あの…自分働き方改革で残業は今後減っていくとか言う話を前聞いたんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:20:01

    自分が勤めてる会社は早出出勤が減って仕事の準備が遅れるから今後残業が増えて残業で10時過ぎまでやってる他の部署と合わせて10時まで今後交代制で残るってことになって減るどころか増えていくんスけど…
    本当に残業って減っていくもんなんスか…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:22:28

    すいません働き方改革なんて結構前からやってることだから残業減ってないような会社はこれからも減らないんです

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:29:17

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:29:42

    己の勤めてる悪徳会社を恨め

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:30:21

    もちろんメチャクチャ職場による

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:31:20

    そもそも人が増えるか仕事量が減るか最低でもどっちかがないと無理だよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:31:27

    働き方改革をしている会社には致命的な弱点がある
    ワシにお祈りメール送ってくることや

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:32:37

    (上司のコメント)
    人材は減ってく一方なのに労働時間まで減らすってそんなんアリ? 会社勤めとして稼がないといけない自覚が足りないんとちゃう?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:33:27

    やっぱ労働ってクソっすね忌無意

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:35:12

    >>5

    お上からの指示なのに会社によるなんてもうメチャクチャだな

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:38:05

    残業を減らされると貰える金も減るし俺が受け持ってる仕事が納期までに終わらなくなるから残業が減らない
    それが僕の職場です

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:40:24

    お言葉ですが残業が許されなくなったら今度は会社からの評価が下がるだけですよ
    働き方改革なんて新しく人を雇いまくれる大企業だけの話だしそもそも大企業は働き方改革なんてするまでもなくキツい労働はそんなにしてないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:46:23

    >>10

    ほいだらおどれはお上の言葉には全部従うのかあ〜ん?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:04:47

    >>9

    クソなのは労働ではなく社内環境だと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています