釣り要素

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:08:54

    好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:09:33

    SVではっきりしたよ
    釣りいらんわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:10:29

    無くても何も不便しなかったからいらない

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:12:14

    剣盾も釣りした覚えがあんまりないな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:12:17

    仕方ないとはいえ
    どの世代でも釣れるポケモンだいたい決まってるのがね…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:13:22

    要る
    要素が無くなってゲームとしてのボリュームが少なくなっていくのは悲しい

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:13:42

    釣りでしか出ないポケモンって要素がシンボルエンカウントと死ぬほど相性悪い

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:13:55

    ルビサファの何回も合わせる釣りとか昔はようやってたなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:14:26

    >>6

    スカイバトルでもやってろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:15:24

    ミニゲームにしても面白くないから要らない

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:16:25

    じゃあ釣り特化のコンテンツ用意しましたって言ってやる人いないだろ
    いちいち面倒なだけ 要らん

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:17:23

    たまに深いところにいてボール投げれないやついるから
    それを水上に引き上げる道具くらいなら出番あると思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:18:10

    >>6

    ワープライドとか好きそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:18:26

    グラフィック上用意できないけど世界観を演出する為に用意してたギミックだしな釣り

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:18:49

    別に嫌いじゃなかったけどSVでないことに気づかなかったくらいの存在

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:20:18

    いらないです…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:20:35

    >>11

    サブ要素とメイン要素じゃ全然別物だろ

    馬鹿なん?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:22:33

    >>17

    むしとり大会とか好きそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:23:04

    あってもいいけど無くてもいい 毒にも薬にもならない要素
    個人的にはなんかしら要素あると嬉しいからある方が好きかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:23:46

    >>18

    虫取り大会は専用のボールで捕獲できるの好きでした…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:23:48

    嫌いではないけどまあいらないかな…
    別になくても何も思わなかったし

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:23:59

    >>18

    虫取り大会は面白いだろ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:24:16

    >>13

    >>18

    実際好き SVっていうか最近はそういう要素希薄だし懐古厨としては悲しい

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:24:52

    はねコイは好き

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:32:33

    釣り言うてもただの目押しだしなぁ…
    かと言って本格的な要素入れられても死ぬほど面倒そう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:33:51

    虫取り大会と同じように特定の施設のイベントとしてならあってもいいんじゃない
    大きさとか順位でそこそこのアイテム貰える感じで

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:36:21

    虫取り大会と釣り大会今後あるといいなぁ
    捕まえたポケモンコンペボールかルアーボールに入れれるならやる人おるやろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:37:58

    釣りますか?→はい→エンカウント演出

    これぐらいスピーディならいい

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:38:04

    >>27

    それならボール売ってくれや

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:38:26

    田舎の川ではやりたかった

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:09:52

    昔からあった要素が消えたって意味では寂しいけどいるかどうかと言われるとぶっちゃけ面倒なだけやな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:59:07

    別にいらないけど かと言ってあって困るものでも無いから 復活したらしたで嬉しい それくらいの塩梅

    シンプルにやれる事が多いのは良い事だからね
    何より釣り竿シリーズはポケモン世界観にもう馴染んじゃってるからね それこそコイキングは釣りの代名詞やしな
    第3、4世代のヒンバスみたいなことしなきゃ良いんだよねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:18:26

    そういえば釣り無くなってたの今さら気付いた

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:30:36

    釣りよりスロット欲しいけどまあ無理なんだろうなって諦めてる

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:34:32

    ピクニックの最中に釣りできたら雰囲気あるだろうなって思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:09:58

    釣りの有無でレスバトルはさすがに面白すぎるやろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:14:24

    ここはどんなポケモンが釣れるんだろう、ってワクワク感が釣りの価値だと思う
    とくに新ポケが釣れたりするといいよね
    まあ実際はどこも同じものが釣れてしかも旧ポケばかりとかなんだが

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:14:48

    ひでんマシンみたいないざ無くなると寂しいけどまた実装されるのは困るやーつ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:23:24

    (ボルガめ…)

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:36:41

    別に要らんけどプラチナのどっかでレベル80ぐらいのコイキング釣れる所あってそこで釣りするの楽しかったな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:24:49

    つれないなあ…を廃止して確定エンカならまあマシにはなるか…?
    上でも散々言われてたけどテンポ悪いねんな SVにはなく

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:25:53

    >>41

    途中送信

    SVにはなくても良いけどなんかしら改善して次世代に戻ってくるならそれはそれで嬉しい

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:56:38

    水中に潜ってるポケモンとエンカする手段として復活するとかなら適度に面白そう

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:58:23

    ポケットモンスター釣り/素潜り

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:58:47

    釣り嫌いな人そんなにいたの!?!?
    俺は好きだよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:59:50

    >>44

    ルビサファのダイビングまた出来ないかなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:03:00

    >>45

    嫌いというよりあってもなくてもいいというか

    実際なくなって困らなかったからなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:03:43

    好き嫌いっていうか単純にいらないなぁ…って

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:04:02

    SVとかそもそも全く海に行かないし水辺に行くとしてオージャの湖程度だから尚更いらなかった感ある
    過去作ほど海を横断しないなら釣り要素あっても使用機会ほぼない

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:04:22

    モンハンのホットドリンクとクーラードリンクみたいなもんや。無くなると寂しいかもしれんが、冷静になると「面倒なだけでいらねぇな」これってなるやつ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:05:32

    いっその事釣り単体でゲームにしてしまった方が面白いのでは?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:05:48

    パルデアの地だと沼地ばっかりで池とかあんまりないから海釣りメインになるのかな?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:06:16

    >>13

    ワープライド自体は面白いだろ!

    伝説入手の手段としてはアレなだけで

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:10:07

    >>53

    スティックに切り替え不可だったらDS投げてたわあんなん

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:10:23

    他の釣り要素あるゲームって大体釣った魚を料理の材料にできるとか博物館に釣った魚を寄贈できるとかの要素があるんだよな
    ポケモンは釣れるのがポケモンだからそういうの難しいしな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:11:02

    釣りピチ証が欲しいからいる

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:12:26

    シンボルエンカが快適過ぎたんだよな実際……

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:14:57

    いろんなポケモン捕まえるゲームで魚ポケモンと一部の水ポケしか出ないんじゃなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:16:50

    >>58

    釣りでゴーリキーとか出てきてもびびるだろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:20:50

    木にタックルしないと落ちてこないポケモン代表だったカジッチュもDLCで地面に降りたからな……

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:23:13

    キタカミの河川敷でピクニックの傍らに釣りがあれば雰囲気は楽しいかも
    まぁ実際は釣りでしか出ないポケモンや証求めて繰り返すだけの作業になるんだろうけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:24:52

    SVの広いけどちょっと寂しいフィールド見て思ったけど
    狭いフィールドでシンボルエンカのみにするとポケモンで埋め尽くされちゃうから
    今後の作品も殺風景になろうがフィールドを大きくせざるを得なくなっちゃいそうとは思う

    そういった表示を省略できる処理として草むらや釣りといったランダムエンカウントを復活させるのはアリかもしれん

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:33:05

    というかシステム上「上空」にオブジェクト置けなくて全部ほぼ地べただからその辺も殺風景さにつながってるとは思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:13:31

    バトルを挟まず連打や長押しで駆け引きをする簡単な釣りゲームみたいなことをするむしとり大会的なイベントを作るとか…
    釣り上げた時に数値で見れるサイズやポケモン自体のレア度で勝敗を競って捕獲は大会終了時選んだポケモンをルアーボールで確定捕獲みたいな仕様で

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています