アルティメットニッパー5.0

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:58:54
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:01:41

    使ってるけど扱いには気を遣う

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:02:11

    高級品やからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:03:32

    社名がゴッドハンドで商品名がアルティメットニッパーとかいう、一般人視点で見ると胡散臭さの塊過ぎるヤツ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:03:49

    結局ナイフと紙ヤスリで処理すればいいやってなってしまったままになってる…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:04:36

    ヌル刃左手用も併用してるよ
    やっぱアルティメットすごい
    なんていうか、ほんとすごい

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:07:16

    ゲート処理が楽になってモチベが凄く上がった
    「ニッパーでカットして残った所をナイフで処理」って工程がデリケートな箇所(美プラの髪パーツとか)以外無くなって完成が早くなった実感がある

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:08:03

    へー、そんな変わるもんなのかー

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:08:29

    ワンブレードの方なら…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:09:34

    昔一度使ってたけどゲートにしか使ってなかったはずなのに割とすぐ刃が歪んで切れ味落ちてから使わなくなった
    今はブレードワンニッパー使ってる。こっちのが安くて頑丈でちょっと太いものでも切れて断面もそこまで大差ない

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:11:59

    2000円台のニッパーとは次元の違う切れ味

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:16:30

    極薄刃のグッスマニッパー使っててこれに乗り換えて最終的にグッスマニッパーに戻ったな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています