進化するほどタフになる!大器晩成な強き者たちファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:09:20

    ふんっ相変わらず偏ったタイプだ ドラゴン以外は無いのか?
    まっ様々なタイプが混じった虹色ポケモンと化すと500億族だけで手持ちが組めちゃうようになるからバランスは取れてないんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:10:23

    小学生時代、苦労して55レベルにして進化したカイリューやバンギラスの強さに感動したのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:10:57

    ドラゴン以外で強い600族バンギしかいないんスけど…
    いいんスかこれ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:11:25

    ドラゴンの枷から解き放たれたのが今作だ
    満足か?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:11:26

    えっメタグロスって今弱いんスか

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:11:31

    改めて並べてみるとどのポケモンも個性があって良いデザインしてるよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:11:40

    >>3

    えっ

    まさかグロスの時代を知らないタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:11:41

    けどね俺、そいつらに大器晩成を感じないんだよね
    確かに最初は弱いけどそれはほとんどのポケモンに言えるし大抵は会えるのが終盤だからそれなりのレベルで出てくるでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:11:51

    ふうん
    鉄拳伝キー坊 

    タフキー坊
    ↓ 
    龍継ぐキー坊
    と言う訳か
    タフキー坊にしんかのきせき持たせるのが一番強そうッスね 忌憚の無い意見って奴ッス

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:16:14

    >>3

    (メタグロスのコメント)

    ハッキリ言ってゲーフリはめちゃくちゃクソ

    タイプ一致物理技がいつまで経っても弱い上に産廃性能な夢特性を押し付けられて 鋼タイプもナーフされたせいで悪とゴーストが抜群で入るようになったんだから話になんねーよ

    エンペルトみたいに噛み合った性能の夢特性よこせ

    あとコメパンの仕様戻して強いエスパー物理技もよこせ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:24:46

    >>9

    進化の輝石による超耐久と弾丸滑りによる攻撃回避がキー坊を支える… 普通に“最強“だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:26:45

    米パンは今アイアン木場ヘッドなんスかね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:28:18

    hgssでしんそく持ちのレベル上げはさすがに堪えたのは...俺なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:31:08

    ジヘッド「進化するために経験値をアホほど稼いどったんや…そのレベル64500億」

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:32:23
  • 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:31:53

    俺も仲間に入れてほしいんですけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:33:36

    なんじゃあこの怪獣・ラッシュは

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:54:37

    お言葉ですが大器晩成なポケモンなんて括りの表現ゲーフリでしか通じませんよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:58:43

    >>18

    そうですけどなにか?

    老若男女に見られる場で600族なんてデータ的な呼び方するわけないやん

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:25:23

    10匹も登場してるのに見た目の方向性もカラーリングも被っていないのは好感が持てる

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:28:41

    タイプや無駄な配分になるせいで550属の方が強いんだよね
    配分バランスの大切さを感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:28:56

    >>19

    分かりづらいを超えた分かりづらい

    いっそのことポケモンカテでやれって思ったね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:32:12

    非公式用語を知りつつも決して口を滑らせない偉大なる開発社ゲーフリ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:56:46

    タイプがハズレとか言われてたのがテラスタル登場で変化した気がするんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:58:03

    >>7

    もう随分前だからね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:00:29

    ククククク メタグロスは高い数値に威力が上がるダイマ技、つきやすい弱点、じならしで下がらないSが含まれた完全弱保ダイマ適正ポケモンだァ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:05:00

    えっバンギってメタグロス見下せるくらい差があるんですか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:52:40
  • 29二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:27:18

    >>24

    バンギラス「は…話が違うであります 私はタイプがクソゴミだからテラスタルとの相性もバッチリなはずであります」

    散々愚弄されてたタイプが実は強みだったなんて… 刺激的でファンタスティックだろ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています