個人もラスティより格下だろうから言う程アーキバスが凄かった訳じゃない

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:53:01

    バルテウスはCランク以上
    アイビスシリーズ(デスキュベレイ)はAランク以上+ラスティって感じかな
    単騎で撃破可能なのは

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:55:33

    >>14

    印象的にはそれぐらいかな

    ただナイルとスネイルが勝てたかどうかは怪しいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:56:04

    >>13

    格下なん?

    ラスティレイヴンフロイトは同格くらいのイメージでいたわ

    でもオルトゥスは一番強そう

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:56:56

    にしてもACって、低レベルはMTの集団にすら勝てないのに、高レベルはLCHCとかが集まっている宇宙港すら1人で殲滅可能って考えると、パイロットによる戦力差がめちゃくちゃ大きいな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:57:16

    >>15

    スネイルさんはメーテルリンクあたりをぶつけて動き確認してから突っ込むだろうし十分倒せそうじゃない?

    アセン的には全体でもかなり強い部類だし

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:59:14

    >>13

    フロイトとラスティは同格では?

    出てくるタイミングも、両方ともラスボス一個前のミッションだし

    ラスティもフロイトをばりばり意識した台詞吐いてるしな(意味のない強さほど~、ってやつ)

    自分より弱い相手をあそこまで意識するタイプじゃないだろうラスティ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:01:10

    >>18

    うーん、相性がね……

    アイビスは高機動近接型だし、一対一では勝てない気がする

    まぁスネイルなら数揃えたりバルテウス用意したりして絶対一人では戦わない気がするから、意味のない仮定ではあるが

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:26:13

    >>19

    素の技量はフロイトが上で、戦いに臨む覚悟の差で互角かラスティが上だと思ってる

    オルトゥスラスティ≧フロイト>通常ラスティって印象

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:29:41

    3周目でアイビス倒したのってフロイト?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:32:05

    >>19

    出てくるタイミングは普通にフロイトは→ラスティだよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:33:31

    ワイの考察やけど、アイスワーム戦の裏でフロイトはバルテウスの鹵獲をやってたと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:34:13

    フロイトってヴェスパーでも別格っぽいよね
    ペイター君がスネイルの安否次第でV.Ⅱになることを考えてたけどV.Ⅰになれるとは全く考えてないあたり「フロイトが負けるのはあり得ない」レベルで認識してそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:34:51

    >>24

    バルテウス含めた強襲艦とかの鹵獲はフロイトがやってそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:36:17

    フロイト一人で解放戦線抑えてるのって普通にヤバくないか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:37:57

    ドルマヤンってどう?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:39:24

    >>27

    多分ラスティの目的にフロイトの排除的なこともあったかもしれないけどスパイとして潜入してからフロイトの実態を見て「コイツやべぇ」みたいなことにはなってそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:40:06

    カーラとウォルターはいけるか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:41:21

    >>17

    そもそも今作のAC乗りの基準点が分からないからなぁ

    あのラミーやパイロットとして才能なしと書かれてダナムもランカーだし

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:42:05

    3週目でペイターがV.Ⅲになってるって事はラスティも離反したか始末されたかでヴェスパーから抜けてるからアイビス倒せそうなのが物量作戦かフロイトくらいしか無さそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:43:57

    >>29

    多分「理由なき強さほど危ういものは無いぞ」ってフロイト見て感じたことなんじゃないかな...と思ったりする。

    自分の目的を阻む敵の大将が「アーキパスが覇権を握る!」とかじゃなくて「ACで戦うの大好き!AC最高!」で「ただの人間」だったとかある意味絶望するわ。

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:44:09

    >>32

    二周目でホーキンスが死んでもメーテルリンクのナンバーがそのままだったりするしどうだろう

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:45:35

    >>32

    物量指揮できるスネイルが死んでることからも、フロイト単騎っぽいな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:49:42

    >>33

    それ多分スネイルも絶望してるんだよな...

    ただスネイルは「理由なき強さ」より「ただの人間」がめちゃくちゃ刺さるんだ...

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:50:14

    ミシガンはバルディスはいけそうだけどデスキュベレイは無理な塩梅だと思う
    常識的な範疇で最強格っていえばいいのかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:50:33

    スッラはバルテウスにはメタ張った装備だけど
    あの腕前じゃたぶん第二形態で死ぬな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:52:32

    >>37

    ミシガンの強さは集団戦を合わせた物だから、数がいればいけるんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:54:15

    ちなみにラスティの中の人の加瀬さん

    昨日アイビス初見撃破してるぞw

    https://www.youtube.com/live/ZtU6rNr30us?si=DEKghfwXZEb6vRP_

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:55:28

    魅せてくれくれるな..戦友

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:55:35

    >>39

    集団戦なら行けるだろうね

    それはそうだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:55:53

    >>33

    敵として見ると一番厄介な手合いだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:01:44

    >>42

    深度1で半分消し飛んでいるのですが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:03:14

    >>44

    ベイラム「うーん、ミシガンは雑魚!w」

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:07:11

    同じ勢力トップでも
    フロイト 武力10 統率2 魅力5
    ミシガン 武力8 統率10 魅力8
    ドルマヤン 武力7 統率2 魅力10(統率は耄碌で超低下)
    くらいステ振りが違うように思うんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:08:36

    ドルマヤンの武力は今でも8か9ぐらいはある気がする

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:08:46

    >>45

    投下されたMT部隊はおめーら本社の部隊だったろ!

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:45:15

    >>5

    アーキバスバルテウスはたしかミサイル無くなってるし相性が悪くなる気がするんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:45:50

    >>46

    ドルマヤンはあの状況からでもビシっとすれば魅力10になっておまけにフラットウェルがそれを何倍にも増幅しそうなポテンシャルはある気がする

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:26:20

    フロイト「俺もアイスワームの方いきたかったなー」(雑に処理される封鎖機構AC)

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:31:55

    >>50

    全盛期ドルマヤンは武力10統率10魅力10のチートキャラな空気がぷんぷんしているからな

    老いて耄碌してなおランク4の武力、歴戦の軍事指導者としての統率、あの士気が高く誰も裏切らない解放戦線の精神的支柱で多くの戦士が殉じた思想による魅力

    全てが最高水準に見える

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:35:14

    何気にアイビスウォルターやカーラも候補に入るんじゃまいか?
    アリーナデータはほら、ハッキングし放題だから敢えてランク下げてるとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています