フリーレンの人気

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:57:24

    アニメで何処まで高くなるだろうか?
    既に人気なのは勿論
    日テレの推し具合が尋常じゃないなと
    じんわり感動する後味の良い作風は若い世代にどこまで刺さるか

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:59:48

    正直わからないなあ
    私は学生時代に「この漫画面白い!」ってなったけど、少なくとも小学生には刺さらないかもなって

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:02:18

    推しの子とか鬼滅の刃路線では流行らないと思ってるわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:07:19

    フリーレンは中高年の方が刺さりそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:07:31

    推しの子、鬼滅の刃、呪術廻戦とかとはウケる層が違うかもなー

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:09:43

    まあでも日テレが推しまくってるのは既に1000万部売れてて、余程のことがなければ原作ファンは売り上げに貢献してくれると思ってるのもあるかなって……

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:11:50

    pv見た感じも良かったし覇権とまではいかずとも結構話題は取れるんじゃないかな?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:28:32

    推しの子も鬼滅の刃も君の名は。も全然受けると思ってなかった俺の節穴な目はもう何も分からん
    鬼滅よりも受ける可能性はまだあるかもしれんな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:05:02

    推しの子みたいに歌が流行れば小学生はだいたい見るっぽい
    歌の人気が先行してくれると話題になりやすくて見てないと話題についていけないらしい
    まあだからフリーレンの本来の力以外の運も必要そう

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:09:30

    日テレもサンデーもコナン以外の種が欲しいところではあるんだろうが
    戦闘!なアニメでもないからなぁ
    (シーンが盛られるにしても元から戦闘メインでは無い)

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:13:43

    とりあえず初動は大きい気はする時間帯と枠、何よりもYOASOBIの客寄せパンダ力が高いし。

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:52:50

    むしろアニメが原作の間を詰めて制作した場合、漫画は間延びしてて面白くないってアンチが増えることも十分考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 05:01:22

    鬼滅とかよりはSPYみたいな流行り方な気がする

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 05:04:39

    >>1

    ”若い世代にどこまで刺さるか”って、もともと若い世代が推してんだろ?この作品

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:18:06

    >>14

    TSUTAYAかなんかの記事では50代〜の読者が多いとは見た

    まぁTSUTAYA使う人あんま若くないだろうけど…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:58:19

    ついに明日
    金ローってだけで視聴率は取れそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:54:10

    あにまん民と同じでみんな流行ってる作品が好きだから
    このまま日テレがプッシュし続ければライト層にもどんどん浸透するよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:04:54

    あまりに淡々としすぎていて原作にはちょっと飽きてて。
    もうちょっとキャラの表情に変化あったほうが自分には向いてるというかフリーレン以外の登場人物も
    みんな表情が淡々としてるからさ…アニメはその点、動きとか背景とか音響で変化つくから
    ちょうど良い塩梅で見れる良作になる事を期待できるかもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:14:20

    明日の4話ってどこまでやるんだろ?シュタルク仲間にする辺り?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:33:23

    個人的にアニメからはヴァイオレットエヴァーガーデンみたいな雰囲気を感じるんだよな
    ファンタジー系で金ローで放映されるからかもだけど
    そっち系が好きな人には受けそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:10:17

    しっかり中高年の心もキャッチしてもっと流行ってほしいですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています