梅田・渋谷ダンジョンを踏破出来そうなブルーロックス

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:07:18

    原画展に行く途中名古屋駅で迷ったのでダンジョンと名高い駅構内を踏破できそうな奴選手権を開催します

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:08:29

    迷いに迷って半ベソになる千切を見たい

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:10:36

    空間把握能力で地図一回見ただけでサクサク進む潔はいそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:11:00

    迷ってると気づかないまま楽しい蜂楽はいる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:11:31

    梅田はもはや庭の烏

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:12:37

    あでぃしょ見た感じ、地図があるなら潔は迷わなそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:14:58

    地方民ブルーロックス「何で外に出るのに一度ホーム通るの?!」

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:15:01

    大阪民だけど梅田は素直に信じていい案内板とそうじゃない案内板さえ把握してればたいして迷わないよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:16:00

    千切「そもそもなんで案内板がフェイント仕掛けてくるんだよ!」

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:16:22

    信じちゃダメな案内板なんて存在するの!?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:16:26

    信じちゃ駄目な案内板ってなんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:17:04

    >>8

    大阪民やけど一度変なとこ入っちゃうとまじで分からなかった…誰もおらんビルの一角に行っちゃって半泣きになった

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:18:58

    その昔大阪に住んでたときに案内板に従ってたはずなのにぐるっと一周して同じ場所に戻ったことがある

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:19:45

    「3番ホームに行くのに2番ホームに降りて突き当たりの階段を登る…?」

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:20:28

    烏は梅田めちゃくちゃサクサク歩きそう
    意識高い組だと普段電車に乗らなそうな玲王が結構面白いことになりそうな予感がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:20:30

    工事中で見晴らし悪くて分かりづらいとこもあるんよね
    渋谷駅行ったことないけど梅田に並ぶくらいやばいの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:21:03

    >>15

    玲王「助けてばあや!」

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:21:46

    梅田も新宿も頭上案内板に付いてくのが一番いい

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:22:15

    >>18

    それは信じて大丈夫な奴?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:22:28

    困ったら駅員さんに聞く斬鉄

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:23:01

    七星と斬鉄は迷うだろうという安心感

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:24:13

    凪「玲王ー玲王ー」
    玲王「ここは何処だ」

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:25:07

    地方なんて大きい駅や新幹線駅以外は1路線しか通ってないのばっかだから、JR私鉄含めて何でこんなにいっぱい電車があるのか分からなくて混乱してそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:25:46

    >>19

    信じていい

    ただし乗りたい線によっては標識からハブかれて省略されてる場合があるからそこは注意

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:31:07

    梅田駅で他県から来た友達がキレてたのは御堂筋線谷町線四つ橋線JR東西線って表記してる案内板と梅田駅東梅田駅西梅田駅JR北新地駅って書いてる案内板が突然入れ替わることだった
    そこ変わったら分からなくなるんだ!?ってアハ体験したよ
    他の地域でもありそうなのに

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:31:26

    めんどくさいから玲王任せの凪
    普段車だから駅なんてわからない玲王

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:31:47

    チームVで一番大丈夫そうなのは凪

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:35:52

    >>25

    地方って実は一つの駅に一路線ってのが多いし、歩いてて途中で駅名が変わる事がまず無いんだよ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:35:57

    フィーリングで自信満々に進んでいって迷っても悪びれないお嬢

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:36:36

    >>29

    何なら迎えに来いって電話かけて来そう(そして増える迷子)

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:39:29

    我牙丸さんとかもはや案内板を見るより勘で行ったほうがたどり着けそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:41:23

    気づいたら自慢の脚力で一駅分歩いてて何が起きたか理解できない顔をする地方民たち

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:41:51

    偏見なんだけど二子は梅田の泉の広場までさくさく行けそう
    まんだらけ行かないかな二子

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:42:34

    >>31

    目的地付近にある飲食店を伝えたら匂いで辿り着けそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:15:10

    馬狼オシャ國神あたりが迷った時の集合場所になる
    もちろん本人も迷う

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:19:07

    みんな基本でかいからはぐれることはないのが唯一の救い
    160代の子たちは頑張って

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:22:58

    白宝は余裕なんじゃね?って思ったけど
    ここだと結構玲王がポンコツになるイメージなんだな
    地図読む能力あっても土地勘無いとダメな場所だったりする?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:23:50

    ぼけっと立ってたら電話で友人に助けを求めている一般迷子民に「目印!?分かんない!なんか白くてでっかい人の横!!!!」と勝手に目印代わりにされる凪

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:24:32

    烏は現地民だから大丈夫そう
    あとはひおりんは二人ともユースが大阪だし、過去に梅田駅集合とか経験しているなら他都道府県ブルロ勢よりはすいすい行けそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:31:04

