水星で一番好きなエンドカード

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:40:41

    良かったら教えて
    絞れなかったら複数枚でもok

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:45:10
  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:49:48

    20話

    緑色が目に優しいのでデスクトップに最適

    なお涙腺に優しくないのですぐに変えた

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:51:15

    6話・14話・20話の遺影エンドカードは心がぎゅってなるので好き、特に20話、あまりにも切ねえ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:02:16

    グラスレー寮集合絵

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:11:08

    12話と20話
    20話はなんならこれみて水星を視聴しはじめた
    届かなかった未来というかあったかもしれない可能性がドストライクすぎる
    12話は主人公を特に感じたのと絵のタッチとか色合いとか全てが凄く好みだった

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:13:05

    エンディングの入り方で笑ってエンドカードはめっちゃカッコ良くてサブタイトル含めて最高だったな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:17:37

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:25:22

    ニカチュチュのエンドカードかな
    色合いが最高

    なお本編での2人の絡み...

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:34:44

    >>5

    これだな

    話自体も9話が一番好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:58:33

    22話の最終決戦目前っぷりがバカテンション上がった

    特にヌーノがぬんと帽子押し上げてるのが好き

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:00:54

    20かなー
    一番となると

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:01:57

    >>5

    ミカエリスは何か言いたいことがあるようです

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:07:32

    >>11

    これニカとフェルシーの位置が逆じゃね?と思ったな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:10:06

    本編からエンドカードどどんときて1番印象に残ったのは20話だなぁ…まじでエンドカードで声出るとは思わなかった
    それまでは死を飲み込めてたんだけどな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:19:24

    自分は15話かな

    瓦礫の中で立ち上がったグエルの姿がね…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:21:17

    >>14

    好きなエンドカードの話をしているのに、ケチつけているように聞こえること言われると悲しい

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:22:41

    これだなぁ切り取ったトマトを見つめるミオリネ、こういう面を見せるのこの二人の間だけなんだよね…
    lynnさんの喜びようも含めて印象深い

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:22:56

    20話は主人公不在でもいいねやらリツイートやらがトップクラスなの心抉られた人多いんだなって

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:10:23

    20話はエンドカードと本編が合わさって吐きそうになる

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:17:43

    好き、と言うか、えぐられるエンドカードだ>20話

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:38:37

    これと

    これもエンドカードでいいやろ

    2つとも好き

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:41:53

    11話のエンカかっこよくて好き 少女と銃のアンバランスさ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:42:18

    15話の空を見上げるグエルが好きだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:01:01

    元々好きなエンドカードだがあにまんのスレ画で見過ぎて実家のような安心感の愛着も湧いてきた9話

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:30:00

    >>22

    全校集会のエンドカード展示で両方とも展示されてたから円盤特典にも来るかと思ったけどフォルダーで全24種って言われちゃった…

    五話のエンドカードも好き。カミルがラウダになってて本編のワンシーンでは無いエンドカードになってるのが好き

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:51:15

    12話のエンドカードはアニメになっててめちゃくちゃ驚いた記憶

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:15:23

    サンライズでエンドカードは珍しい?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています