BWリメイクでありそうな事をあげてけ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:39:33

    BW自体をリメイクせずにアルセウスみたいな感じで新作を発売してしまい炎上

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:40:32

    指人形

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:41:18

    1頭身

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:41:31

    最初から他地方のポケモンが出る

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:41:38

    ピカブイの等身で褒められて感謝されるも

    少ししたらやっぱゴミだ言われる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:45:43

    ピカブイの等身も相当叩かれた記憶

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:45:59

    BWのリメイクって言ってるのになぜかPWTが無いとキレられる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:47:04

    あの時の輝きを再び……

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:47:09

    演出が更に派手になったブリッジ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:47:54

    ルリちゃんとデートできなくて絶望する

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:49:05

    ルリテツがめちゃくちゃカワイイorイケメン

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:51:44

    レジゼク吸収完全体キュレム

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:52:17

    あの輝き

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:52:24

    真面目に二年後のbw2をどうするんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:52:53

    毎日新しいバグが見つかる

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:54:09

    やりこみ要素が大体ないなってる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:56:32

    宇都宮「ランクバトルの開催はございません」

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:56:43

    フレアドライブがなくなるヒヒダルマ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:58:38

    BW2にしか出なかった街が一部出てくる
    多分ポケウッド建設を目指すNPCとかいる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:01:49

    >>14

    スルーの可能性が1番高いと思う


    BW無しでBW2は初見勢訳分からんけど、BW2無しのBWは別に違和感ないし

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:01:50

    最初は普通にBWリメイクでクリア後にBW2のマップになる
    そしてれいとうコンテナやしゅぎょうのいわやのアイテムを回収し忘れたままクリアして絶望する

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:03:23

    全タイプジュエル復活

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:03:37

    ヒスイゾロアとか他地方のポケモンが捕まえられるエリア増設

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:04:45

    ネットが普及したとはいえ流石にUMAトリオの出現場所やルリテツイベントのヒントが追加される

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:04:52

    ミアレシティのデータにswitchが耐えられない

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:05:19

    切断してもレートが下がらない

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:05:21

    ハイリンクの謎に迫る追加シナリオ
    後、オンラインで気軽にハイリンクできる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:05:50

    bwを忠実にリメイクした結果ボリュームが足りないと叩かれる

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:06:07

    二頭身で俺達の腹筋を破壊するゲーチス

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:06:43

    BW2でしか戦えなかった賢者やダークトリニティと一回ずつ戦える

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:07:38

    黒人に配慮して発売見合わせ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:09:17

    デートイベントが男女どちらでも、好きな子と出来るようになる。なれ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:09:41

    ぶっちゃけレジェンズイッシュで分離前キュレム出してくれた方が万倍嬉しいよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:10:29

    刈り取られるタブンネ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:11:22

    変にBWとBW2のシナリオを混ぜてワケわからんくなる

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:12:25

    3Dになったのでフェスミッションが死ぬ程面倒なことになる

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:14:04

    遊園地のアトラクション増加
    観覧車でナツミがいないことに安堵するもコーヒーカップで……

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:15:10

    すれ違い通信使ってた要素がどうなるのか気になるな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:15:26

    リュウラセンの塔の最上階かジャイアントホールでbw主人公と対決

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:16:02

    ブラック3 ホワイト3

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:16:26

    >>25

    にわか…?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:16:58

    バグを利用して無理矢理チャンピオンロードを駆け上がる

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:19:19

    ゲーチスの手持ち全員がガセ抜きで努力値+持ち物が徹底されたガチ構成
    bdspシロナ並みかそれ以上のトラウマと化す

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:20:02

    ビクティニ関連のいい感じのストーリーが追加されHPの努力値稼ぎが若干心苦しくなる

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:22:41

    ゲーチス戦のBGMがオーケストラ並の壮大さでアレンジされる

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:24:35

    ドリームワールド要素はBDSPの地下エリアみたいになりそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:30:01

    流石に3Dのパワ体でBWのシリアスめストーリーやられたら笑っちゃうからBDSP路線はやめてほしい

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:46:05

    クリムガンが炎ドラゴンに進化する
    一般炎ドラゴンそろそろ増やしてほしい
    バグガメスとも差別化簡単だろうし

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:46:55

    >>14

    むしろ2からスタートすんじゃね?って予感がする

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:11:03

    >>33

    それはそう

    建国時代とか開拓時代やってほしい

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:12:26

    ゲームシステム上の面倒臭さゆえ復活しないトリプル&ローテーション
    いや逆に今作限りと開き直ってリメイク前以上に推されるかもしれない
    サンヨウジムが三人体制と知ったときは絶対トリプルバトルだと思ってたのに…

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:13:24

    BDSPと同程度の着せ替え要素が追加される
    ただし等身高め(少なくともピカブイくらい)ならスカートはなし

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:13:30

    ヒウンシティの人がすれ違う所がめっちゃ重い

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:13:59

    ゲーチスコーラスが更に倍増したゲチ音頭

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:16:18

    完全新規ストーリーのBW3で出す

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:23:05

    デビュー前ルリテツ
    教師を志すチェレン
    ジムリーダーを辞めることを示唆するハチク
    みたいな2に繋がる要素をクリア後に散りばめてほしい

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:28:12

    ゲームの内容がどうあれ外注になるんだろうなって感じはする

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:32:45

    エピソード G(グレー) ゲーチスが実は真の黒幕に操られていた

    炎 上

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:38:36

    ストーリーイベントは全部このシーンのような紙芝居になる

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:40:32

    このスレ見て思うけどBDSPの傷跡深すぎやろ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:20:29

    >>58

    実際パーフェクトキュレムは出て欲しい


    >>59

    Nの追加ストーリーないかな


    >>14

    もうどっちも遊べるようにしよう

    タイトルで2年後モードを出せるようにしよう

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:27:12

    >>60

    ポケモン制作陣に「目新しい要素を追加したリメイク」を作る気がもう無いことが完全に露呈したソフトだからな BDSPは

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:16:40

    >>62

    ORASの反動だったんだろうか...

    残念である

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:19:21

    七賢人とは全員戦ってからハンサムに連行されるようにしてほしい

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:21:42

    >>63

    いや普通にレジェアルとSVの同時進行してるのにリメイク作ったら現場がデスマーチになるからだと思うぞ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:22:59

    >>63

    エピデルとかの評価を抜きにしてもどの道ORAS以前みたく最新作ベースで作るのは無理が出てきたからな

    マップの問題もそうだし登場ポケモンの制約等の仕様回りでも


    その上でリメイクを実質移植の代替措置程度に抑える代わりに関連新作を出す方針自体は必ずしも理解できない話じゃない

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:26:30

    ネットの意見を真に受けてドット絵二頭身でリメイクしてしまい炎上

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:26:55

    キャラデザの変更がなくなったのはポケマスの影響も大きいだろうな
    そう考えるとポケマスは偉大だ

    その代わりにレジェンドでそっくりさん出しますね〜

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:27:41

    まあレジェンドイッシュは面白そう

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:28:57

    ぶっちゃけファンがどうこう以前に金銀ルビサファリメイクってがっつり新作からユーザーを盗み取って行ってたからな特にルビサファ
    新作を推したい以上今のレジェンズ路線はかなり妥当

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:31:34

    ぶっちゃけ本編周期三年っていう販売周りの事情はしょうがないので、クオリティ上げるためにリメイク周りは全部外注にしてBDSP方式にしますって言われる可能性は全然あるからな。嫌だけど
    全然新しい要素追加して欲しいけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:32:25

    もうリメイクを作る気は無いでしょ
    リマスターで昔やってた世代を釣って新作を買わせるだけ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:48:43

    バトルサブウェイとBWエリアみたいなのは多分無さそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:08:53

    >>65

    いやそれ以前の段階でこれまでやってた自社リメイクをやめてレジェアルに舵切った理由はorasリメイクの反響によるものかなってことでしょ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:15:59

    >>71

    BWってダイパより頭身若干高いから同じようなグラフィックにするかな...最低ORASぐらいの頭身には上げて来ると思いたいけどな

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:49:23

    外注でいいけどイルカみたいなゲームそのものの制作は素人同然の会社に外注するのはやめてほしい
    ちゃんと実績のある会社に頼めよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:56:17

    しょうみイルカ叩かれすぎじゃね?って思ってたけどワンピースオデッセイでひっくり返ったわ
    今時逆に難しいぞあのクオリティ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:57:52

    正直要素増減はそこまで気にしないんだけどBWリメイクはして2はマイナーチェンジ系と同じ扱いにしてBWリメイク内に伏線っぽい会話・キャラ置いて終わり!は嫌

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:02:48

    BWはダンジョン複雑だからまた二頭身だとは思ってる
    ピカブイみたいに頭身上げた代わりにハナダの洞窟も数分でミュウツーとご対面レベルに簡略化するという手もあるだろうが

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:09:17

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:12:56

    クリスタルエメラルドと違ってお話的にもダイパ完全版とも言えるプラチナを無視した時点でまぁBW2は諦めといた方がいい
    BDSPにもハクタイビルのアカギの部屋だけはあるけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:16:26

    BWと2リメイクで頭身伸びたらそれはそれで観覧車イベントがやばそう...元々やばいしいっか

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:20:44

    ノボリが山送りになったのを口実にしてバトルサブウェイを削るのはマジでありそう

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:29:33

    キャラのモデリングはSV準拠はやめてくれ
    バタ臭い顔のフウロなんて見たくないんじゃ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:11:07

    >>43

    ゲーチスのためだけにやつあたり復活?

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:12:18

    テラスタルして来そう

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:13:36

    BWは特にドット絵神格化されてるきらい有るからリメイク時に変な地雷にならないか心配だわ

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:46:13

    ゲーチスのクズ度はどんだけ盛ってもいいと思う

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:58:21

    ハイリンク関連のエリアが>>23みたいなポケモンの出現エリアに置き換わってる


    ヒウンシティのすれちがい研究所が無くなっていてブティックになっている(但し着せ替え要素はBDSPのセットアップ販売方式)


    BW2まではリメイクされないが「ライブキャスターでネームドキャラと通話出来る」「ED後の特定の曜日にネームドキャラと観覧車に乗れる」といった部分的な要素は盛り込まれる

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:05:12

    テラスタルは続投しそうなんだよな

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:06:32

    まあ一応ブライアが伏線張ってるからな

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:10:49

    うおおおおおおリアル頭身新ハードローンチBW&BW2フルリメイクPWTポケウッドまで完全収録!!!!!!

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:14:35

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:17:10

    テラスタルの伏線ってよりリメイクやレジェンズ(仮に出るなら)の宣伝をちょこっとやる程度だと思うよ
    ブルーベリーが終われば即大穴だしそこまでイッシュと絡まないでしょあくまでSV軸のストーリーだし

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:17:52

    誰がなんと言おうと俺はHGSSレベルの神リメイクを期待してる

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:26:27

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:29:05

    正直これまでの過去作がみんなリメイク出た上にかなりクオリティ高かったのに直前のダイパで急に路線変更されてBWも同じ轍を踏むとか世代としては納得できるわけないからちゃんとしたリメイク作って欲しいよね

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:31:49

    正直BWの一本道RPGはCGにしたところで面白みに欠ける

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:55:03

    めんどくさいし、ポケモンとジムリーダー追加したbw2を安く売ってくれればいいよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:00:43

    >>91

    テラスタルを他地方に持ち込もうとするブライアの目的は流石に阻止前提じゃないかな…

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:02:50

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:04:35

    最大の問題は入国事情だと思うわ
    ダイパまでは何とかなったけどBWとなるとポケモンの総数600超えるぞ
    本編でもDLC抜きの初期に出れるのは450程度だし

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:05:46

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:10:52

    >>102

    元のBWと違ってランクマの対象では無いだろうし野生に出ないのはリストラして貰っても問題ないと思う

    無論BWの総数649体全部出せるならそれに越した事は無いけどまぁ無理だろ

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:10:59

    >>25

    このスレBWリメイクにありそうなことを語るものでは?

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:15:50

    BWリメイクのスレってダイパリメイクがああなったからBWも手抜きになる失敗するって論調の奴が絶対湧くよな

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:19:14

    >>100

    そもそもメガシンカやキョダイマックスならともかくBWリメイクにもテラスタルが続投と言われても正直嬉しくも何ともねぇ…

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:19:40

    ある意味ORASがあったからこそ180度路線の違うBDSPになったところもあるだろうしBWリメイクはまた180度くらい路線変更してもおかしくない

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:20:09

    >>106

    実際あれで売れちゃったからこのぐらいの力の入れようで良い・イルカに外注で良いとなりかねないんですね

    と言うか確実になりますね 最低限の労力で最大級の売上叩き出したので

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:24:52

    BWというかリメイクに力を入れる展開がもうないだけだろ
    実際それするくらいなら10世代にリソース割いた方が断然無難だしな
    外注かよくてレッツゴー路線じゃないのリメイクは

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:28:00

    なにかに配慮()して観覧車イベントが無難で無味無臭になる

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:28:17

    このスレ悲しすぎだろ。
    それになんで一回の前例で未来永劫外注絶対みたいになってるのかも分からん。

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:29:15

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:29:49

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:30:39

    そりゃどんだけ微妙でもゲーフリが作ってるならわかるが完全に外注ってリメイクにはもう力入れてませんって明言してるようなもんだからな

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:34:42

    >>113

    多分逆でhgss、oras路線を維持できるなら最初からアルセウスの計画は無かったと思うわ

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:34:54

    初出の世代であるにも関わらずトリプルとローテの存在が消される

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:38:32

    バーチャルコンソールでそのまま出したほうがいいんじゃないのリメイクせず

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:48:27

    公式が一番大事にしてるのは本編シリーズの発売ペースでしょ
    新作を2年に一回とかは流石に無理があるしそれならリメイクの方がほんの僅かにマシでは
    って考えるとリメイク完全撤廃は考えにくい
    リメイクやめてLAみたいなのに今後は注力していく可能性もなくはないけど現状絶対そうなると言えるほどの根拠はないし

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:49:11

    >>118

    任天堂が過去作エミュに積極的じゃないので…

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:49:52

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:42:39

    ライモンジムのコースターが大きい画面で見れると嬉しいな
    フキヨセジムの仕掛けはさすがに変わるかな…

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:46:15

    もしも頭身が上がって剣盾SVレベルになったとして、フキヨセシティジムの大砲の仕掛けがグロくなりそうでな……
    最後とか壁に激突するんだぞ

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:48:29

    BDSPが外注になったのは、SVとレジェアルの開発でゲーフリが手一杯でダイパリメイクにまで手が回らなかったからなんだけど、確か最近のゲーフリか株ポケかのインタビュー?かなんかで「これからは開発期間はそのままにクオリティアップに努めていきたい」的なこと言ってた気がする。
    以降のリメイクはこれに期待するしかないな

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:04:12

    >>124

    >開発期間はそのままにクオリティアップに努めていきたい


    クオリティアップする為に具体的にどうするんだ?

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:08:38

    クオリティアップは結局何を優先するかの話になるからな
    一年も経たないうちに新世代が出る以上ルビサファみたいにゆっくりは出来ないからピカブイやレジェンズみたいにネット対戦がないスパッと終わる作品になると思う

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:15:13

    完全シナリオ特化のレジェンズとBW3同時発売でも俺は全然いいぞ

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:25:35

    >>109

    株ポケは海外メディアでBDSPとレジェンズアルセウスは成功って明言してるんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:28:47

    クオリティアップに努めていきたいとは言ったがクオリティアップするとは言っていない

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:29:21

    >>125

    知らんよ そこまで答えていなかったからな

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:38:35

    ・ORASみたいな改変だらけのリメイク
     → BDSPが叩かれたからだ! ダイパキッズのせい!
    ・リメイク無しでレジェンズのみ
     → BDSPが叩かれたからだ! ダイパキッズのせい!
    ・BDSPよりはマシ程度の原作準拠リメイク
     → BDSPが売れたからだ! ダイパキッズのせい!

    何やってもダイパキッズのせいにしてもらえるから大丈夫だろ()

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:47:24

    スレの趣旨と変わってきてないか?

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:46:10

    >>85

    アリだとは思うがBWのリメイクであってBW2のリメイクじゃないからな…

    技構成にあくのはどう採用とかがいいかな

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:50:54

    >>6

    ピカブイはやってる内に慣れたって人も多いから結局内容が問題だと思うわ

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:55:50

    操作性が向上してるのと技マシン無限ならBDSP方式でもいいんですよ
    嘘イッシュ高レベル進化多いから経験値飴もくれ

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:55:59

    ポケモンミュージカル大好きだったけど3Dモデル的に絶対無いと思う

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:33:04

    トリプルとローテさえ実装されればまあいいや
    BW2のほうが好きな要素多いけどそっちは無視だろうなPWTもポケウッドも面倒すぎる

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:53:26

    ゲームとしてやれることの多さがBWとBW2で全然違うからBWのリメイクだけだと単純に寂しいのがなあ

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:11:50

    HGSSみたいな正当進化+追加要素、ORASみたいな追加要素も含めて攻めてて楽しいリメイク
    そんな後にアレ出されたんだからがっかりするのも仕方ないけどな、BDSP……でもBWはマジでBW2まで含めて欲しい……頼む……

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:14:05

    ミュージカルさえあればなんでもいいよ
    ただし音ゲーにはするな

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:15:04

    ORAS的なリメイクする場合は場合でプラズマ団メンバーと観覧車メンバー以外には変な設定・過去盛り込まないで欲しい

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:21:41

    次期ハードが2画面対応か否かによって期待度が変わってくると思う
    1画面ならBDSPレベルを覚悟したほうがいい

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:21:52

    普通にORASみたいなリメイクにしてくれたら文句言わないから…
    けど自分はBW2が初めてやったポケモンだからこっちの方が印象深いんだがなぁ

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:24:32

    でもBW2はなしのBWってシナリオ面をある程度弄らないと好みが結構分かれそう
    当時も2出るまではシナリオやキャラが色々と言われたし

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:26:07

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:27:24

    >>118

    それ時々言われるけどBWって二画面のDS作品だから画面一つしかないswitchにそのまま持ってくるのは厳しいぞ

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:28:07

    >>125

    知らんのか

    イルカに外注する

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:29:54

    BWのシナリオって当時結構叩かれてたし改変せずそのまま持ってくれば安心ってわけでもなさそう・・・

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:32:19

    もうやめえや
    これ以上あの頃の輝きを破壊せんでくれ

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:35:09

    イッシュのリボンが欲しい、あとbw出身限定のリボンとかも欲しいな
    確か夢の中で隠れ特性のポケモンをゲットとかあったから夢探索モードのミニゲームとかあったりするかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています