- 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:36:52
- 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:38:15
単純な知名度ならフランケルよりも障害馬の何頭かの方が上ってレベルなんじゃなかったっけ?
まあグランドナショナルが一番盛り上がる国だから仕方ないけど - 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:38:26
- 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:38:54
「最強」ですから
- 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:39:09
分かりやすく最強だからな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:41:18
庶民にとってはグランドナショナルの方が馴染み深いレースってのもあるんかな
- 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:42:35
- 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:46:57
- 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:47:33
障害人気はヨーロッパっていうかイギリスじゃないの?
大陸国でも人気なん? - 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:49:14
- 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:49:25
イギリスの障害競走は日本の相撲みたいな伝統スポーツで競馬とはまた扱いが違うからな
よくイタリアが平地不人気で速歩競走が人気なのを挙げられるが、イギリスも平地よりも障害の方が断然人気
そして平地を猛プッシュしてたのが今は亡き女王陛下 - 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:49:39
平地は王侯貴族、障害は大衆のもの
だそうだから数なら平地じゃ太刀打ちできんやろうね - 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:50:06
- 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:50:07
完走するだけですごいのに三勝とかバケモンで草
- 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:50:17
全然走らない下級馬→グランドナショナル2連覇→勝てない低迷期→グランドナショナル3勝目のオグリムーブをやり遂げた馬だぞ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:50:20
障害と平地で別々に集計した版も見てみたい
- 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:53:30
一番上のデンマンはドリームアライアンスと一緒に走ったことのある馬だな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:53:45
Twitterで見たから与太話の可能性高いけどフランケルよりもその年のグランドナショナル勝ち馬の方が知名度高いみたいな話見たことある
- 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:59:35
イギリス国内の馬券売上トップ25に平地レースってダービーの一個しか入らないって聞いた
あとは全部障害らしい - 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:00:54
レッドラムは存続が危ぶまれてたグランドナショナルをその人気で盛り返したり、マジでオグリみたいなことやった馬なんだな
- 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:02:41
- 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:04:33
DenmanさんMtotoの直系孫やんけ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:06:32
フランケル?以外聞いたことないけどもしかして障害馬なのかこれ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:07:55
そうです
- 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:08:04
- 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:11:13
はぇ~
てか思ってるより大分 障害>平地 って感じなのかな
- 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:11:56
アメリカのBC…より歴史は古いが、そんな感じで四日間にG1競争多数含む障害レースを凝縮したチェルトナムフェスティバルってのがあり
のべ30万人動員のイギリス最高のスポーツ大会の一つ - 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:15:26
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:15:32
イギリスはそれこそ馬車移動しかないような昔から競馬があるけど
何の障害物もない大きな競馬場を用意できるのは限られた特権階級だけ→平地は貴族の遊び
街中や近郊で平坦でなくとも、人々が集まってお祭り騒ぎの中やれる→障害は民衆の遊び
って歴史があるから今でも階級ごとで趣味が分かれてるイギリスではそういう意識が続いてるらしい - 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:15:51
- 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:20:40
デザートオーキッドについて軽く調べてみたけど芦毛の逃げ馬なんだね
日本の障害レースでいうなら後期アップトゥデイトがオジュウチョウサンみたいな戦績残したって感じ?
障害レースが人気のイギリスでそんなんが出てきたらまあ国民的ヒーローになるのも頷ける - 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:27:08
日本のテニスと野球の人気みたいなもんかね
- 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:28:48
上から
デンマン…2000年生まれ
デザートオーキッド…1979年生まれ
フランケル…2008年生まれ
カウトスター…2000年生まれ
レッドラム…1965年生まれ
ちょっと古い馬ばかりな気がしますね… - 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:32:42
- 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:33:07
障害馬は現役長いからデンマンとコートスターの引退はフランケルとだいぶ近いんだな
- 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:38:21
- 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:39:28
- 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:45:21
そういえば現役が長いのも障害競走が人気の理由って聞いたことがあるな
- 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:48:03
- 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:54:27
グランドナショナル、チェルトナムゴールドC>>>>>凱旋門賞、クラシックだし…
- 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:01:11
一応英ダービーと凱旋門賞はチェルトナムゴールドCとかに1枚下ぐらいはあるんじゃないか?
英三冠に凱旋門賞3連覇ぐらいしとけば入れたんじゃね? - 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:19:20
一枚下はチェルトナムフェスティバルに行われる各障害G1レースとアイルランド版グランドナショナルなので…
- 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:21:39
アークルは古すぎて脱落したか
- 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:30:37
このページにエントリーされた馬が載ってた
それにしてもこれも賭けの対象にするのかイギリスぅ…
Desert Orchid and Frankel joint favourites as 80 horses in running for the People's Champion are revealedFrom legends dating as far back as dual 1950s Arc hero Ribot, through jumping greats like Arkle and Desert Orchid and Flat icons such as Frankel and... Read Morewww.racingpost.com - 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:33:52
- 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:50:19
3歳引退でラストラン凱旋門のシーザスターズと4歳引退でラストラン英チャンのフランケルじゃそりゃね
- 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:51:13
イギリス人ほど賭けが好きな国民はいないからな
- 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:52:04
- 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:54:46
フランケルは実績が最強なのもそうだけど、最強馬として注目を集める状態で1年走ったのも大きいよね
- 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:55:28
デザートオーキッドは70戦34勝の化け物だから‥‥。
- 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:59:30
- 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:02:29
そもそもやってる競争数自体が違うからねぇ
日本の26倍以上は障害競走やってるし - 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:02:44
- 54二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:03:10
- 55二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:06:37
この5頭の中だとグランドナショナルで勝った馬はレッドラムだけだから
グランドナショナルだけが人気というわけでもない - 56二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:08:33
平地がフランケルだけってことはつまりダービー馬いないんだよな
- 57二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:09:35
- 58二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:11:20
結構どころじゃないでしょ
- 59二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:11:14
まあ昔過ぎるし‥‥。