棺担ぎのクロとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 11:58:08

    個人的にきらら系史上最高傑作だと思ってる四コマ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 12:00:49

    アニメ化しないかなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 12:11:12

    アニメ化してほしいけど尺がね…
    結末あってこその美しさだから1クールじゃ収まらないという

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 12:12:51

    ドラマCDには一回なったんだっけ。
    きらファンとCV違うけど

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 12:13:20

    この人の暗い絵本みたいな絵柄好き

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 12:18:13

    カバー裏が自由すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 12:32:29

    きららで最も異色な作品の一つだよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 12:33:38

    作者さん、体弱いんだっけ?
    体調不良による休載が多かったイメージがある

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 12:36:44

    でも結局全ての元凶とも言える伝染病に関しては放置のまま終わったんだよね
    まあ所詮ただの旅人に過ぎないシューニャにあんなもんどうにかできるわけもないんだけどさ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 12:53:44

    >>9

    ミリーやモーみたいな「黒く染まって死ぬことができない」感染者は、ヒフミが死と黒い魔法を交換していたのが原因らしいから、ヒフミが消えたらデンセンビョウも普通の伝染病とそう変わらないんじゃないかな

    ハカセみたいなのがまた現れる可能性はあるけど

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 12:56:10

    傑作ではあるけど
    四コマとしてもきららとしても異質すぎる…

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 12:56:18

    明らかにキノの旅の影響を受けていたけど、最終的には完全に独自の世界観を築けていたよね(ちなみにキノの旅の作者もこの作品のファンらしい)

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 12:57:50

    一番好きな漫画だわ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 13:03:18

    これとGA同時に連載してた上にゲームのキャラデザまでやってた作者のバイタリティ怖い

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 13:06:31

    きらファンで他作品キャラとの絡みが見られて満足

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 13:07:09

    >>9

    でんせんびょうは世界を構成する半分みたいな感じだからどうにもできないんだと思う

    どうにかしてしまったら世界全部がはじまりの国みたいにあやふやな存在になるんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 13:09:49

    どうにもできない絶対的存在は結局最後まで放置するしかなかったわけだけど、それはそれとして凄く綺麗に終われたのはこの漫画のテーマ的にも凄く合ってたよね

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 13:12:25

    こんなに綺麗な「すっきりしない終わり方」をした漫画も珍しいよね

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 13:14:30

    カラーページの色使いが巧すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 13:22:46

    「どんな選択をしても私はそれなりに後悔する」
    「私の行く道なんてどうせ最初から決まってる。だからそれなりに苦労しながら歩くことにする」

    この主人公の後ろ向きな前向きさが本当好き
    ガチで名言だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 14:05:03

    伝染病関連のところは雑誌掲載されたときにはあまりにも雰囲気が他の漫画と違い過ぎてて困惑してる読者も多かったな

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 14:19:29

    ページが黒いから雑誌を上から見るだけで載ってるかどうか判ったよな

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 15:55:07

    ミリー姉妹の話、今考えると相当エグいな・・・
    自分のせいで妹が「病気」で変質して、しかもそれを拒絶して見捨ててしまったこと
    彼女はその罪悪感と後悔を抱え続けたまま一人でただひたすら死を待ち続ける
    下手に罰を与えるよりよっぽどキツいでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:51:17

    ニジュク&サンジュのきらファン参戦を待ち続けている

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 17:58:43

    きらファンでも他のキャラ達がいる拠点に定住しないで旅してるからイベントに殆ど参加してないレアキャラ
    原作理解というか、ある意味で厚遇されてるよね

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:49:57

    >>22

    だからこそ、あの白ページのあのシーンと演出には鳥肌が立ったわ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:50:56

    GAの次にアニメ化くるかなと期待してたがこなかった

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 18:53:28

    「一生あなたを許さないって言われた。これってどういう意味?」
    「いつかあの子の中で風化してしまっても、君だけは絶対に忘れちゃいけないってこと」

    このやりとり好き

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 19:01:46

    >>12

    キノの旅は基本的にブラックだったり不条理だったりする話が多い中、この作品は基本的にほっこりした暖かい話が多かった

    その分「そっちの方」に舵を切ったときの話のエグさは凄まじいものがあったけど

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:49:37

    懐かしい、キララ系で唯一単行本買った

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:53:25

    画集で少し触れてた没になった話に気になるものが多すぎる
    「瀕死の聖職者にトドメ刺す話」ってきららで何をするつもりだったんだ

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:04:27

    作品も完結した今なら、アニメ化もしやすいとは思う
    ただこの作品をきっちりやり切るとなると少なくとも3クールは絶対必要だしなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:43:03

    このお話も好き
    オチも良かった

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:53:59

    センが都合のいい夢見るシーンいいよね…
    その後弟子のために惚れた相手に立ち塞がるのもいい…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています