ブチコロスド

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:14:55

    カッコ良すぎる…カッコ良さの次元が違う
    まるでウルトラビーストだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:20:40

    コイツが熱湯を序盤で覚えてヌルゲーになるからUSMでは熱湯の技マシンの場所が変わったってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:21:59

    なんやこのぶっ壊れ特性は…(ギュンギュン)
    低種族値の虫だから許されてるよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:23:04

    今の要素てんこもり専用特性の開祖だと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:23:18

    ヒャハハハ鉢巻アクアブレイクで全てを破壊するのメチャメチャオモロいでェ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:24:12

    ふぅん火傷無効か 
    ふぅん炎技半減か

    ◇この隠し効果の水技2倍は…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:24:18

    あわわお前は虫パの神

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:31:06

    高さ1.8m 重さ82.0kgで予想以上にデカいんだ 恐怖が深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:34:00

    >>8

    デカいしプレイヤー見つけると即襲ってくるんだよね

    怖くない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:35:38

    あわわ お前はUSUMでわしを苦しめた強きもの…
    れいとうビームまで持ってるのはもう死んでくれって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:36:22

    >>10

    ヨワシ相手にフクスロー出してやねぇ…

    あれ?ヨワシは?

    ごめーん吸血連打にオーロラビームしちゃった

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:57:59

    はぅっ オーロラビームだったのん
    とにかくSM.USUMはぬしポケモンが馬鹿みたいに強い危険なゲームなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:55:37

    >>12

    ラランテスの唯一の輝きだ、満足か?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:56:11

    めっちゃ不満やわ!!

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:56:53

    >>13

    輝きがあるだけ満足だわ

    輝きすらせず死んでるポケモンアホほどおるし

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:58:05

    水技2倍=バグ
    どこにもそんなこと書いてないんや

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:58:31

    SVの「オニシズグモ」どこへ!?
    虫をリストラしすぎなんだよえーっ!?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:59:28

    >>17

    SMで登場して剣盾にも連続で出てるから十分だと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:03:08

    >>18

    はっきり言ってSVは有用な虫タイプがメチャクチャ少ない

    虫取り少年としてやる気になんねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:04:18

    今「炎を受けられる虫」どこへ!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:05:16

    あーっ マルヤクデ
    マルヤクデをSVにも実装してくれっ おれはマルヤクデがいないと満足出来ないんだァ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:06:18

    >>20

    まあヒードランは虫ってことでええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:06:38

    >>21

    いいや ペンドラーもあわせて実装してもらうことになっている

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:08:05

    とにかく今作のむしタイプは炎を等倍以上で受けられるやつがガモスしかいなかったり蝶舞エースだけは豊富にいたりバランスの悪いタイプなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:09:18

    >>24

    いいやバサギリもいることになっている

    アルセウスをやってないトレーナーは…元気出して

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:10:42

    ウム…モスノウでテラスでもすれば大抵の特殊は受けられるけどそれくらいなんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:13:08

    俺は”蜘蛛”のアリアドスだ
    そして俺は”蜘蛛”のデンチュラだ
    ”蜘蛛”オニシズクモ
    初期は微妙と言われた…この”蜘蛛”のワナイダーが許さないよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:13:17

    確かにバサギリは炎等倍だけはある…ただそれだけだ
    イーユイや炎オーガポンが跋扈する今の世に等倍受けなど必要あるか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:15:46

    だからもらいびマルヤクデで受けるんだろっ
    炎オーガポンのかたやぶり?ククク…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:17:37

    図鑑説明がメチャクチャ恐いんスけど
    いいんスかこれ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:18:24

    >>29

    待てよ とくせいガードという手があるんだぜ

    …持ち物固定される時点で辛い? ククク…

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:19:38

    >>30

    金庫として便利だからマイペンライ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:34:56

    >>13

    よしっ材料を集めてやったぜ 後はぬしを倒せば終わりだ

    はうっ(ソーラーブレード)

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:11:04

    >>30

    意外と面倒見がいいらしいのでマイペンライ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています