この有能が

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:03:00

    惜しくも敗れたけど最期まで頑張り続けてたじゃねえか

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:03:22

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:03:42

    今思えばほんとに立派だったんだよね
    お兄ちゃんを北に送り出したんだ 天元も出てきて時間を稼いだんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:04:26

    しゃあけど 領域がわからんまま逝くのはアカンわ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:04:45

    体が真っ二つになっても食い下がった偉大なる特級術師、それが九十九ですわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:05:55

    人格、指導力、精神性、げきえろ度
    の4点に置いて五条を上回っているとお墨付きを与えている

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:06:20

    もしかして九十九が再評価されてるのはバキ道ルートに入ってるんじゃないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:07:39

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:08:31

    昔は夏油闇堕ち後押しした無能とか強さが微妙とか愚弄されてたのになぁ
    お前は成長しないのか 今は上半身だけでも食らいついた執念やアンチ・グラビティ・システムとかいうご都合展開酷すぎるやろあーっみたいな風潮が広まって復権してるんだよ あと普通に良い人だしな(ヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:09:28

    羂索がたまたま都合のいい術式持ってなければ相打ちだったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:09:49

    まだクソガキの東堂を弟子に選ぶくらい人を見る目もあるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:10:53

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:11:40

    来たぞ今呪術廻戦カテで株が上がり続けている最北端流まぬけトリオが 

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:11:46

    >>12

    大阪コロニー…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:11:59

    >>9

    メロンパンが術式を知っていれば用意周到ということで御都合主義感も軽減されたんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:11:59

    なんで作者は九十九の最後と同じようなことを五条にもできなかったのか疑問なのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:12:41

    >>15

    普通に特級術士のメタ術式用意してたとかで良かった気がするのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:12:51

    こっちの評価が上がってるのは羂索が敗北寸前まで追い詰められたのはガチだからって部分もあると思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:12:57

    こいつが戦う展開になったの自体が敗因だと思うんだよね
    戦うことしか出来ない馬鹿共に任せて自分は戦略面や研究を担うべきだったと思われるが…
    なにっ馬鹿共が戦うことすら出来ていないっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:13:47

    ウム この師弟は本当に有能なんだなァ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:13:51

    東堂を育て上げ厄介な真人を追い詰め、裏梅&羂索がいる状況に駆けつけ全員救出、お兄ちゃんの背中を押し、天元がやらかしたがなんとかカバーし、最後は真っ二つになるも自爆までは持っていった

    そんな九十九由基を誇りに思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:14:12

    ぶっちゃけ0巻以降は九十九が乙骨なり虎杖なり教育してた方が良かった気がするのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:14:18

    九十九の術式を知らないってくだり丸ごといらなかったんじゃないスか?
    上層部に情報は残ってるはずなのに羂索は知らないしそのくせ都合のいい術式持ってるんだから噛み合いませんよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:15:33

    お見事です九十九ボー やはり私がにらんだ通りあなたは強い呪術師だ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:15:39

    うーっやらせろ
    ケツがマジでエロいんだよねこいつ殺した羂索酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:16:14

    九十九…すげえ
    五条復活の立役者だし


    まっ肝心の五条がアレだったからバランスはとれてないんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:16:17

    とにかく呪霊操術は困ったときには後出しできる作者にとってのドラえもん的存在なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:17:02

    >>27

    お言葉ですが九十九戦だと役に立ってませんでしたよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:17:15

    ガネーシャが一発で死んだッしたし九十九戦ではあんまり役に立たなかったんじゃねえかと思ってんだ
    もちろんめちゃくちゃお兄ちゃん相手なら十分

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:18:07

    >>28

    劇場版だったと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:19:09

    まっアンチグラビティがあっても九十九が犠牲を腹くくって出力上げてたら死んでたからバランスは取れてるんだけどね
    いや山場の戦闘のクオリティが死にすぎじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:21:49

    >>16

    宿儺持ち上げる為に五条の株徹底的に落となんて微塵も想像できなかった

    それが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:24:15

    すいません…怒らせたら謝ります
    でも…この15週間なんだったんですか

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:24:36

    >>28

    呪霊操術と虎杖母の術式の保持がごちゃ混ぜになってたのん

    申し訳ありませんでした!

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:25:11

    カシモ戦の方が面白そうだと踏んでるんだよね
    結果は見えてる分純粋にバトルを楽しめるんだァ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:25:59

    メロンパン>宿儺

    九十九>五条

    格で言えばこの2人がトップなんや

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:26:05

    >>35

    気分がいい宿儺は漏瑚戦のように遊んでくれるから瞬殺はねぇんじゃないかって思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:26:18

    設定だけ披露したかった死滅回遊とか唐突でシナリオ上の意味もないパンダの人格破壊とか相撲とか
    単眼猫はもう死んでてAIが話を作ってるんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:27:54

    >>38

    だとしたらマズいよAIが宿儺のなろう滑りしちゃってるよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:28:09

    >>33

    縛りプレイ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:29:24

    >>39

    やっぱりクソっスねAIは

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:01:28

    まっ九十九が命張って助けたお兄ちゃんはみんなに閉じない領域を共有してないクソ無能に成り下がったからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています