- 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:50:36
- 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:52:18
- 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:54:06
4巻マキマさんは最後まで怖さたっぷりで最高でした
- 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:54:07
マキマさん笑顔がめっちゃ怖いのが多いよね目が笑ってないやつそれがすごく好き
- 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:56:12
- 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:59:51
ヤクザをドン引きさせる冷酷さには痺れた
- 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:12:34
ヤクザの家族の目玉抉ってくるのデビルハンターらしいイカれ具合だと思う
- 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:38:52
意趣返しみたく敵の台詞を真似するの好き
- 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:46:12
怖さも魅力の一つだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:44:51
正体発覚する前にチェンソーマンで1番怖いのは悪魔よりマキマさんって言われてて笑った
- 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:38:43
京都のマキマさんはいい怖さがあった
- 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:17:35
1番怖いと思ったのは、穏やかな顔でレゼの手をそっと掴んでピンを抜かせなかったシーンかな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:23:30
始末書トラブルに困る
美味しいお酒やご飯が好き
親しみ人間味は盛られてるのに常におっかなさがあったな