ウィザードだったら確実にファントム産まれてたであろう尊厳破壊

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:29:48

    ・応援してた人に才能がないと暴露される
    ・歌で対決した探偵の助言が正しかった
    ・化物の手助けにより不正で勝ち上がってた
    わざわざ本人呼び出して聞かせる辺りライアーの性格の悪さが凄いよね、コイツがウィザードにいたらファントム量産出来そう

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:31:05

    懐かしいキャラきたな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:33:03

    ギャグ回の皮を被ったサイコパス回じゃん

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:36:50

    なお、AtoZの時点でそのファンの女と子供作った模様
    幸せになれて良かったなお前…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:38:02

    ライアー回はこれ以外にも
    ・仮面シンガー
    ・井坂と冴子のマニアックなプレイ
    ・道化師(翔太郎)&女装(フィリップ)
    ・貴重なスペシャルOP映像
    ・水木兄貴
    と良い意味でカオスなのが印象強い

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:43:47

    何気なくやってるけど前衛に当てず後方から援護射撃できるルナトリガーのチートっぷりがわかる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:45:59

    この回のフィリップの女装普通に可愛いから笑った

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:46:05

    >>6

    あいつ無法じゃんって思った

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:50:21

    初の3人同時変身がこんな絵面でいいんですか!?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:51:10

    >>6

    改めてチート性能だと思った(こなみ)

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:52:00

    確か、拗らせた女ファンがみたいでた話だっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:57:46

    路上ライブのイケメンの為にドーパントに貢ぐアラサーとかいう文章だけ見ると地獄みたいな回

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:59:31

    ライアーの能力かなり強いよね照井にも効果あるし
    本体の戦闘力弱いからそこまで脅威じゃなかったけどハイドープ化して変身前に催眠使える様になったらやばい

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:00:28

    当時は翔ちゃんのアホみたいなコスプレで爆笑したわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:09:58

    翔ちゃんが自分と似てるタイプのジミーをほっとけないの好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:13:22

    pixivでライアーとダミーが並んでるイラストあったけど、こいつら組んだら強そう

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:31:21

    監督「若菜の女装をして怪人をキックで迎え撃ちます」
    菅田さん「分かりました」

    菅田「足上がらないです」
    監督「ええ……」

    結果
    若菜の女装をしたフィリップのアクションに、本物の若菜(飛鳥凛)さんが急遽代役を務めることに

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:40:45

    >>9

    ダブル側ひっでぇw

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:50:46

    >>9

    最初電波塔の道化師が翔太郎だと気づかなかった

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:08:50

    >>17

    偽物の代役(本物)とかいうスゲー場面

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:09:27

    ライアーメモリさえ用意できればファントムも変身できんじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:07:23

    風都の男で最高レベルで性格悪いの一周回って好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています