- 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:37:52
スレ主≠初代スレ主
ダイスによって生まれたベガパンク製モリモリの実の複製失敗作が自我を持って人の形になったカズラさん(32歳)(人の心があるひとでなし)(多方面に人脈広いね)(やっぱりいろいろ達観してる)(HAPPYENDが許された)についてもうちょっと語りたいスレその6
ダイスや安価は積極的に振っていくしIF妄想も大歓迎
初代概念↓
【ダイス・安価】子供を生やす|あにまん掲示板ダイスで出たキャラに子供を生やすスレdice1d100=@52 (52)@bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:38:29
歴代スレ↓
【感想スレ】藤虎に子供が発生した|あにまん掲示板スレ主≠前スレ主ツタツタの実の能力者でベガパンク製モリモリの実(失敗作)が自我を持って人の形になったカズラさん(32歳)についてもうちょっと語りたかったので立てました必要があればダイス振るかも元スレ↓…bbs.animanch.com藤虎に子供が発生したPart3|あにまん掲示板スレ主≠初代スレ主ダイスによって生まれたベガパンク製モリモリの実の複製失敗作が自我を持って人の形になったカズラさん(32歳)(ツタツタの実に絶賛寄生され中)(世界政府から厄ネタ扱い)についてもうちょっ…bbs.animanch.com藤虎に子供が発生したPart4|あにまん掲示板スレ主≠初代スレ主ダイスによって生まれたベガパンク製モリモリの実の複製失敗作が自我を持って人の形になったカズラさん(32歳)(空島かぼちゃニキことツタ男)(まさかのロッキーポート関係者)(名付け親はコ…bbs.animanch.com藤虎に子供が発生したPart5|あにまん掲示板スレ主≠初代スレ主ダイスによって生まれたベガパンク製モリモリの実の複製失敗作が自我を持って人の形になったカズラさん(32歳)(世界政府被害者の会メンバーの過去編常連)(生みの親と育ての親と名付け親と義…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:38:46
立て乙です
- 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:38:59
決まったことまとめ↓
藤虎に子供が発生したまとめ元概念 https://bbs.animanch.com/board/2419728/Part2 https://bbs.animanch.com/board/2420739/
Part3 https://bbs.animanch.com/board/2423916/
Part4 https://bbs.animanch.com/board/2428594/
▼プロフィール
名前:カズラ
年齢:発生してから32年
身長:309cm
外見:顔の良さ12、体型48、藤色の瞳、植物の髪(気分や体調によって変わる)、服装はキャソック(DR後は藤色の着物)の上にカズラ
出自:ベガパンク製モリモリの実複製(失敗作)
職業:賞金稼ぎ
異名:〝深緑の捕食者〟〝楽園の怪物〟
能力:ツタツタの実(半寄生)
戦闘:戦闘力59、一流の剣士、見聞色に特化
趣味:緑化活動
好き:人の生命エネルギー、蕎麦(DR後)
嫌い:アブラムシ、火(弱点)
性格:義に厚い任侠者、普段は気性穏やかでおっとりしてるけど誰かを守るためになら修羅になれる
口調:基本標準語だがたまにイッショウの影響で訛る
▼備考
モリモリの実の複製の失敗作が自我を持…telegra.ph頂いたものまとめ↓
藤虎に子供が発生した頂き物まとめ元概念 https://bbs.animanch.com/board/2419728/Part2 https://bbs.animanch.com/board/2420739/
Part3 https://bbs.animanch.com/board/2423916/
Part4 https://bbs.animanch.com/board/2428594/
Part5 https://bbs.animanch.com/board/2432172/
▼Part3レス89よりSS
藤虎とカズラの休日
▼Part4レス161よりFAtelegra.ph - 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:40:26
まとめありがとう
- 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:50:55
立ておつ
めっちゃ長く続いてるね
まとめありがたい - 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:55:52
ほんとに予想外で嬉しい限りです
前スレで名前呼びする相手についての話が出てたけどどうだろうな…好感度ダイスは安易に振ると事故りそうで敢えて振ってなかったんだけども、友達の基準くらいは決めておいた方が良いかもしれない
ひとまず4人の親(ベガパンク、アラマキ、コラソン、イッショウさん)とルフィ、それから友達安価のシャンクスとスモーカーは確定として他
ローとロビンは名前呼びの括りに入れて良いと思う?
dice1d3=1 (1)
1.もちろん
2.良いよ
3.うーん
その他の人たちは二、三択にしよう
1.覚えてる 2.覚えてない 3.一部覚えた
麦わらの一味 dice1d3=3 (3)
オハラの人達 dice1d3=2 (2)
海軍の皆さん dice1d3=2 (2)
エース dice1d2=1 (1)
くま dice1d2=2 (2)
ヒルルク dice1d2=2 (2)
ワポル dice1d2=2 (2)
- 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:57:13
すごい解釈一致ダイスだ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:57:57
ロー、ロビン、エースは覚えてて
麦わらの一味は一部覚えて
海軍、オハラの人々、くま、ヒルルク、ワポルは覚えてないのか - 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:58:57
前スレの安価の結果からすると、エースに関してはあの死に際も含めて強く印象に残ったんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:00:17
ヤブのおっさんとか半分機械の人とかみたいな認識になるのか…愉快だな
- 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:00:52
名前より実の名前とか属性が先行してて覚えてない説
○○○○の…みたいな - 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:03:36
海軍メンツ割と良く思ってくれてる人多いのに無慈悲で草
やっぱ基本的に世界政府関連は悪く思ってないけど良くも思ってない感じなんだな - 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:05:14
まぁ名前覚えてないだけで、その人のことを覚えてないわけじゃないから…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:07:55
ルフィロビン以外の一味で覚えたメンバー
これは空島時点での話なので、ドレスローザ後はまた変わるかも
1.覚えた 2.覚えてない
ゾロ dice1d2=1 (1)
ナミ dice1d2=2 (2)
ウソップ dice1d2=2 (2)
サンジ dice1d2=1 (1)
チョッパー dice1d2=1 (1)
あとMADSの人たちは良くて知り合い程度だと思うのでダイスには入れませんでした
でも妙に屈折した感情を向けられてたアルベルに対してカズラがどう思ってたかは普通に気になる
ので>>20までの中からダイス
- 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:09:28
勝手に仲間意識を持たれてたことも勝手に幻滅されたことも何一つ知らない
ただなんか燃えてるから近付きたくないなぁと思ってた - 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:10:54
その火って消えないの?あと外の世界って知ってる?
- 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:11:54
可哀想だと思っているし、世界政府は恐ろしいと感じている
自分にはどうしてあげることもできないが、どこかで生き延びて欲しい - 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:14:10
可哀想だと思ってる
実はキングを脱走させるために陰ながらカイドウに協力していた
いつか会えたらいいと思ってる - 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:14:15
- 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:14:19
外に出たいと思ってることに共感していた
もし今どこかで元気にしてるなら会いに行ってみたい - 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:16:49
- 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:17:44
キングの恩人だったの!?
- 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:18:00
まさかの!?
でもカイドウとは面識ないんだよな…一方的に知ってたのか - 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:18:47
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:18:47
顔合わせずとも隙を作るくらいはしたのかもしれない
- 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:18:50
お互い会ったことはないだけで存在は認知してたってことか
- 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:19:22
理不尽に逆恨みしている相手に実は助けられたことをキングは知っているんだろうか?
もしキングが知る機会があれば蟠りが解けそうだが - 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:21:43
なんかおもしれーことになってきました
ほんとに世界政府被害者メンバーの過去に何かしらの形で爪痕を残さないと気が済まないんですか?
このことを当事者たちは知ってるか否か
1.知ってる 2.知らない
アルベル dice1d2=1 (1)
カイドウ dice1d2=1 (1)
ベガパンク dice1d2=1 (1)
- 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:22:23
うーん杜撰
まあ箱入りだったし仕方ない - 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:22:25
わわわ……!
当たらないと思って願望モリモリにしたらダイス当たっちゃった……! - 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:23:06
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:23:49
まぁベガパンクはカズラくんには罪悪感あるらしいし
実験体の子供を解放しようとするカズラくんに強く出れなかったのかな - 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:24:06
まだ外の世界に関する知識を持ってない頃だろうしな…危機感が備わってなさそう
- 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:24:53
これキングとの和解イベントないかな……
これじゃ余りにもあんまりだ - 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:25:35
一体何やらかしたんです?
- 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:26:33
ワノクニに行くしか…
- 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:28:46
キングは全身スーツ着て同じ海賊団の仲間にも正体を明かせないので
マイペースに旅しているカズラを見ると複雑な気持ちになるのも分かる - 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:30:25
そうなるのか…えっじゃあカイドウに認知されている可能性があるのか?
dice1d3=2 (2)
1.なんか研究所にいた変なやつ
2.=楽園の怪物なのを知ってる
3.=深緑の捕食者まで知ってる
これを受けたベガパンクの反応は…
dice1d3=3 (3)
1.コラーッ!何をしとるんじゃ!
2.頼むからもうするんじゃないぞ
3.困った……責めきれんのう……
ちなみにアルベルはこれについて
dice1d3=2 (2)
1.当時から気付いてた
2.カイドウから聞いた
3.最近ポロッと知った
アルベルの感情は?
>>44までの中からダイス
- 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:32:45
なんでどうしてという気持ちが渦巻いてる
なんかもう自分でもカズラに対してどんな感情を抱いてるのか分からない
カズラと出会ったら逃げ出す - 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:35:32
馬鹿なお人よしだと嘲笑ってやりたいのにできない
強さを見込んでくれたカイドウさん以外にも
地獄にいた自分を気に掛けてくれた人がいた事実に心を救われた - 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:35:55
ものすごい動揺
罪悪感と困惑と怒りが入り交じってよく分からないことになった
出会ったら小一時間は問い詰めたいしそれをしたらしたで多分また拗らせる - 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:37:06
カイドウに認知されてるの草
着々と増えていく人脈
安価は助けられたと知ったアルベルの感情でいいんだよね?
どうして自分を助けたのか理解できないのでカズラのことがわからなくなった - 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:37:59
- 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:38:25
何を考えてるのか本当に理解できない 理解できなくて諦めて記憶の底に封印して無かったことにした
もしカズラに会ったら理不尽な怒りをぶつけるかも - 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:39:14
どれ引いてもキングの情緒がえらいこっちゃ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:40:53
段々アルベルが可哀想になってきた
- 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:41:28
- 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:42:18
アルベルくん可哀想ぉ…
- 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:43:01
もしかしてワノクニフラグも立った?
- 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:43:05
遂にキングが同情されつつあるの草
ひとえにカズラがお人好し人外メンタルだったせいだが… - 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:43:12
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:43:38
なんか静かな場所で2人で話して「お互いに生きていて良かった」って笑い合って欲しい
- 54二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:44:12
そうなれるまでどんだけかかりますかね…
- 55二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:46:07
マムレベルの情報網があってようやくカズラの情報が手に入るんだからそりゃアルベルじゃカズラの情報集まらないか……
- 56二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:46:11
- 57二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:49:14
まあそのアルベルくんは育ての親に捕縛されるんだが
- 58二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:50:59
うーんこれはおもしれー男
キングには申し訳ないけどめちゃくちゃ楽しくなってきてしまった
キングは調べてることを
dice1d3=3 (3)
1.誰にも言わずこっそり
2.カイドウには言ってる
3.大看板には伝えてある
キングが調べてることは
dice1d4=1 (1)
1.誰も気付いていない
2.カイドウは知ってる
3.クイーンが気付いた
4.二人とも気づいてる
ついでにカズラはルナーリア族について
dice1d3=3 (3)
1.詳しく知ってる
2.珍しいんだっけ
3.なにも知らない
↑が1と2の場合
dice1d2=2 (2)
1.アルベルと結び付いてる
2.まったく結び付いてない
- 59二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:51:42
温度差ァ!!!!!
- 60二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:53:03
何も知らずただ会えたらいいなぁくらいに思ってるのか…
一方その頃カイドウさんと大看板にも伝えて情報収集を怠らないキング - 61二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:53:17
これはそれこそ原作最終回間近まで気付かないというやつでは
- 62二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:54:46
せめて互いに生きている内に会えると良いけど
- 63二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:55:20
ローのときもそうだったけど
世界から迫害されている命を当たり前のように助けるんだよな… - 64二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:56:27
ワノ国編の時期はイッショウさんとアラマキの大喧嘩もあるし
カズラくん周辺もなかなか大変なことになってるからなあ - 65二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:57:24
これはイッショウさんの子ども
- 66二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:01:58
温度差酷くて笑っちゃったな…アラマキに捕縛されて研究所に逆戻りになったこと知ったらどう思うんだカズラ
ちなみにクイーンはカズラについてどの程度知ってる?
dice1d4=1 (1)
1.自然系の悪魔の実の複製失敗作なんだとよ
2.パンク野郎の生み出したとんでもねェもの
3.詳しくは知らないが発明品のひとつらしい
4.研究所にいたよく分からんやつ。実験体?
キングを手助けした奴=そいつって
dice1d2=2 (2)
1.結び付いてる
2.結び付いてない
カイドウさんのカズラに対する認識
>>61までの中からダイス
- 67二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:03:33
おもしれェ!見つけたら酒でも酌み交わすか
- 68二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:06:21
キングの友達か~
人間不信気味のアイツに友達がいるなんて嬉しいよ~ん - 69二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:08:00
キングが探しているからもし会ったら連れて帰るか
おれの右腕が世話になった恩が一応あるし、悪いようにはしないつもり - 70二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:08:47
まァあれだ、そのうち世界をとったらゆっくり探そうぜ
- 71二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:11:41
- 72二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:12:11
これは親心上戸
- 73二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:13:27
キングが「友達じゃねェ!」って焦ってそう
- 74二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:18:22
- 75二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:19:40
普通にいい親で良かったなキング
カイドウが楽園の怪物までしか知らないので百獣全体も深緑の捕食者は知らない前提として
クイーンはその自然系の悪魔の実の複製失敗作が楽園の怪物やってることを知ってる?
dice1d2=1 (1)
1.知ってる
2.知らない
カイドウさんはその手助けしてた友達()が=楽園の怪物である可能性にどの程度気付いてる?
dice1d3=1 (1)
1.ほとんど確信
2.疑惑…レベル
3.気付いてない
ビッグマムは百獣のトップたちが何か探してることを
dice1d2=1 (1)
1.知ってる
2.知らない
知ってる場合それが=深緑の捕食者だと
dice1d2=2 (2)
1.気付いてる
2.気付いてない
- 76二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:20:35
やめたげてよぉ!
- 77二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:21:47
- 78二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:23:17
あのときの失敗作は今は楽園の怪物とか呼ばれてるらしい、まで知ってるのにそれがキングを手助けしたやつだとは結び付いてないクイーンか…
カイドウさんがほぼ確信してるらしいから全員が持ってる情報共有すれば特定できそうだな - 79二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:24:07
- 80二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:24:39
改めてよくこいつら同じ組織で大幹部やれてるよな
- 81二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:29:18
百獣ってカイドウさんと大看板ぐらいなら情報共有きちんとしてそうだしこれもうほぼ特定されてないか
- 82二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:29:33
カズラも時折監視されてそうだし
ワノ国に行ったら「アルベルが環境汚染している…」ってなるし
キングとは監視や海軍のいない非加盟国とかで偶然会って話すくらいがちょうど良さそう - 83二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:48:39
これカズラがセラフィム見たらどう思うのかも気になってきたな
ベガパンクに対する好感度が生みの親の割に低い理由がここらへんにあったりして
百獣の報連相は
dice1d2=1 (1)
1.バッチリ
2.あんまり
何かしらの機会にお話できる可能性は
dice1d2=1 (1)
1.あるよ!
2.今後次第
そういえば名前覚えてる?
dice1d3=3 (3)
1.アルベルだっけ
2.いやー…うーん
3.さっぱり忘れた
百獣海賊団については?
dice1d4=4 (4)
1.大幹部の構成とかまで把握してる
2.新世界にいる四皇の一角の海賊団
3.百獣?えっと、聞いたことはある
4.環境が良くないって声は聞こえた
- 84二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:50:13
お話しできるのは良かったが温度差ァ!
- 85二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:51:04
確かにワノ国の惨状見たらカズラくんも助けたこと後悔しそう
アラマキがワノ国行くからそこからバレるか - 86二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:52:44
まぁ助けたことは後悔しないんじゃないか
そのときのアルベルは助けられるべき被害者だったし
「それはそれ これはこれ」って割り切ってそう - 87二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:53:12
カズラくん本当に最低限しか覚えてないのが人外すぎる
- 88二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:55:32
名前は忘れても、ルナーリアの子供のことは思い出してあげて欲しい
- 89二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:57:16
これはカイドウさんとクイーンの持ってる情報合わせて特定済かな
ベガパンクの生み出したモリモリの実の複製失敗作で、かつ楽園の怪物で、かつキングの脱走を手助けしたやつ - 90二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:59:36
- 91二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:01:20
これ藤虎との親子関係が知れてたらドレスローザでドフラミンゴ倒されたのに藤虎が関わってたことと相まってちょっと面倒くさいことになりそうだな…
- 92二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:05:54
そういえばキングってカズラよりも15歳も年下なのか
もしかしたらカズラのことを弟みたく思ってた可能性もなんなら今も思ってる可能性もあるのか
これ関してはダイスするなりなんなりしなきゃ決められないから言うだけ言っただけだけども - 93二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:06:11
立場も相容れないがアルベルとは価値観もかなり違うからなあ
- 94二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:06:21
まあカイドウさんはかわいそうなジョーカー!で済ませてくれそうではある
- 95二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:12:53
キング今47か…ワンピ世界だからなのかルナーリアだからなのかは分からんが見た目若いな
言うてもカズラ発生したときから今とそう見た目変わってないらしいし、二人ともそこまで年齢差気にしてないかもしれん あの頃と変わってないことには驚くかもだが - 96二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:14:29
間違えた年上だ
- 97二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:16:03
これもしも再会したとき前は食べてなかったプテラノドンとの相性めちゃくちゃ悪かったりしたら印象そっちに引っ張られる可能性あるのおもろいな
話がしたくてようやく会えたけど自分自身を見てもらえないキング… - 98二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:22:35
- 99二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:24:24
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:30:47
- 101二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:46:59
キングの炎は悪魔の実じゃなくて種族の特性だから
カズラの判定でOKかもしれない - 102二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:13:28
なんならルナーリアのことよく知らないみたいだし「いつも燃えてるから心配」とか思ってるかもしれない
- 103二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:50:10
植物の声が聞けて手作業で緑化運動するカズラにとっては百獣のワノ国での行いってつくづく地雷だなあ
- 104二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:03:45
発生したばかりの頃のカズラの知識レベルや感覚の人外度ってどんなもんだったんだろうな
それによっては他種族を見た時に人族との見た目の違いを判別できるか否かとか、食事や睡眠みたいな人として普通にできることをやれるか否かとか、なんか色々考えられそう
キング見た時に「あいつも悪魔の実なのか?」みたいに思ってた可能性とかもあるかもしれない - 105二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:17:48
ロギアの悪魔の実と考えると意識は持っていないわけだから厳密には産まれた時の知識なんかはゼロだろうけど
さすがに普通の生活できるようになるまでキツいし過去のモリモリの実の能力者の知識がおぼろ気にあるぐらいの方がいいかも - 106二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:59:54
人間で言う胎児の頃みたいな感覚で悪魔の実の状態のままぼんやりと意識があったりとか?
その頃の事はあまり覚えてないけど無意識的に色々学習してたみたいな感じで… - 107二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:29:09
1人立ちする前に側にいた大人がベガパンクとアラマキ
この2人で赤ん坊や幼児状態からの子育てや情操教育は難しいわなあ - 108二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:31:10
遡ってまとめを更新してたら普通に読み返して楽しんでしまった これも愉快なスレ民とダイス神のおかげ…感謝感謝
ところでカズラの発生時点での知能やらなんやらは気になるね
dice1d4=2 (2)
1.過去のモリモリ能力者の知識など
2.漠然とした人では無いという自認
3.なにも知らないほとんど赤子状態
4.その他安価
発生した時点での自分の存在に対する認識
d1d4=
1.生まれてしまった……
2.生まれることができた
3.何のために生まれたの
4.なにも分かっていない
- 109二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:31:35
- 110二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:33:55
本当に突然だったんだろうな
望んだわけでもなくただ生まれてしまったのなら、アラマキとの出会いはひとつの救いになったのかな - 111二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:41:31
「生まれてしまった」かあ
そこからイッショウさんとの親子関係が結べたのは本当に良かったよね - 112二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:41:51
発話能力や自分以外の悪魔の実に対する認識、それからモリモリとしての能力やらなんやら
dice1d4=4 (4)
1.流暢に発声会話ができた
2.たどたどしいけど話せた
3.最低限意思疎通はできた
4.自我すら曖昧で不安定…
悪魔の実とは
dice1d3=2 (2)
1.自分と同じ異質で特殊な存在
2.ぼんやり近しいものを感じる
3.むしろ当たり前のように仲間
モリモリパワー
dice1d3=3 (3)
1.発生したときから顕在
2.不安定で制御できない
3.むしろ気を抜けば植物
- 113二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:43:45
文字通り人の形をしてるだけの、モリモリという概念でしかなかったんだな
これを匿うことを決めたベガパンクも連れ出そうとしたアラマキも改めていろいろと肝が据わってる - 114二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:50:13
思ったよりも育児組が大変な状況だな
- 115二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:00:51
これを匿って育てようとしたベガパンク普通にすごいな?
根底にあったのは罪悪感らしいけどよっぽど情が芽生えるのが早かったのか
ベガパンクが教えたもの
dice1d4=2 (2)
1.言葉や生きていく上で最低限の常識
2.+悪魔の実や自身の研究などを軽く
3.+さらにこの世界の仕組みについて
4.+カズラ自身の立場や存在の危険性
カズラの成長度合い
dice1d3=2 (2)
1.まさに水を吸う根っこの如し
2.少しずつ、だけど確実に成長
3.理解はしても現実味が薄い…
- 116二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:04:09
あくまでも研究所の中で生きていくのに不自由は無いレベルか…こんな世間知らずならアルベルのことを漠然と可哀想と思ったのも分かるというか
- 117二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:24:50
これでよくあんな穏やかな子に育ったねえ
ベガパンクもアラマキも自分の気持ちに一直線な感じなのに - 118二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:51:03
アラマキとどういう経緯で出会ったのか気になるところ
dice1d4=4 (4)
1.研究所からこっそり抜け出した先で
2.用事で研究所に来たときにたまたま
3.ベガパンクが新しい交流として紹介
4.その他(安価)
アラマキの初見時の印象(能力者の場合)
dice1d3=1 (1)
1.コイツ、もしかして例の複製か?
2.なんとなく近しいものを感じ取る
3.図体のくせに世界を知らない子供
アラマキの初見時の印象(非能力者の場合)
dice1d3=1 (1)
1.なんだコイツ!おもしれェな!!
2.ワサワサした化け物みてェなやつ
3.図体のくせに世界を知らない子供
可能性は無限なので2パターンのルートをそれぞれで決めておくことにしたよ お好きな方で楽しんでね
- 119二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:53:18
パターン用意してくれるの嬉しい
- 120二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:59:54
これはカズラを外に連れ出してくれる器の持ち主
スレ主はダイスオリキャラは好きだけど何もかもガチガチに固めるよりはあんな可能性もあるよねっていろんな概念が生まれるのが好き派なので多分終始こんな感じです
ダイスと矛盾する世界線もIFルートとして全然歓迎するのでお好きに妄想してね
25年前にアラマキと出会った経緯
>>125までの中からダイス
- 121二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:07:43
運悪く研究所で事故が起きて壁に穴が空いてそこからたまたま軽い植物の状態になってたカズラが風にさらわれた先で出会った
- 122二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:10:37
カズラが近くの森でモリモリの使い方を色々試していた時に
アラマキが能力者の時は最初はクローンかと警戒していたが
カズラの能力の使い方が下手くそすぎて気付いたら指導してた
非能力者の場合は驚きつつ興味津々 - 123二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:10:50
アラマキが能力者なら今までにない同族の気配を強く感じて無我夢中で研究所から飛び出した
非能力者ならたまたまベガパンクが不在のときにモリモリの制御が上手くいかなくて研究所の部屋をひとつ植物で埋めつくしたときに通りがかって助けてくれた - 124二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:11:57
能力者ならベガパンクがカズラを紹介し、能力の使い方を教えてあげた
非能力者なら緑牛がエッグヘッド島に行ったときに、散歩しているカズラと出会った - 125二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:13:20
- 126二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:15:30
- 127二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:17:47
能力者アラマキ普通に事故で草
「オイなんだよ!?待て待てうわァ〜っ!!」て墜落したあとに「あ?お前もしかして…」ってなるのか…愉快だな - 128二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:19:04
後に育ての親になるボーイミーツ人外の始まりは落下だったのか…
- 129二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:19:52
アラマキは若干ツンデレ気味で色々と教えてくれそう
エースのルフィへの対応みたいなイメージ - 130二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:20:29
どうでもいいけど能力者マキと非能力者マキの字面おもろくて笑う
そこ別に略さんでもええやろ - 131二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:22:39
モリモリの実=落下
- 132二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:19:07
子供を育てるのに7年って長いよな…
カズラはそもそもが悪魔の実失敗作だからいろいろと事情は違うかもしれんが、それでも情緒が育つには充分な期間だろうな
物事を俯瞰してフラットに見れる辺り物分りが悪いわけでも無さそう - 133二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:30:06
そんなに長い付き合いなら、アラマキもカズラに情が移ってそうだな
- 134二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:34:43
特にワンピ世界なんかいろいろ濃そうだし普通より一年の体感長そう
MADSの解散やらベガパンクが政府所属になったタイミングやらが分からんからなんとも言えんが、クイーンとアルベル両方と面識ある以上この7年の間に捕縛→政府吸収が起きてることはほぼ確実だろうしな
- 135二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:37:09
改めて自然発生した人にも満たない存在を7年も面倒見てたベガパンクすげぇよ
- 136二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:37:52
- 137二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:38:37
アラマキとの付き合いは25年前からで確実に一緒にいたのは3年程度という話出てた気がするが
どれぐらい一緒にいたとかその辺りはまだ決まってないんだっけ - 138二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:40:38
自我すら曖昧で気を抜けば植物ってよく生き延びれたというレベルだよね
- 139二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:46:31
シャンクスと出会ったのが22年前で、オハラが滅んだのもその年
オハラのバスターコールに関してカズラは世間一般程度の知識しか無いからその場にはいなかった=これより前に島に訪れてる
てことは最低でも22年前には放浪し始めてることになるのでアラマキと一緒に過ごしたのは長くても3年かそこら
放浪期間中もアラマキと交流があって定期的に帰ってたとかなら分からんが
- 140二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:47:46
そういやツタツタ食べたのもアラマキと一緒にいる期間だっけか…それ関連でトラブルがあったとかなのかな
- 141二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:57:24
アラマキからしたらおっとりした弟って感じなのかな
アラマキ本人が弟属性っぽいけど - 142二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:58:15
以前振った好感度だとカズラからアラマキは高めではあるんだけど
一緒にいた割には名前付けてなかったりいまいち関係性が分からんよね - 143二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:34:11
最初は失敗作から思わぬ結果が生まれたことへの好奇心と研究欲から色々知識を与えて観察を続けてて、ようやく言葉を交わせるまでに至った時の第一声が「おれはなんで生まれてしまったんだ」で罪悪感が湧いてしまった
以降はカズラの人格の確立とか能力の扱い方とか、カズラが普通に生きていける術を身につけさせ育てていくうちに情が湧いた……って幻覚を見た
色々大変なこともあっただろうけどベガパンクなら割と本人も楽しみながら面倒見てくれてそう - 144二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:06:43
便宜上育ての親と呼べる存在はあっても〝親〟ではないんだよな多分アラマキって
好奇心?興味?あるいは感傷とか同情とか、ともかくそこにあるのは親が子に向ける愛情では少なくともないんだろうなと思ってる - 145二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:17:26
カズラとアラマキがいわゆる愛情を伴う親子関係でないのはなんとなくわかる気がする
それこそ弟とか歳下の友人とか……あくまでも人でない存在であることが交流の前提になってるからかな? 情緒の育ちきってない人と化け物の狭間にいる状態のときに出会ったのもあってそういうイメージが付いてる - 146二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:21:10
それこそ既にモリモリ食べてるアラマキなら正しく〝分身〟であり血の繋がりは無いけど血縁よりもある意味深い関係性なんだよな
なんというか、親子はもちろん兄弟とも師弟とも恩人ともまた違う形容しがたい関係…世界を教えてカズラに生きる意味を与えたって意味で言えばもう一人の生みの親みたいな…?
- 147二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:26:36
道標?導き手?少なくともベガパンクのもとにいては与えられなかったであろうものを与えたのは確実だもんな…アラマキ自身のカズラくんに対する好感度が44なのもあってなんか本来人と人の間に生まれるようなものじゃないイレギュラーな関係性ってイメージ アラマキが既に能力者でもそうじゃなくてもほんのひとときのおとぎ話じみた交流って感じする
- 148二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:30:34
おとぎ話すげーしっくり来た
なんかどっちにしても世界観がジブリみたいな雰囲気ある
能力者マキだと世界の広さと理不尽さを知ってる人外とまだ知らない人外って感じだし非能力者マキだとまだ若い青年(後に同じ能力を得る)と世界を知らない人外って構図がすごくそれっぽい - 149二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:38:48
ジブリ扱いは草
でもなんかわかるな…… - 150二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:40:27
名前が付けられない関係性か…敢えて言うなら世界を知ってるか否かだから先輩と後輩とか?モリモリ同士だし
- 151二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:41:51
先輩後輩いいな アラマキがモリモリ食ってたらまんまそうだし違ったら能力的には逆になるのも良い
- 152二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:52:16
思ったんだが、そもそも藤虎はカズラの出自に関してどれくらい把握してるんだ?
人でないことは分かってるって話だしベガパンクに生み出されたってことは知ってそうだけど - 153二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:55:32
モリモリの謎パワーでふわっとした理解のままカズラを息子にした可能性アリ…ってコト?!
いやマジな話下手すればアラマキが育ての親なことも知らない可能性あるのか…カズラあんまり自分のこと積極的に話したりしなさそうだしDRで和解するまで厄ネタ扱いの詳しい中身知らないまま息子として扱ってた藤虎概念……… - 154二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:55:53
- 155二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:08:26
- 156二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:23:48
やかましいスレ主で申し訳ない
生みの親ではないけど育ての親みたいなもんだからカズラとこの概念のことめちゃくちゃ気に入ってるんだ……いつもありがとう神絵師に神SS師のみんな
ところでそう、カズラ周りの人間関係をもう少しはっきりさせていきたいんだ
つまるところベガパンクに対する好感度が低い理由とか…
dice1d3=2 (2)
1.放浪中に非人道的な研究について知ったから
2.単に最低限の感謝しか持ち合わせてないだけ
3.また自分のような存在を生む可能性がある為
和解前のイッショウさんはどこまで知ってる?
dice1d4=1 (1)
1.べがパンクによって生み出された悪魔の実の失敗作
2.+常に暴走する危険性を抱えて世界を放浪している
3.+アラマキが育ての親のような立ち位置にいること
4.+発生したときは人の形も保てない状態だったこと
名付け親(コラソン)の存在を
1.知ってる 2.知らない 3.察してる
藤虎 dice1d3=2 (2)
緑牛 dice1d3=2 (2)
ベガパンク dice1d3=2 (2)
- 157二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:29:54
カズラはイッショウさんともう少し話した方が良いんじゃないか…?
- 158二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:36:25
一応和解後には生まれからアラマキやコラソンのことまで全部全部話して肯定してもらうっていう流れをする前提ではあるから良いんだけどもそれにしてもカズラとイッショウさんちょっと対話不足じゃないか?
カズラがベガパンクの元を離れた理由は
dice1d5=3 (3)
1.外の世界を知りたかったから
2.アラマキに連れ出されたから
3.研究所にいたくなかったから
4.なんか成り行きと勢いで……
5.他の理由(安価)
その後ベガパンクには
dice1d3=3 (3)
1.一応会って出ていくことを告げた
2.放浪中に戻って顔を見せ話をした
3.今に至るまであの日別れたっきり
アラマキの元を離れた理由は
dice1d3=2 (2)
1.ツタツタの悪魔の実による寄生が原因
2.これ以上は自分の目で見てこいされた
3.他の理由(安価)
その後アラマキには
dice1d2=1 (1)
1.放浪中に戻って顔を見せ話をした
2.今に至るまであの日別れたっきり
- 159二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:37:53
ベガパンクに対して薄情というかなんというか、好感度18だから分からなくはないけどやっぱり人外のメンタルしてるなカズラ…
- 160二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:38:58
もう研究所にいたくない
そりゃそうなる - 161二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:47:57
- 162二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:49:49
アラマキとは一定の交流ありそうなのにベガパンクに対してのスタンス…感謝はしてるんだろうけどもやっぱりいろいろ引きずらなすぎるよお前
ベガパンクの愛情についてカズラは
dice1d4=1 (1)
1.愛してくれていることは一応理解してた
2.ただの研究対象でしかないと思っていた
3.いてもいなくても変わらない存在では?
4.反省の色が見えないのはどうかと思う…
アラマキはイッショウさんとの親子関係を知ったとき
dice1d4=2 (2)
1.あいつァおれが育てた!なんつってな
2.親と呼べる相手ができたなら良かった
3.あの世間知らずがなァ……感慨深いぜ
4.あいつを泣かせたらタダじゃおかねェ
百獣海賊団が楽園の怪物を探してることを世界政府と海軍上層部は把握してる?
dice1d2=1 (1)
1.もちろんしてる
2.えっなにそれ…
- 163二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:52:02
アラマキお前良い奴だな…
- 164二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:55:39
百獣海賊団が探してるって把握されてるのか…
カズラが何か恨みを買ってお礼参りに探されているって思われてそう - 165二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:58:43
- 166二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:05:15
ということはこれ自動的に大将就任したお二人も知るということで…どう思うんだろうなイッショウさんは
これを知った世界政府と海軍上層部
dice1d3=3 (3)
1.深緑め……何をやらかしたんだ一体
2.百獣が奴を消してくれるなら好都合
3.元MADS…深緑…まさか!(勘違い)
アラマキとカズラの関係性をイッショウさんは
dice1d2=1 (1)
1.ドレスローザ後に本人と話をした
2.大将同士会ったときに聞かされた
そも、アラマキとカズラの関係性を
1.知ってる 2.知らない
ベガパンク dice1d2=1 (1)
海軍上層部 dice1d2=1 (1)
世界政府 dice1d2=2 (2)
- 167二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:11:56
世界政府くんが何か勘違いしている…
- 168二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:14:16
勘違いの内容どうしようね 深く考えてなかった
アラマキとカズラの関係性について海軍が知ってて政府が知らないのは知り合いのサカズキやアラマキ本人からもたらされた情報だったりするのかな
dice1d3=1 (1)
1.サカズキ経由(2年前から)
2.アラマキ経由(2年後から)
3.海軍の情報力を舐めるな!
世界政府くん
dice1d4=2 (2)
1.まさか、奴を取り込もうとしているのか!?
2.まさか、奴を化学兵器に利用しようと…!?
3.まさか、奴と過去に交流があったのか…!?
4.その他(安価)
そういやサカズキとカズラはイッショウさん経由で会ったことある?
dice1d2=1 (1)
1.あるよ
2.ないよ
- 169二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:15:58
そっか、クイーンがいるもんね
これ大丈夫か…?
百獣に利用される前に消そうとまではいかないけど、警戒度が上がって監視とかつきそう - 170二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:16:11
サカズキさん何気に藤虎とも緑牛とも知り合いだから重要な情報握ってるな
- 171二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:16:40
この藤虎親子、一歩間違えればくまとボニー親子の悲劇の再来になりそうだな
サカズキは胃が痛そう - 172二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:18:52
- 173二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:22:45
- 174二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:23:16
楽園の怪物の名が知れ始めた頃にサカズキにあいつァウン年前におれが会ったときはよォ…って話してたアラマキか…予想外なところで知り合いと要注意人物が繋がって頭抱えてそうだな
- 175二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:30:12
うわーーーーめちゃくちゃモリモリやってるカズラだ!!!!
頭ワッサワサで可愛いカッコいい大変そう……ぐるぐる模様が明らかに異質な人外感バッチリ出てて良い……!!右下ほぼ妖精というかやっぱり世界観ジブリでは??これを育ててくれたベガパンクも外のことを教えてくれたアラマキも優しすぎる……
ありがとう人外要素強めカズラ最高に好きだ……放浪期カズラがチラ見えしてるのもフフってしたサンキュー!!🥳🥳
- 176二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:34:35
- 177二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:38:22
これベガパンクにはアラマキ→サカズキ→ボルサリーノ→ベガパンクって流れで伝わった感じかな
ボルサリーノはなんか自分自身は良く思ってなくてもベガパンクが心配してるならちゃんと聞いたこと伝えるぐらいはしてくれそうな信頼感ある
- 178二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:51:32
ベガパンクが反省してなさそうなのはそれはそうなんだよな…原作通りならカズラを生み出した後にウオウオ複製とかグリーンブラッドとかセラフィム生み出してるから、同じように突然変異を起こす個体が発生しないとは言いきれないわけで
- 179二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:52:38
その辺りがベガパンクが完全な善ではない所以な気はする
人並みの倫理観も情も持ってるけど研究となると「それはそれ、これはこれ」ができてしまうんだよな - 180二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:55:41
深緑の捕食者と詳しい出自はマムとか大将以上レベルに制限されてるけど、楽園の怪物はある程度この海に詳しい人なら知ってる感じの認識良いんだっけ
イッショウさんの息子になったときも知ってる人は知ってただろうけどそれが海軍大将となると一気に知名度上がってそうだな…… - 181二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:57:46
まぁアルベル逃がすのに協力してる辺り
ベガパンク達科学者をそこまで信用してない感じはある
愛してくれたのは理解してるだろうけど盲目に慕ってるわけではないというか - 182二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:06:52
- 183二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:08:30
自分の出自と扱いを理解して俯瞰してそれでいてフラットに捉えられるカズラの人外みマシマシな精神構造、正直かなり好き
- 184二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:10:49
- 185二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:14:10
マジで自分に向けられる愛情も好奇の目も不信の目もそれによって受ける扱いも何もかも理解していながらそれら全部フルに客観的な目で見れてるのほんと達観してるなと思う
ベガパンクとはまた違った意味で割り切りがすごいというか - 186二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:15:32
カズラが唯一把握してないというか理解してないのはキングから理不尽に逆恨みされてたことぐらいか…?当時はまだ情緒育ち切る前ってのもあるかもしれんが
- 187二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:16:22
まあそれも今となっては困惑と動揺を経て焦燥感と渇望に変わってる訳ですが
- 188二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:21:07
キングと再会して「お互いに生きててよかった」「お前もな」って穏やかに語り合って欲しいけど
そこに到達するまでに何年掛かるんだこれ - 189二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:54:56
まずカイドウが四皇であるうちは穏やかに話し合うとか無理だろうな…ワノ国の汚染っぷりが酷いし
かと言ってワノ国後となるとアラマキに捕まって護送されて政府に逆戻りがあるから、落ち着いて話せるようになるのはそれこそワンピース本編が終わったあとかもしれない
- 190二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:57:21
カズラくん戦闘力がそこまで高くないからワノ国近く通ったときに出向いた大看板の誰かにとっ捕まって強制連行IFルートはあるかもしれん
ワノ国の惨状見たらお話どころじゃなさそうだが - 191二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:59:48
ワノ国内で会うと面倒なことになるから(ワノ国編後は緑牛来るし)
キングが遠征先で偶然会うとかがちょうどいいと思う - 192二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:01:46
まずお互い会ったとき分かるのか?(6m越え全身黒レザー)(当時はモリモリワッサワサの可能性大)
- 193二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:04:19
キングは分かりそうだがカズラはどうだろうな…炎と翼の特徴覚えてたらワンチャン
というかキングかなり拗らせてそうだから話し合いの前にまず情緒が心配 元々逆恨みしてたとこに衝撃の事実知らされた+カズラは割と能天気に放浪してるわけだし
- 194二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:31:53
ぶっちゃけ>>190ifで植物の悲鳴を聞いてキングと百獣海賊団に反感抱くカズラも普通話し合うつもりで連れてきたけど複雑な情緒拗らせて憎しみを募らせてしまうキングもめちゃくちゃ見たい
平和にお話というか話し合える機会があることが約束されてるから安心してif妄想できる
- 195二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:43:17
次スレが立ったよ↓
藤虎に子供が発生したPart7|あにまん掲示板スレ主≠初代スレ主ダイスによって生まれたベガパンク製モリモリの実の複製失敗作が自我を持って人の形になったカズラさん(32歳)(やっぱり人外メンタル)(親子もうちょっと話し合え)(ベガパンクはがんばった…bbs.animanch.com曇らせ展開もハッピーエンドもそれぞれに違った味わいがあって良いよね……
- 196二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:47:48
なんにしろキングのことだからどっか出先で出会ったとしてもワノ国に連れて帰ろうとはしそうなんだよな
カイドウさんや大看板にも話をしてる訳だし - 197二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:48:48
スレ主いつも仕事早いな…ちゃんと寝てる?
そういやカズラくんって睡眠の必要はあるんだろうか - 198二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:52:28
名前も覚えてないし謎の6m越え全身黒レザー覆面男(しかも燃えてる)に追いかけられて困惑しつつ全力で逃げるカズラは見たいか見たくないかで言われれば断然見たい
- 199二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:57:03
6m超えって書かれるとキングが馬鹿でかいように思えてくるけど(実際そうなんだけど)カズラも大概3m超えてるからな……
- 200二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:58:00
200ならカズラくんと親御さんみんなで五者面談