    >>37

    玲王は他のキャラと比べて電車での移動経験そのものが少そうだから空間認識能力高い組の中で例外的にダメそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:31:45

    >>37

    目的のホームへ行くのに一度別のホームを通らないといけないのは初見殺し過ぎる

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:34:35

    大阪府民だからウメダンジョンは問題無いんだけど、渋谷ダンジョンはどのくらいの難易度なん?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:51:02

    >>42

    一時期の梅田自動生成ダンジョンを更に悪化させた感じ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:53:14

    渋谷ダンジョンより新宿ダンジョンの方が辛くない? 新宿ダンジョン、向かい合って二つあるやんけ… ダンジョンから離れた位置にある改札もあるしあそこはもうメチャクチャ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:19:34

    みんながなんとか抜け出した先で「え、何?みんな迷子なってたの?」って優雅にメシ食ってる士道

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:37:18

    地方民ブルーロック「なんで駅が立体で同じ名前の別の駅と繋がってるんだ?」

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:53:27

    もしかして梅田渋谷新宿って田舎民が入ったら生きて出られない系のデスゲーム施設?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:55:54

    地方民ブルーロックス「案内に従って外に出ようとしたのに何故かホームに出て来てしまった…」

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:54:00

    千切「今梅田にいるんだけど」
    國神「俺も今梅田にいる」
    玲王「俺も梅田駅の改札前にいる」

    だいたいこうなる

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:07:09

    >>37

    下調べしっかりしてても梅田とか人すごいし調べた通りの目印が見当たらなくて迷子になることはままあるからそういうところ慣れてなさそうな玲王は慣れるまでは厳しそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:12:19

    >>47

    渋谷は駅がまだ大規模な工事してるせいで暫く行かないだけで駅の構内が変化するダンジョンだし新宿は改札多すぎて間違えた改札を出ると行きたいところに辿り着けなくなるトラップだらけだし梅田はそもそも魔境

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:23:02

    都会怖い…
    それもう対応できるの迷宮持ちの東京大阪メンバーだけじゃん…

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:25:42

    梅田と新宿はなんとなく親和性あるから大丈夫なんだけど渋谷が苦手

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:56:25

    梅田は阪急阪神付近の地下通路を地味に場所変えて工事してるから見張らし悪いのと景色変わりやすいのがよくない気がする

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:13:22

    日本のサグラダファミリア横浜駅ダンジョンにも行ってみてほしい
    地下も地上も迷いやすい迷宮駅
    そして適当に中に入れば最後、どの店かもわからないデパ地下に紛れ込み同じ場所に戻ることはほぼ不可能

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:14:41

    現在工事中の渋谷駅、場所によってはホームに落ちかねないほど道が狭くなってるデストラップも存在する

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:22:12

    ブルロの作中時期が2018だとすると、渋谷は隔週ぐらいのペースでダンジョン更新してた頃じゃないかな
    それまで一番メインだった通路が使えなくなったり、代替の迂回路が変更また変更したり

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:04:03

    【ブルーロックのみんなでとある場所に集合したいようですが……】

    烏「糸師凛!赤いの!斬鉄!自分ら今どこにおんの!!もう集合時間はとっくに過ぎとるぞ!!」


    凛ちゃん「あ?知るか」(集合場所?ソンナノ凛ちゃんにワカルワケナイヨ)

    千切「今和菓子屋さんで買ったかりんとう饅頭食ってる。てかコレめちゃくちゃうめーな!あ、國神と玲王と凪と潔と蜂楽の分もあるから安心しろよ」

    斬鉄「今梅?駅にいるからちょっと待ってくれ。すぐ行く」



    烏「あーもう!!!アホ2人はええから斬鉄、自分は今何の頭上案内板が見えとる?近くに何の店があるか言うてや!!そこに氷織向かわせるから!ええか、絶対にそこから動くなよ!!!」

    斬鉄「近くに何が見えるか言えばいいんだな。えっと、東武スカイツリーラインって書いてある青色の掲示板が見えるな」(斬鉄の現在地:東京都足立区梅田7丁目37)

    烏「ア、アカーーン!!!大阪ですらへん!!」


    個人的にこの3人は超高確率でダンジョン踏破できない気がする

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:19:23

    烏って一番梅田のダンジョン攻略出来そうだけどなんとなく普段は梅田より難波か天王寺にいそう
    知らんけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:22:26

    斬鉄は電車に乗れないのでは?と思ったけど交通ICの普及開始が2013年だった つまり運賃計算できない問題は解消されている
    あとは路線図を理解できれば電車に乗れるのでダンジョン駅にも行ける!よし!

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:33:49

    >>60

    斬鉄に路線図は厳しいような気もする…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています