ポケミクプロジェクトスレ6

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:16:37

    立てます

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:17:07
  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:18:28

    1〜5

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:18:45

    6〜10

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:19:13

    11〜14

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:19:52

    15

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:20:02

    16

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:21:15

    たておつ!ありがとー

  • 9前スレ23/09/27(水) 19:21:55
  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:22:07

    建て乙です〜

    最初のキービジュアルでカモネギが出てた&ノーマルミクがぺラップで来たから除外してたカモネギをこんな形で出してくるとはすげえ…
    この企画に関わってる人達みんな天才じゃん

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:23:43

    立て乙
    いや本当に全部デザイン良いし全部可愛いしそれでいて全部ミクさんなのが凄いな

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:23:44

    後ドラゴンとなんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:23:56

    残ってるのはドラゴン?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:23:57

    イラストレーターさんってあと1人?
    杉森さんの夢を見てもいいか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:24:07

    >>12

    ドラゴンで締めだね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:24:14

    >>12

    明日のドラゴンで終わり、金曜から楽曲更新に移る

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:24:22

    「音楽要素ないじゃん」という意見を「でもネギじゃん」で論破する圧倒的ネギパワー

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:24:42

    ドラゴンはジャラランガかオンバーンになるのかな?
    でも俺はアローラナッシーの可能性を捨てないよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:24:50

    >>12

    ドラゴンが最後でその後楽曲が18曲


    18曲…?我々を殺す気か…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:24:59

    >>17

    「ミクと言えばネギ、だろ?」という強い説得力

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:25:15

    >>17

    ロトムに音楽要素無いじゃんを電子の歌姫繋がりで押し通すのと似てる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:25:28

    かくとうミクの武器がネギだったので色々あった感想が、
    首領パッチソード一色になりました。

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:25:37

    >>18

    オンバーンは炎上するけどアロナシは困惑が勝ると思うわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:25:38

    専用技音系ってとこが強いけど図鑑説明文どれ使われるかわからないなジャラランガ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:26:00

    ロトムは電子要素がミクと関係あるし色んな楽器に繋いで音楽要素とも言えるからな…という納得をネギで殴り飛ばしてくるネギガナイト

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:26:06

    音楽は誰がPかみたいな話はまだ全く出てないんだっけ?
    フェイクタイプとかでやたらトリッキーなラップ一曲くらいないかなー

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:26:23

    >>17

    あくまで初音ミクとのコラボであって音楽縛りでは無いからな


    でもジャラランガだと思うじゃん…流石だぜ株ポケ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:26:28

    悪のボスミクさんはギャルと聖歌隊と女戦士に弱いぞ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:26:51

    それぞれのミクがどんなパーティを使ってくるのか、どんな技構成なのか知りたいです

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:27:12

    >>24

    多分ウルトラサンにある


    獲物を 仕留めて 遠吠えすると

    あちこちから 仲間が 祝福する 金属音が こだまする。


    だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:27:56

    ひゃーたのしー
    こんな企画がまだ3週間もある!

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:28:10

    エスパーミクさんにお化け退治を泣きつかれてしぶしぶゴーストミクさんに立ち向かうけど手も足も出ないかくとうミクさん

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:28:16

    ジャラランガの音楽というかソウルビートは戦いの時に鼓舞するためのやつだろうしバトルジャンキーミクさんが来るかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:28:18

    参加イラストレーター6名だけどまだ5人しか出てないよね?
    明日のドラゴン担当が結構ビッグネームだったりする?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:28:27

    ところで今まで出てきた各相棒でPT作るならどうする?

    プリン活用するなら主戦場はダブルだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:28:31

    >>29

    カンヌさんやカンタロさんデザインミク達は相棒以外の手持ち設定画で描かれてるけど他ミクはどうなるんだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:28:44

    >>32

    だかこのナイトはきもったま持ちだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:28:59

    図鑑説明的にジャラランガ優勢かなあ ワンチャンジャラランガでもオンバーンでもないかもしれんけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:29:46

    前にこのスレで書いたけど
    初手のエスパーがザ・ミクってカラーリングやシルエットとポケモン界のミクことメロエッタの組み合わせなのいいよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:29:48

    サンバイザー姿がイケメン過ぎて心がちょっと女の子になった
    なんかライバルっぽさもあるデザインしてるよね格闘ミクさん

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:30:15

    ジャラランガorオンバーンどっち選ばれても設定画にちろっとどっちかがいてくれたら嬉しい

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:30:24

    >>38

    でもその2体以上に納得させれそうなのいるかな?ネギ要素有るのいないし

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:31:22

    >>39

    主人公感溢れる王道デザインいいよね…

    敵組織のミクが相性不利な悪タイプなのも含めて物語性がある

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:31:30

    かくとうミクさんはこう
    学園バトルもので「三年の強キャラグループ」として出てきそうな風格がある

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:31:33

    >>42

    チルタリスもフライゴンも出ちゃったしね

    本命はその2体やろな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:32:07

    結構色々なイラストレーターさんが参加してるけどどのポケミクを組み合わせても馴染むの凄いなとFAを漁りながら思いました

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:32:57

    ネギガナイトトレンド入ってて草

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:33:28

    ミクさんが今までだいたいのジャンルの曲を色々やってきたので
    割とどんな格好でどんなポケと組んでもイメージ問題ないというのが強い

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:34:08

    ノーマルミクさんは?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:35:01

    ジャラランガじゃない!?ともなるが、まあミクさんと言ったらネギだよな!!の説得力と格好良さで殴って納得させにくるこのパワーよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:35:11

    なんか格闘タイプが音楽要素拾わないの無骨で武芸の道に生きる者って感があってしっくりきた
    本人は演歌得意みたいだけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:35:36

    未来繋がりでミライドンをまだ諦めない

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:37:32

    あかんな無茶ぶりと突飛な行動で格闘ミクさんを困らせるエスパーミクさんと
    ため息つきながらもなんだかんだ付き合ってくれる格闘ミクさんが頭から離れない

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:37:39

    戦闘開始でBWとかの動くドットで後ろ姿で長ランが風に靡いてるのが見たい

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:38:38

    >>52

    最新作のパケ伝た未来とミクをかけた繋がりか〜それも有りだけど採用したらコライドン不遇になりそうな…

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:41:01

    この顔で背高くてこぶしが効いた歌声とか、世の女性全員虜になっちゃうじゃん
    待てよお姫様は女の子だけの特権じゃねえんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:41:10

    「かくとうミク」、「ネギミク」、好きな方を選べ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:43:16

    こぶしがきいた歌声で使ってるマイクも拳型で笑った

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:45:24

    >>52

    「ミライ」と「ミク」で未来コンビで締めもトリとして綺麗だな……

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:46:15

    見た目のカッコ良さとスマートさで誤魔化されてるけど服のスリットやばすぎないかこれ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:47:50

    音楽ポケモンとしてかなり筆頭候補で2つ枠チャンスあってジャラランガ選ばないって公式何考えてんのレベルだし普通にジャラランガよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:50:49

    >>52

    ミライドンは図鑑説明文がちょっと弱いかな

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:52:01

    >>34

    KEIさんか杉森さんのドラゴンミクでトリを飾るのはワンチャンあるかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:52:25

    選ばれなくても衣装にその要素出るはありそう

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:53:10

    ネギミクなかったなーとか言ってたけど本当にネギミク来るとは…


    このミクちゃんも好き!!!(全員に言ってる)
    イケメン!抱いて!

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:54:01

    ドラゴンつかいのぴっちり謎スーツ着たミクさん見てぇなぁ……

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:54:04

    見た目がカッコいい・クール・イケメン系の
    でんき・こおり・じめん・あく・かくとうのお姉様たちに手のひらの上で転がされてぇ~~~

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:54:08

    凄くイケメ・・・ネギだこれ!? でもイケメン・・・いやでもネギ・・・

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:57:40

    >>67

    でも飛行やフェアリーミクちゃん達には振り回されちゃうんだろうね…

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:58:22

    >>38

    これでポケミクドラゴンタイプは…カモネギの新たな進化系ネギガドラ(仮)!DLC後編から登場するよ!とか言い出したらどうしよう

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:59:09

    >>66

    ここまでみんなおしゃれだったのに急にクソダサファッションにするな

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:00:17

    ドラゴンオンバーン派だったけど、温存されていた最後のイラストレーターでトリとなるとちょっと荷が重い気がしてきたな……
    ミライドン派に鞍替えします()

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:01:06

    気が早いけどグッズ展開とかあるのかしらん

    アクスタが出たら円状に並べて壁に飾ったりしたいですね……

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:02:27

    >>68

    格闘ミクさん=イケメン

    格闘ミクさん=ネギ

    ネギ=イケメン


    ヨシ!

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:02:46

    明日はキングドラと予想
    根拠はこのままだとジョウト地方だけ不在だから…

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:03:03

    ここまでジョウト出身来てないはずだからドラゴンで来てくれ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:03:14
  • 78二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:04:41

    ドラゴンはマント付きの王者の風格なミクさんが来るかもしれん

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:06:09

    >>20

    >>27

    Twitterで「ミクさんがネギを回したのも…ミクさんがポケモンとコラボしたのも…!全部久保帯人先生のおかげじゃないか!!」とかいうツイート見かけて笑った

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:07:37

    >>79

    久保帯人先生そこまで考えてないと思うよ()

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:08:01

    所々にかくとうタイプとしての拳があるせいか、ネギソード持ってるのにステゴロでも全然バトれそうな印象がある
    まってこぶしの効いた歌声ってそういう…

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:09:19

    背中とボタンのマーク、闘と👊が混ざったかんじのマークなの天才すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:10:28

    このコマから20年以上後にミクさんがカモネギと一緒になってる公式絵が出てくるなんて予想できるか?

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:10:51

    カミッチュの進化系公開の完全新規です。の可能性?

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:13:54

    斬魄刀ネギソードってこと!?

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:17:50

    というかカモネギのインパクトから始まったこの企画で、ネギガナイトで〆とかしないんだとなってる
    ラストのドラゴンへのプレッシャーが重い

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:18:09

    これ狙いの的でノーマル×ゴースト成立させるの天才すぎて震えた

    狙いの的が無効ありCPにおける革命になる予感

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:20:57

    >>86

    これがあるんでもしかしてミライドンとかで締めるのかな…?って気持ちになって来てる いや音楽要素の強いドラゴンとしては圧倒的にジャラランガなんだけどさ

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:22:11

    なるほど

    ゴーストミクとドラゴンミクは自分のこと好き説か…


  • 90二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:22:54

    まさかのネギ要素二度打ちとは…
    いやまあメタ読みで除外してなければ間違いなく順当だったな!

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:23:18

    >>79

    それは…そうなんですが…

    いや本当に久保帯人先生が織姫にネギ持たせなきゃミクのネギも産まれなかったんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:24:27

    ネギ繋がりで可能性あったとはいえモザイクバグ発表からミクさんとセットに至ったポケモンと思うと感慨深い

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:26:26

    >>83

    バタフライエフェクトにしてもすごすぎんよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:30:11

    ネギミクで浸透してるの草

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:34:22

    久保帯人先生が井上織姫がネギを持ったコマを描く
    →アニメスタッフがそのシーンで井上織姫にネギを回させる
    →ネギを回すシーンを元にIevanPolkkaのMADが作られる
    →初音ミクにIevanPolkkaを歌わせた動画でもネギが採用される
    →初音ミク=ネギが定着する
    →ミクがネギを持ったポケモンとコラボする

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:50:50

    ポケミクCPのさかさバトルバースとか言うのを目にした
    まだ相性元にしたCP自体出始めてきたばっかりなのに気が早すぎだろ!!

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:53:21

    >>95

    そうはならんや……なっちゃったな

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:56:04

    ミライドン君はこのコラボ的にあまりにも図鑑が弱すぎるのがきついんじゃないかね...

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:58:20

    >>95

    下二行の間に16年もの歳月があるの、余りにもエモが過ぎるだろ…

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:00:55

    一応pya!という画像・動画投稿サイトも貢献してるんですよ
    『時の流れを忘れさせる時計』というタイトルでIevan PolkkaをBGMに織姫がネギを回すFlashが人気を博したんです

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:01:05

    >>98

    確かに……

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:02:02

    タイプ相性と絡めることでどんなミクでも何かしら弱点があり何かしらに強くでれる(ノーマル以外は)の、ちょっと強すぎる。令和の発明。

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:05:32

    何もなければジャラランガで間違いないだろうな~って思うけど、「トリの一つ前にネギガナイトを持ってきた」っていうのが難しすぎる……

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:09:14

    ネギガナイトでボルテージ高まった状態でプロジェクトのトリを任されるジャラランガさすがに可哀想すぎるから新ポケモン発表とかしてほしい

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:14:28

    かっこいいあくミクさんがフェアリーとかむしミクさんみたいなかわいい娘達にもみくちゃにされた後に今度はイケメンのかくとうミクさんに詰め寄られて笑う
    ミクさん同士のファンアートめっちゃ増えてて嬉しい

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:20:26

    髪がネギじゃん!?とおもったら普通に手にネギ持ってて笑ったわ

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:22:54

    歌で覚醒するジラーチ!ネットミームの集大成ネギガナイト!のあとにくる特に所以のないドラゴンポケモン荷が重いにも程があるだろ

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:25:18

    流石に外部コラボで新ポケはないかな…
    やってたのポケGOぐらいだぞあれ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:26:13

    久保帯人先生が初音ミクの特異点だとしたら、鏡音リン・レンの特異点は荒木飛呂彦先生……!?

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:35:16

    >>21

    仮にMシーケンサーロトムとか来たらタイプは何が足されるだろうか

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:37:50

    万にひとつもないだろうけど明日の大トリのイラストレーターが久保帯人先生だったら爆笑するわ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:38:10

    いつの間にネギは公式化したんだ…?

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:38:42

    >>112

    10年以上前っすね

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:40:13

    零崎織姫……

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:41:11

    タイプ相性を活かした同一?キャラカプが広まっていく…

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:43:14

    最後がドラゴンなの責任重大すぎない?
    もうしっくりくるやつおらんやろ

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:44:10

    >>116

    ディアルガ パルキア ギラティナはべらすか

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:45:35

    ノーマルとドラゴンは受け固定なのか

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:46:21

    >>116

    一応個人的候補三匹あげとくね

    ジャラランガ

    (ここで活躍しなかったらお前...お前...ってなったので)

    オンバーン

    (サトシパーティ入りしてたしいけるかもしれない)

    レックウザ

    (メロエッタに始まりレックウザで終わる幻サンドイッチ)

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:47:51

    >>119

    誰がきてもいいと思うんだけど一個前のネギガナイトがあまりにも綺麗すぎて誰がきても「君かあ…」ってなりそう

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:47:56

    >>116

    オンバーンと思ったけど超音波だしなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:48:52

    >>1

    君刀語に出演しなかった?

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:49:34

    >>122

    してそう!!だけども!!

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:49:42

    図鑑テキストではジャラランガ
    トリとしての相応しさはミライドン

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:50:26

    かくとうミクは風紀委員っぽい

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:52:01

    よりにもよってネットとの親和性100%のネギガナイトきちゃったからなあ、これ以上の盛り上がれるトリのドラゴンポケモンマジでわからん

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:53:32

    >>114

    >>122

    個人的に現代風なので人間シリーズの殺し名やってそうと思った 零崎織姫がネギミクの元ネタと女性零崎の命名法則満たしてるの偶然の一致過ぎる

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:54:37

    ネットワークの中に散らばるミクさんを集めて誕生するパーフェクトミクダヨー

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:55:45

    音要素かミク要素があるドラゴンなぁ…

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:00:16

    >>129

    なおかつジラーチ以上のエモエピソードとネギガナイト以上の親和性が必要

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:01:42

    やっぱプリン最後に持ってきた方が幾分か綺麗にいったのではと思ってしまうな

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:02:45

    Twitterで未来から来たミクでミライドンでは?って言ってる人いたな

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:08:39

    モトトカゲでノリノリなドラゴンミクさん(友情出演コライドン&ミライドンとパラドックスなミクさん)

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:13:41

    >>131

    スマブラやアニメにも出て知名度抜群の初代の歌ポケ(図鑑No.39)だもんなぁ

    フェアリーか格闘トリの方が綺麗に収まりそうなもんだけどどうなることやら…

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:26:07

    六人目誰だよ…

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:10:54

    最後の6人目はポケモン的にはやっぱ杉森さんかね?

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:12:55

    >>119

    幻サンドイッチ?

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:13:13

    さいとうなおきくるかと思ったけどどうなんやろ

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:13:45

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:15:35

    >>139

    コワイよー思想が漏れてるよー

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:17:41

    大トリだしいっそ藍の円盤で出てくる新ポケモンをサプライズで出してくるのもありじゃないか?
    パラドックスエンテイとか無難なデザインでもここで出せば大盛り上がりよ

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:19:44

    エスパー、フェアリー、ネギガナイトの御三家を先に回した上でのトリだから何も分からなくなっちゃった
    特にネギガナイトさんにあんな面白い形で「親和性があれば音楽要素ゼロでもOK」って出されちゃったら、もうね!わかんない!

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:22:38

    ポケミク側は音楽が本番だから別にドラゴンを大トリのつもりで最後にしてるわけじゃない説もある、ただただドラゴンだし最後にするかぐらいの考えかもしれないネギガナイトがトリじゃないのが不思議だけどプリンもそうだし公開順はそこまで考えてないかもしれない、多分

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:27:17

    最後はにしだあつこ先生かなあ

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:25:52

    あ、コライドンのあれをツインテールっぽいと認識できればコライドンもワンチャン有るか?過去から未来へって感じで

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:36:22

    いっそコラミラ両方の可能性もある?

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:40:04

    >>142

    なんならファン側が勝手にあー歌や音関係で選出なのねとか言ってただけで

    あくまでミクとポケモンのコラボだからミクに合うって条件さえ満たせばロトムやネギガナイトみたいに普通に入ってくるわけだからな…

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:47:16

    既存ポケモンじゃ誰に任せても荷が重いのでエンテイパラドックスを出してくると予想

    https://bbs.animanch.com/board/2256624/#res29

    霊亀って未来視できるっぽいし

    と思ったけどビジュアルがラウドボーンと被りそうだから無理かな



    いっそドラゴンだけ2体ということにして、

    ゼクレシ引き連れて登場してBWリメイクを発表とかやってくんないかな

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:33:54

    >>143

    最初の週にメロエッタとロトム、御三家の5体というメジャーどころ持ってきたのは意図してそうだが、タイプの並びにはあんまり強い意図は無さそうだよね

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:42:26

    大変なことに事に気がついてしまったのだがゴーストミクさんのスカートの部分が透け透けでお尻のラインがバッチリ見えてるのに今気付いた…
    めっちゃエロい…

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:44:37

    >>150

    👺


    ついでにお腹のラインも見えるぞ

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:47:38

    >>150

    もしかしてゴーストミクさんはスケベなんじゃないですか?

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:58:16

    ネットミームと言うかミクさんとの音楽関係ない繋がりで考えられてインパクトあるやつなら噂されてるカミッチュの進化形お披露目かも

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:58:25

    便乗して
    かくとうミクさんのスリットが腰の上まであるのがガードゆるゆるで危ないぜ
    脚線美どころかくびれまで見せつけるのスタイルに自信ある人じゃないと出来ない好き

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:48:48

    一番音楽に関係するドラゴンタイプは間違いなくジャラランガなんだけどトリに相応しいかと言われると微妙なんだよな

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:25:52

    やっぱ配色意識してるよなコレ……

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:29:00

    よくよく考えるとギルガルドとかザシアンとか剣自体は鋼でも
    せいなるつるぎとか剣技になると実際に剣使うわけじゃないからか鋼じゃなくて格闘なんだよねポケモン
    だから剣士出すなら鋼じゃなくて格闘枠なのか、ネギだけど

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:32:30

    >>156

    格闘のイメージカラーがオレンジってだけで特段意識してるって訳じゃなさそうだけど奇しくも元ネタと同じ配色になってるのはどう言った星の巡り合わせか

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:36:22

    皆そこまで大トリとかインパクトとか気にするもんなのか…?
    普通にジャラランガだと思っとるし、それに対して荷が重いとか少しも思わないんだが

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:54:06

    >>156

    気のせいだよ

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:01:29

    ジャラランガ荷が重い勢はインターネットに毒されすぎてる、音楽ポケモンとして専用技と専用Zあるのこの上なくトリとして相応しいポケモンやぞ

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:04:14

    ジャラランガが来てもオンバーンが来ても「これで良いんだよこれで」ってなって終わりでは?

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:05:49

    ラストポケミクは相棒ポケモンより絵師さんの方が気になる
    竹さん
    水谷さん
    kannuさん
    カンタロさん
    浪人さん
    と来て大トリ誰がデザインするのか楽しみ

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:09:46

    >>127

    その場合零崎姫織なのではないか?

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:48:45

    >>162

    格闘が意表突いた感があるからむしろ良いのでは

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:51:15

    俺たちポケモン勢はジャラランガがきたら盛り上がるが、映画になって知名度のあるジラーチ→ネギという共通点(共通点ではない)のあるネギガナイトからのジャラランガはミクさん側のファンが「何このポケモン…知らん…」で冷えっ冷えになると言う意味での荷が重いやぞ

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:01:07

    流石に18曲はやらんやろ〜って思ってたらほんとに18曲だった…

    誰がどのタイプの曲を作るのか楽しみ

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:01:46

    曲は結構間を空けての公開みたいだね、スレはどうなるんやろか

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:05:12

    最後がドラゴンタイプだし、ドラゴン使いの格好してくれないかな

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:07:27

    ビジュアル設定画とタイプ相性とかだけでも色々想像できて盛り上がってるのに今週から楽曲まで発表されるの最高だな…

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:09:50

    >>166

    マイナーポケモンだらけなのに今更やぞ

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:41:43

    >>161

    ドラゴン枠として見ると前にチルタリスとフライゴンがいたせいで見劣りする感が強いのかも

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:45:24

    >>172

    600族のゴツいドラゴンのどこが見劣りするんや...見た目的にもドラゴンとしては強そうな方が良さそうやろ

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:22:44

    本当にジャラランガがくるか楽しみ

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:26:45

    楽曲ほんと楽しみ
    誰が来るかな〜

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:51:02

    >>166

    自分たちの世代しか見えてないなこの人…

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:03:51

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:05:01

    >>166

    流石にポケモンのブランドを侮りすぎてるというか

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:05:28

    もはやミクなのかどうなのか言われないとわからんな。
    まあミクあるあるだが

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:56:31

    >>173

    自分の言う見劣り云々は600族とかは一切考慮せず、ただ『初音ミクの要素にどれだけ合致するか』の違いだよ

    自分のように歌>音楽として見ているなら候補としては微妙だし、もし歌=音楽として見ているなら納得の候補と言える

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:58:53

    ボカロP ハチきてくんないかなー

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:02:29

    >>180

    ゴリランダーとか楽器一筋のやついたやろ?そんでもってジャラランガは音楽系の専用技複数持ってるわけだから別に見劣りせんやろ

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:05:06

    知らん…ってなるデメリットよりは
    へぇーこんなポケモンも居るんだーってなるメリットの方が大きいんじゃないかな

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:15:03

    俺は超音波でオンバーンだと思う
    ドラゴンは青紫イメージあるからバンギャ的なロック系デザでくるかなーと

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:19:38

    でも全ミク元のまんまで18種だったらつまんないとかミクなんだからもっと自由にしたらいいのにとか文句言われてたんだろうなーって

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:21:20

    MVはある程度キャラデザに雰囲気沿うのかな?
    キャラデザのイメージだといわタイプがsasakure.ukっぽさある

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:46:52

    >>166

    映画とか何年前の話をしてるんだ

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:56:20

    スレの消費はえーなおい

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:01:59

    図鑑説明関係ないんかい!!

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:02:40

    未来(みらい/みく)繋がり?

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:02:47

    大穴のミライドンだったな
    まぁミライと未来(ミク)だしな…

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:03:00

    最後に未来要素回収してきたかー!

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:03:08

    まぁ滅茶苦茶カッコいいからヨシ!

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:03:13

    予想外過ぎてコメントできねぇ
    いやバイオレット買ったからアギャスが抜擢されたのはそりゃ嬉しいけど

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:03:24

    未来(ミク)でミライドンか
    名前ネタはくると思ってなかったな
    大村さんデザでありがさんイラストか豪華だね

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:03:51

    マント!ドラゴン使いのクソダサマントじゃないか!

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:04:08

    えっ……あの……

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:04:22

    コライドン「……………」

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:04:26

    未来要素でミライドンが残ってたかぁ〜

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:04:48

    ありが先生のイラストはいいものだ・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています