- 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:09:35
- 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:11:19
一生千秋先輩探してる
- 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:12:55
音楽ドラマとしても恋愛ドラマとしても完成度が高過ぎる
キャラクターの心情が繊細に表現されてる原作とそれを熱演するキャストの皆さんがすごい - 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:16:58
Sオケの回何度見てもテンション上がる
- 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:19:48
のだめ→千秋が元々はかっこいい先輩への憧れだったのが、時間の経過とともに本物の恋に変わっていくのが上野樹里の名演でわかるのがいい
寧ろ最初から完全にのだめに惹かれたのは実は千秋の方だったという - 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:26:02
千秋先輩の俺様で鬼みたいな性格のくせにパーソナルスペース狭いというかのだめや真澄ちゃんに囲まれて抱きつかれてもなんかもう放っといてる感じ好き
- 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:26:24
名場面はいろいろあるけど、シュトレーゼマンとのピアノ協奏曲が一番好き
『ハンパは許しません』や終演後の千秋とシュトレーゼマンのやり取りが素敵
千秋の演奏を聴いて何かが劇的に変わるのだめも泣ける
そして何より曲がいい - 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:29:24
これ見ちゃったから、いつまで経っても上野樹里はのだめの、玉木宏は千秋先輩のイメージが抜けない
そのくらいハマり役だった - 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:32:03
楽器ぐるぐる回すとか好き
- 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:34:57
なんやかんや絆され症の千秋が好き
自分もTVerの配信に影響されて原作を改めて読み進めたけど、Sオケが本当に運命の出会いだったんだなと思う
千秋峰真澄のだめの4バカカルテットほんと好き - 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:35:14
今はクールなお姉さん路線の上野樹里さんが天然お馬鹿を全力で演じてるのがギャップを感じる
可愛い系からクール系に上手くチェンジした女優 - 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:37:18
ドラマ範囲であったか忘れたけど、千秋が指揮者として成長できた理由に支えてくれた人との出会いや運をあげてたのが素敵よな
夢色クラッシックの佐久間なんかにもしっかり感謝してるのがなんというか感動した
本当に全ては人との出会いよな - 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:38:16
- 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:40:13
今配信されてる範囲で最新話あたりの江頭先生苦労しててちょっと笑える
でもなんやかんなこの人ものだめの恩師だし、確か海外留学した後ののだめの感謝演奏会で高岡先生と一緒に呼ばれてたのが印象深い - 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:21:46
日本編もヨーロッパ編もどこも好き
上手く忠実に実写化してたと思う - 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:26:08
- 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:28:54
今見ると1話にめちゃくちゃ話詰め込んでるなと思う
4話とかSオケ決裂してからコタツ挟んでSオケ初公演終わらせてるのすげえ早い - 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:31:21
千秋様がずっとシャツだったり、上野樹里はかわいいけどのだめの汚らしさはあったりで上手く落とし込んでるなってなる
- 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:31:36
- 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:33:05
- 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:11:31
ドS男と天然巨乳女って一見同性から嫌われそうだけど、男女両方から愛される二人になってたの良かった
- 22二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:19:08
- 23二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:42:05
あの原作から竹中直人キャスティングするの控えめに言ってイカれてると思う(褒め言葉)
ドラマ→マンガを見ると違和感がない(というか竹中直人に引っ張られる)けど、マンガ→ドラマだと「なんだこのジジィ!?」ってなるって絶対!
- 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:05:55
今最新の配信話みてきた
河原のあすなろ抱きがマジで最高 - 25二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:06:48
平日昼間のテレビ放送を録画してあるわ
休みになったら見るで! - 26二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:45:18
玉木宏がイケメンすぎて草も生えない
- 27二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:49:40
- 28二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:50:26
漫画で白目になってるところはドラマでも白目にしてたって玉木宏が語っててプロって凄いなぁってなりました
- 29二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:52:46
のだめのファッションかわいい
上野樹里のスリムさがあって絶妙にかわいくみえるバランス
言い換えると一般人が真似すると爆死するやつ - 30二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 06:02:37
漫画原作って聞いて驚いた記憶ある
実写化なのにこんなにおもろいの!?ってなった - 31二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 06:28:39
フジの再放送だとのだめの前番組がフリーター、家を買うだから竹中直人の落差で風邪引くんよ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:15:58
- 33二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:16:37
玉木宏とか水川あさみに白目剥かせるのエグすぎてほんと草生える
- 34二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:22:18
エキストラな皆さんは服装もメイクも時代を感じる
- 35二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:25:35
玉木宏が映画やるから再放送してるんだろうけど、番宣見た後にのだめ見たら玉木宏すごい若くてビビる