セグレイブスレには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:02:54

    高確率でアイスボディ読み鬼火バカに話題滑りすることや

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:03:20

    ムフフ…それはよかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:04:45

    あまりにもエアプを超えたエアプだから仕方ない本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:05:33

    私は……セグレイブされた過去があるんだッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:06:39

    ぶっちゃけ何でそんなに擦られてんのか分からないのは俺なんだ
    そこまで面白くないし結局そんなやついないでしょう?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:07:09

    おいっ どうせ語るならセビエ系統も語ってくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:07:34

    はーっつららばりでタスキ、マルスケ貫通は気持ちいいのう

    ダイスを持たせてるからね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:08:58

    腕のぴらぴらがダサいことや
    真面目にその腕に生えている謎の赤毛はなんなのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:12:38
  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:18:19

    >>5

    あまりにも見苦し過ぎて面白かったからやん...

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:18:36

    >>7

    俺と同じ意見だな...

    つぶてぶつけるのも割と助かるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:20:02

    セビエの眠り方…かわいーよ
    それが大きくなっても抜けてないセグレイブの眠り方もかわいーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:21:15
  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:23:05

    マンムーは結局こいつの下位互換なのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:01:39

    >>13

    ポケモンの記事が過疎りまくってるから管理人もコメ稼ぎに必死なのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:08:44

    セグレイブのつららばりにはゴツメナットレイもわりと大概なんじゃねえかなって思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:11:37

    他の600族と違って第1形態が可愛くないことや

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:18:53

    >>13

    特性ガードに関してはそこまで悪くねぇ案だと思ってんだ。ヒードラン、サーフゴー、ヘイラッシャあたりは持ち物に依存してないでしょう?

    問題は後出しで状況を変えまくった所だと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:20:01

    >>18

    しかし…じだんだがあるのです

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:27:37

    ちなみにヒードランの特性ガード所持率は4.5%、ヘイラッシャの特性ガード所持率は0.1%らしいよ
    こんなんで対策されたらSwitchの画面を殴りそうだよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています