齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 2期決定

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:35:39
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:41:29

    好きだけど二期やる内容だっけ?いやそれはそれとして嬉しいけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:42:16

    >>2

    中国で爆発的に人気なんで2期が作られた

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:44:06

    >>3

    マジかなんでだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:45:27

    見といて何だけどなんで…?ってなったけど中国で人気なのか今の時代でそれはデカいな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:47:56

    レーコと邪龍様が可愛い作品

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:52:36

    お爺ちゃん不憫可愛い

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:56:57

    >>4

    パンダみたいなもんなんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:58:16

    そもそもアニメ制作が完全に中国で、放送も中国先行じゃなかったっけ、これ。

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:58:16

    龍≒パンダ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:11:41

    原作漫画見てたけど普通に面白いよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:35:25

    そもそも1期なんてやってたのか…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:47:59

    >>12

    原作自体は日本のラノベだけど、展開が中国中心な上、

    15分アニメだったんで、あんま話題にならなかった。

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:00:27

    なんで中国でそんな人気なんだ?
    楽しくみれるっちゃ見れる作品ではあるけど中国で人気になった要素はホントに何なんだ
    白髪でもないし竜が受けたのか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:08:18

    マジで?
    これワンチャン操々に声つく?
    あと原作の続き出ないかな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:13:13

    >>14

    オバロもめちゃくちゃ人気だしこういう勘違いコメディは人気出る(ビリビリ視聴者並み感)

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:21:33

    原作はクオリティ不安定だったけどポテンシャルはあったと思う
    メディア展開から国際展開へ、評価のチャンスが増えていくのはいいことだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:03:38

    原作小説は好きだけど漫画はストーリー変わってるからそっち方面に行ったらやだなー

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:04:45

    この顔好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています