- 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:03:06
- 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:04:18
ボクウ!!!!!!
- 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:05:23
- 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:06:23
インテリを超えたインテリ
言動がアレなだけでプリキュア屈指の知性派キャラと聞いた時はさすがにビックリしましたよ - 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:11:48
キラやば=神
星奈ひかるは探究心と異文化への融和性を併せ持つ最も新人類に近い存在なんや - 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:21:07
貴様ーッ!えいたそを愚弄するかぁっ
45話全体とか最終回の「キラやば…」が素晴らしすぎて泣いたワシもいるんやで ちっとはリスペクトしてくれや - 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:23:55
スタプリには致命的な弱点がある
前後が色んな意味で強すぎて真っ当に面白いのに話題にならないことや - 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:25:30
井澤詩織みたいな特徴的な声だよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:26:49
しかし星奈ひかるはえいたそ意外有り得ないし今でもスタプリを愛してるえいたそは素晴らしいのです…
- 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:27:29
演技が上手いとは思っていないがこれ以上にキャラにあった演者がいるとも思っていない
- 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:28:24
前半の演技が微妙なのは否定できない反面49話や映画ラストのきらやばでこの人以外考えられない衝動に駆られる
- 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:28:31
おいガキ
今キラやば〜をバカにしたか? - 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:31:16
- 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:33:02
- 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:33:26
まっおよルンのキャラが濃すぎたからバランスは取れてるんだけどね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:33:58
うむ…コロナにボロ負けしてるんだなあ…
- 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:34:37
- 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:35:28
声もいいよねの間違いだろえーっ!
- 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:36:01
あわわお前らは青神以下
- 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:38:44
前評判と前半と春映画と諸々のボロクソ評価を星のうたと後半の展開で手のひら返しさせてくれたときはびっくりしましたよ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:39:57
嘘か真か インテリを超えたインテリは言動が常軌を逸しているのが普通だという専門家もいる
- 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:40:01
- 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:41:58
- 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:43:13
もちろん滅茶苦茶お咎めなし
- 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:50:19
- 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:51:42
ふざけんなよボケがルン
- 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:55:36
- 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:06:33
デザインにオタク的な記号は使ってないのにどことなくオタク気質な女子中学生感が出てるのがいいよねパパ
高橋晃…あなたは神だ
そろそろまたキャラデザして欲しいですね…マジでね - 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:08:47
オヨルンが成長枠でそれをひかるが優しく見守っていくって構図が死ぬほど好きなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:16:10
これでも私は慎重派でね星奈ひかるの強さを分析してみたよ
その結果他のピンクみたいな強メンタルや復活能力よりも自分の中で既に完成した価値観と他人に影響されない点だということがわかった - 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:17:19
服装が恐ろしくダサい。
- 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:21:00
お客さん
- 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:51:50
- 34二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 05:52:36