「元を正せば同じトリガー」ってことはつまり…

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 11:55:30

    トリガーで『ダークゼペリオン…』やってくれるフリなのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 12:09:33

    ないわー元のトリガーから分裂した脱け殻ごときが闇の力使うとかないわー

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 12:10:37

    >>2

    カルミラさんは早くダーゴンさんと和解してくれ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 13:15:05

    >>2

    光と闇が融合してカオスゼペリオンで

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 13:52:29

    ここまでやらなきゃ倒せないヒュドラムってなんなんだよってなった 序盤の敵幹部ですよね??

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 15:28:58

    割とマジで闇の巨人も万全ならアブソリューティアンと互角なんじゃないかと思えてきた

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 16:00:30

    >>5

    むしろここまで生きてたキャラを指して序盤の幹部は扱い見誤りすぎだろ

    普通に一作通して戦う相手じゃん、そりゃあそこまでやる必要あるでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 16:12:52

    >>5

    バリアさえ無ければサタンデロスをワンパン出来るナースキャノンに直撃してもエクセレントじゃねぇなぁ!!💢で済ませられる相手だぞ。

    ヒュドラムは煽り耐性の無さでスキだらけになる弱点はあれど火力 スピード 耐久 知能を兼ね備えた強敵だ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:55:02

    >>8

    おかしい、ヒュドラムはスピードタイプ担当のはずなのに何故ここまでの耐久力が……

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:56:44

    最近のウルトラスピードタイプはフィジカルも強いからね…

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:59:07

    >>9スピードタイプは打たれ弱いなどというナイーブな考え方は捨てろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています