1960年以降のダービー馬を全員覚えてしまった…

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:37:47

    自分1人が楽しいだけで何にも使えないのに…

    みんなも役に立たない競馬知識を無駄に蓄えてたりする?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:39:25

    目黒記念の勝ち馬を死ぬほど追い過ぎたことは今でも反省している

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:40:33

    歳くってくると
    2000年代のダービー馬は暗唱できても
    2010年代のダービー馬が暗唱できなくなる
    覚えたことに追加して覚えるってのは難しい

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:41:20
  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:41:43

    一時期歴代二冠馬の名前と血統をひたすら覚えようとしてたことはある

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:43:56

    マイナーな馬をめちゃくちゃ調べまくるのは良くする

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:44:27

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:45:21

    ファストフォースの馬体重と買い時

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:48:01

    御神本騎手の古巣の益田競馬場は廃止ではなく休止
    だから地方競馬を主催したい自治体と設備さえあれば姫路みたいに「復活」という名目で新設することができる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:48:55

    戦前の競馬は調べちゃう。最近戦前の騎手は調べてる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:23:15

    ホワイトストーンはダービー馬だった…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:25:08

    三連系の馬券の点数の計算速度が上がった

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:26:48

    グレード制導入後のクラシック勝ち馬は全部覚えた
    ダービーは調べてるうちに第1回から暗誦できるようになってしまった

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:10:04

    >>1ちなみにどれぐらい覚えたの?

    西暦とか回数を言われても即答できるぐらい?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:07:49

    最近知って悲しかったのはキーストンと同期のオークス馬もレース中予後不良で亡くなってた事

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:13:47

    なにもわからないけどお馬さんがかわいいことだけは知ってる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:53:25

    >>14

    回数は無理

    西暦ならいけると思う(60年代中盤がちょっと怪しい)

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:55:00

    >>17

    1947年以降は回数+33で西暦になるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:25:50

    80からしか無理だわ俺は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています